鳥川 練習

2024.04.22(月) 日帰り

去年、彩の国の前に何回か練習した鳥川アルプス アップダウンが結構あって良い練習になるので、嫁さんと一緒に練習 今回も行ったり来たりで距離は適当です。 樹林帯の中ばかりなので登山的な面白みはあまりないけど(ピーク表示はいっぱいあるけどね〜)、すごく整備されてて地元の人の愛着を感じます。

岡崎東インターから現地に向かったら、工事で通行止め
だいぶ迂回させられた。
通行止め情報はGoogleマップに反映されてなかったです。

岡崎東インターから現地に向かったら、工事で通行止め だいぶ迂回させられた。 通行止め情報はGoogleマップに反映されてなかったです。

岡崎東インターから現地に向かったら、工事で通行止め だいぶ迂回させられた。 通行止め情報はGoogleマップに反映されてなかったです。

前回とちょっとコースを変えて音羽富士の周回の方から

前回とちょっとコースを変えて音羽富士の周回の方から

前回とちょっとコースを変えて音羽富士の周回の方から

最初の周回終わって駐車場へ
車で補給して額堂山の周回へ

最初の周回終わって駐車場へ 車で補給して額堂山の周回へ

最初の周回終わって駐車場へ 車で補給して額堂山の周回へ

ライトは使わずでしたが、最後の方はだいぶ暗くなりました。
ここからは1kmちょっとロード

ライトは使わずでしたが、最後の方はだいぶ暗くなりました。 ここからは1kmちょっとロード

ライトは使わずでしたが、最後の方はだいぶ暗くなりました。 ここからは1kmちょっとロード

岡崎東インターから現地に向かったら、工事で通行止め だいぶ迂回させられた。 通行止め情報はGoogleマップに反映されてなかったです。

前回とちょっとコースを変えて音羽富士の周回の方から

最初の周回終わって駐車場へ 車で補給して額堂山の周回へ

ライトは使わずでしたが、最後の方はだいぶ暗くなりました。 ここからは1kmちょっとロード

この活動日記で通ったコース