大黒山

2024.04.14(日) 日帰り

活動データ

タイム

04:05

距離

9.7km

のぼり

689m

くだり

691m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 5
休憩時間
14
距離
9.7 km
のぼり / くだり
689 / 691 m
3
38
54
19
21
1 13
4

活動詳細

すべて見る

北海道に、カルデラ湖は (火山の噴火に よってできた円形・楕円形なへこみ) たくさんあるけれど、赤井川のカルデラには どうして水がたまらないの? と、ずっと思ってました。 カルデラで有名な屈斜路湖や支笏湖や洞爺湖... カルデラ湖の周りには、カルデラ壁と 呼ばれる山々があるけど 湖ではない赤井川カルデラの最高壁は 大黒山らしい。 このたび、150万年前と言われる歴史を やっと高台から望むことができました。 最高壁から、赤井川カルデラをのぞんで わかったこと.... 陽だまりのカルデラだ 笑 <大黒山> 余市郡赤井川村 冷水峠より 気温 12℃ (下山時18℃) 風速 3 標高 725m 眺望 良い 入山者 あり 熊痕跡 なし 駐車スペース あり (最終除雪地) 往復 スノーシュー (一部そり) 雪質 腐れ雪 (重たいけど さほど沈まず) ※ 人気峰ですし、トレース沢山ありますし 森は見通しよく明るいので、距離は長め だけれどかなり歩きやすく思います (安心感あり) ※ いつも人のいる印象の山なので、静かな時 狙いで、ゴールデンウィークあけでも いいかな?と思ってました。 冷水嶺までの作業道があるので、本当に それでも良かったように思います.... ※ 大黒山の尾根に、笹が出始めてました。 回避はできます。(もっと出ても、ルート 取りで何とでもできそうではある) ※ 雪の車道から、斜面にとりつきましたが 尾根の左手に作業道が、長く続いていました。 (冷水嶺の500mほど手前、沢にぶつかるまで) 下山は、その作業道を最後まで歩きました。 (車道にでる箇所にはゲートありました) ※ 恵比寿から大黒まで、そう離れてないので ラクに思ってましたが、100mの高低差を くだって登るという、意地悪な地形です。 戻りの恵比寿への登り返しが、うなだれる ほど遠い頂きに見えましたが、実際は 見た目ほどではなかったです。 ※ 冷水峠に (もう少し行ったところ) に カルデラ展望台があるんですね。 このたび知りました。 それと、カルデラ祭りも9月に行われて いるようです。 <活動日記> 最近、 私は二女を厄病神に思えてきている。 私が考えた山案が、ことごとく 歩けない。短いところで。と却下されるので 娘との登山は、短距離、軽高低差が 基本となってしまっている故だ。 今日、この(何年も温めすぎて) 煮えたぎる 大黒案を却下されたら 娘とは おさらばしようと考えていたら ひとつ目 (冷水嶺) までなら、頑張れるかも と、いつもよりは前向きだったので 足取り重く、気力もない娘を連れて スタートした。 そもそも山って、デジタルデトックス、 人間デトックスなところやろ? (彼女の目的は、そんなことらしい) 挨拶なんてしないから。 な無愛想な娘なので、よそさまに不快感を 与えてはならないと 人のいない山を選ぶのが常ではあるけど (娘がいなくても、そうなんだけど...) 人気峰ゆえに、今日の大黒山登頂が叶った ようにも思う (安心の別行動。1時間お待たせ) (熊の出そうなマイナー峰なら、1人で まったりするのも気持ち悪いものね。 この山だから、それができた) けど、叶ったとはいえ 暑さにやられたせいなのか... 雪質が合わなかったのか.... 人がいて緊張したのか.... 私の体力も、これが限界に思えました。 疲れた。 いつかは、私が娘の厄病神になってしまう のかもしれない....

頂白山・大黒山 スタート時よりも、下山時の方が
車多かったです。

余市側からきましたが
トンネル前で左に曲がるのを
忘れていて (右ばかり見てた😔)
通り過ぎました。

なんだかんだで、こんな時間。
5時前に家を出てきて、高速乗った
んですけどね...😅
スタート時よりも、下山時の方が 車多かったです。 余市側からきましたが トンネル前で左に曲がるのを 忘れていて (右ばかり見てた😔) 通り過ぎました。 なんだかんだで、こんな時間。 5時前に家を出てきて、高速乗った んですけどね...😅
頂白山・大黒山 すぐそこのあれですね。
冷水嶺。

