福山・和霊山

2024.04.22(月) 日帰り

朝は霧雨だったので、上がるのを待って少し遅めのスタート。山頂で8時の常連さん達とお話しをして2回目の登り返し。玉島にワンコインで食べれるラーメン屋さんがある。しかも若い女性が二人でやっている。とはまさんに聞いていたので、早速行って来ました。

南展望台の調理場😁

南展望台の調理場😁

南展望台の調理場😁

新緑が綺麗。

新緑が綺麗。

新緑が綺麗。

三角点

三角点

三角点

山頂から真備町方面。

山頂から真備町方面。

山頂から真備町方面。

山頂東屋

山頂東屋

山頂東屋

階段で下山。

階段で下山。

階段で下山。

ヤマツツジ。

ヤマツツジ。

ヤマツツジ。

コバノミツバツツジと入れ替わりでヤマツツジ。

コバノミツバツツジと入れ替わりでヤマツツジ。

コバノミツバツツジと入れ替わりでヤマツツジ。

サワガニがおった。

サワガニがおった。

サワガニがおった。

駐車場のオオデマリ。

駐車場のオオデマリ。

駐車場のオオデマリ。

アップ。

アップ。

アップ。

並は500円、大盛りは700円。ちなみにこれは大盛り。一般的な大盛りは麺が1.5玉たが、これは2玉だった。

並は500円、大盛りは700円。ちなみにこれは大盛り。一般的な大盛りは麺が1.5玉たが、これは2玉だった。

並は500円、大盛りは700円。ちなみにこれは大盛り。一般的な大盛りは麺が1.5玉たが、これは2玉だった。

南展望台の調理場😁

新緑が綺麗。

三角点

山頂から真備町方面。

山頂東屋

階段で下山。

ヤマツツジ。

コバノミツバツツジと入れ替わりでヤマツツジ。

サワガニがおった。

駐車場のオオデマリ。

アップ。

並は500円、大盛りは700円。ちなみにこれは大盛り。一般的な大盛りは麺が1.5玉たが、これは2玉だった。