無駄なく、まっすぐ向かいたいと
思います。

振り向いたら、すでに娘はいなかった。
どこ行った?
すぐそこのあれですね。 冷水嶺。 無駄なく、まっすぐ向かいたいと 思います。 振り向いたら、すでに娘はいなかった。 どこ行った?
頂白山・大黒山 無駄なく....と言っても
木と藪は避けますので
結果、無駄が多いのかもしれん。

娘は呼んでも応答なし。
尾根を歩いているのかな....
無駄なく....と言っても 木と藪は避けますので 結果、無駄が多いのかもしれん。 娘は呼んでも応答なし。 尾根を歩いているのかな....
頂白山・大黒山 作業道みたいなの見えて
少し下におりました。

上の道と下の道....どっちにするか
悩ましい。
決断力がないの。

下で!
作業道みたいなの見えて 少し下におりました。 上の道と下の道....どっちにするか 悩ましい。 決断力がないの。 下で!
頂白山・大黒山 作業道は続くよ。
どこまでも。

日記の速度(ペース) を非表示にして
1ヶ月ほど経つでしょうか。
もちろん、考えさせられる
きっかけがあったのだけど...

結論として、私をイメージづける
ものは (レッテルみたいな) ない方が
いいかな。ってことに至りました。

なんなら、登頂数とかも非公開に
できないのかな?と思います。

(足自慢でもないし、体力自慢でもないし
ピークハンターでもないし...
てふてふに歩いてる〜って思ってもらえた
方が良いかと)

それを言うなら、おまえの文が
いらないってかい?
そうなのさ。
それは私も思ってる 笑
作業道は続くよ。 どこまでも。 日記の速度(ペース) を非表示にして 1ヶ月ほど経つでしょうか。 もちろん、考えさせられる きっかけがあったのだけど... 結論として、私をイメージづける ものは (レッテルみたいな) ない方が いいかな。ってことに至りました。 なんなら、登頂数とかも非公開に できないのかな?と思います。 (足自慢でもないし、体力自慢でもないし ピークハンターでもないし... てふてふに歩いてる〜って思ってもらえた 方が良いかと) それを言うなら、おまえの文が いらないってかい? そうなのさ。 それは私も思ってる 笑
頂白山・大黒山 沢に当たりました。

沢におりて、あっちの斜面登れば
冷水嶺ですが....
木々がもしょもしょして うるさそうなので
沢ぞいに、こちらを少々歩こうと
思います。
沢に当たりました。 沢におりて、あっちの斜面登れば 冷水嶺ですが.... 木々がもしょもしょして うるさそうなので 沢ぞいに、こちらを少々歩こうと 思います。
頂白山・大黒山 沢筋が緩くなったところで
沢系歩きにして
進路を冷水嶺にあわせていきます。
沢筋が緩くなったところで 沢系歩きにして 進路を冷水嶺にあわせていきます。
頂白山・大黒山 冷水嶺着。

とにかく暑い💦
しばし、娘を待つ。
冷水嶺着。 とにかく暑い💦 しばし、娘を待つ。
頂白山・大黒山 ツリーホールが深めなので
まだ雪は大丈夫。

山って、いろんな人がいるけれど
登山を始めた当初、寡黙なソロな男の人が
多いことに気づきました。

それをみて、挨拶がどうだの
愛想が悪いだの、それはこのような
コミュニティが発達したからの発想で
もともと、山ってこんな感じなんじゃ
ないかな?って感じました。

山 対 自分
なのだと思います。

なので、娘が言うことにも納得なのです。
いろんなしがらみから解放されて
背負ってるものから解放されて
純粋に自然の中に身を置く。
な、ことだと思います。

そこから見えてくるものが
何なのか....
そんなことと向き合えれば、
最高に思います。

最高な瞬間も感じ方
も人それぞれですけどね....
ツリーホールが深めなので まだ雪は大丈夫。 山って、いろんな人がいるけれど 登山を始めた当初、寡黙なソロな男の人が 多いことに気づきました。 それをみて、挨拶がどうだの 愛想が悪いだの、それはこのような コミュニティが発達したからの発想で もともと、山ってこんな感じなんじゃ ないかな?って感じました。 山 対 自分 なのだと思います。 なので、娘が言うことにも納得なのです。 いろんなしがらみから解放されて 背負ってるものから解放されて 純粋に自然の中に身を置く。 な、ことだと思います。 そこから見えてくるものが 何なのか.... そんなことと向き合えれば、 最高に思います。 最高な瞬間も感じ方 も人それぞれですけどね....
頂白山・大黒山 特に、お伝えする情報もなく
もくもくと登り...

肉眼では、霞んでいても
遠くまで見えるのだけど....

それより!
カルデラはよくわかる!
特に、お伝えする情報もなく もくもくと登り... 肉眼では、霞んでいても 遠くまで見えるのだけど.... それより! カルデラはよくわかる!
頂白山・大黒山 恵比寿山着。

少々混み合ってますので
目的の大黒山に向かいます。

娘は、行っても恵比寿までと
言っていたので
ピッと行って、ピッと戻ってこよう!
と思ってましたが
全然、ビピッとは行って戻って
来れませんでした😔
恵比寿山着。 少々混み合ってますので 目的の大黒山に向かいます。 娘は、行っても恵比寿までと 言っていたので ピッと行って、ピッと戻ってこよう! と思ってましたが 全然、ビピッとは行って戻って 来れませんでした😔
頂白山・大黒山 恵比寿山からのくだりで
そりを出そうか迷ったのだけど
またすぐにしまわなきゃならないので
辞めました。

見えているのが大黒山。
イメージ的と言うか、雰囲気的には
恵比寿山が最高峰に思えたのだけど....
違うんですね。

地理院地図にも、大黒山の記載しか
なかったので、もう何年も前から
目的は大黒山登頂。
恵比寿山からのくだりで そりを出そうか迷ったのだけど またすぐにしまわなきゃならないので 辞めました。 見えているのが大黒山。 イメージ的と言うか、雰囲気的には 恵比寿山が最高峰に思えたのだけど.... 違うんですね。 地理院地図にも、大黒山の記載しか なかったので、もう何年も前から 目的は大黒山登頂。
頂白山・大黒山 カルデラを見ながら
あそこから水抜けちゃうかー
溜まらないかぁ。
とか思いながら、カルデラ壁をみてました。

こないだ、すぐそこの丸山に
登りましたが、あの山もカルデラ壁の
一部だったと思いますが
カルデラはのぞめず、
やはり望むなら、大黒山に思います。
カルデラを見ながら あそこから水抜けちゃうかー 溜まらないかぁ。 とか思いながら、カルデラ壁をみてました。 こないだ、すぐそこの丸山に 登りましたが、あの山もカルデラ壁の 一部だったと思いますが カルデラはのぞめず、 やはり望むなら、大黒山に思います。
頂白山・大黒山 もしょもしょは、右に巻いてましたが
崩壊気味でしたので
もっと藪化がすすめば、登らずに
右斜面をトラバースだろうと
思います。
もしょもしょは、右に巻いてましたが 崩壊気味でしたので もっと藪化がすすめば、登らずに 右斜面をトラバースだろうと 思います。
頂白山・大黒山 大黒山登頂。
見えているのは、戻る恵比寿山。

大黒山は、恵比寿山より2m高い
だけなんですね。
標高差が逆なら、
地理院地図の記載も、恵比寿山に
なってたのだろうと思います。

そしたら、恵比寿の登り返しも
なかったわけだ....
大黒山登頂。 見えているのは、戻る恵比寿山。 大黒山は、恵比寿山より2m高い だけなんですね。 標高差が逆なら、 地理院地図の記載も、恵比寿山に なってたのだろうと思います。 そしたら、恵比寿の登り返しも なかったわけだ....
頂白山・大黒山 娘を待たせているので
戻らねばならないのだけど
登り返したくないなぁ思いながら
しぶしぶ戻ってます。

娘にコルまで降りてきてもらって
登り返さずに、カルデラインしようか
とも思ったのだけど
娘からの応答なし。

もう暑くて倒れそう💦
夏の登山が、心配になる。
暑さに弱くなったのか?
娘を待たせているので 戻らねばならないのだけど 登り返したくないなぁ思いながら しぶしぶ戻ってます。 娘にコルまで降りてきてもらって 登り返さずに、カルデラインしようか とも思ったのだけど 娘からの応答なし。 もう暑くて倒れそう💦 夏の登山が、心配になる。 暑さに弱くなったのか?
頂白山・大黒山 恵比寿目前。

登り切ったら、娘と休憩しようと
思っていたけど、
すでに休憩疲れしたのか
娘の姿はなく😢

仕方ないので、あとを追いました。
何としてでも追いつかねば
娘のそりも背負ってるのが無駄に
なってしまう😔
恵比寿目前。 登り切ったら、娘と休憩しようと 思っていたけど、 すでに休憩疲れしたのか 娘の姿はなく😢 仕方ないので、あとを追いました。 何としてでも追いつかねば 娘のそりも背負ってるのが無駄に なってしまう😔
頂白山・大黒山 バイバイ大黒山。

帰ったら、地図にマーカー引くね!
ありがとう。
バイバイ大黒山。 帰ったら、地図にマーカー引くね! ありがとう。
頂白山・大黒山 やっと合流。

元気にしてたらしい。
良かった。
すぐさま、そりを渡しました。笑
やっと合流。 元気にしてたらしい。 良かった。 すぐさま、そりを渡しました。笑
頂白山・大黒山 冷水嶺からの沢ボウルが
1番そりを楽しめた。
冷水嶺からの沢ボウルが 1番そりを楽しめた。
頂白山・大黒山 こんな感じに😊
こんな感じに😊
頂白山・大黒山 あとは、作業道をずしずし歩き
あとは、作業道をずしずし歩き
頂白山・大黒山 ゴールのゲート。
狩猟の案内板地図が立ってましたので
どこかは狩猟区なのだと思います。
ゴールのゲート。 狩猟の案内板地図が立ってましたので どこかは狩猟区なのだと思います。
頂白山・大黒山 雪がなくても、快適に歩けそうです。
雪がなくても、快適に歩けそうです。
頂白山・大黒山 もう歩きたくないそう。
私も、もう歩きたくない😔

どうして、歩くのって
飽きるのでしょうね。
飽きます....

サイクリングにしても
お散歩にしても、行きはまだいいけど
戻るのは、つまらない。
もう歩きたくないそう。 私も、もう歩きたくない😔 どうして、歩くのって 飽きるのでしょうね。 飽きます.... サイクリングにしても お散歩にしても、行きはまだいいけど 戻るのは、つまらない。
頂白山・大黒山 毛量をどうにかしてくれと
言っている。
人間は勝手なので、
多くて悩む人もいれば
少なくて悩む人もいる。

けど、実のところ
そこを悩んでるのではなく
比較することによる悩みなのです。
世の中の皆んながそうなら
悩みなどないのです。
(そーゆーものなので)

この話も、忘れなかったら
いづれしたいと思います。
いらん?あ、そう....
毛量をどうにかしてくれと 言っている。 人間は勝手なので、 多くて悩む人もいれば 少なくて悩む人もいる。 けど、実のところ そこを悩んでるのではなく 比較することによる悩みなのです。 世の中の皆んながそうなら 悩みなどないのです。 (そーゆーものなので) この話も、忘れなかったら いづれしたいと思います。 いらん?あ、そう....
頂白山・大黒山 翌日、大雪山の予定だったのですが
娘が、歩けないと言うので
里山散歩にしました。

じーちゃんが、ギョウジャニンニクを
楽しみにしてるので
24℃の中、カッパ来て
2時間も採ってました。
(甘い!と喜んでました)

私も娘もダニつきました。
春のダニは殺傷能力高いので
気をつけねば。
イヤな季節になってしまった。
翌日、大雪山の予定だったのですが 娘が、歩けないと言うので 里山散歩にしました。 じーちゃんが、ギョウジャニンニクを 楽しみにしてるので 24℃の中、カッパ来て 2時間も採ってました。 (甘い!と喜んでました) 私も娘もダニつきました。 春のダニは殺傷能力高いので 気をつけねば。 イヤな季節になってしまった。
頂白山・大黒山 私は、国道を箱乗りする
時代の人間なので
林道で、車から足を出すくらい。笑

あ、やっているのは娘です。
ちなみに、車好きな一女の車で
こんなことしようものなら
車から、叩き出されます。

ダッシュボードに足あげるのも
ダメだし、車の窓ガラスに顔をつける
のもダメだし、とにかくうるさい。

車って、そんなデリケートに
乗るものなの?

私はわんこを、土足で乗せてたけどな。
窓ガラスも、いつもわんこの
ベロベロで汚かったけど....

ベロベロな窓ガラスを
ゴシゴシしながら、
誰がこんなに汚したのかな?
悪い子ね。
って、三女に言ってたっけ。

綺麗になった窓ガラスが悲しい。
私は、国道を箱乗りする 時代の人間なので 林道で、車から足を出すくらい。笑 あ、やっているのは娘です。 ちなみに、車好きな一女の車で こんなことしようものなら 車から、叩き出されます。 ダッシュボードに足あげるのも ダメだし、車の窓ガラスに顔をつける のもダメだし、とにかくうるさい。 車って、そんなデリケートに 乗るものなの? 私はわんこを、土足で乗せてたけどな。 窓ガラスも、いつもわんこの ベロベロで汚かったけど.... ベロベロな窓ガラスを ゴシゴシしながら、 誰がこんなに汚したのかな? 悪い子ね。 って、三女に言ってたっけ。 綺麗になった窓ガラスが悲しい。
頂白山・大黒山 娘が、ふきのとうの天ぷらが
食べたいいうので
イルム飯にしました。
(イルムケップ山域のふきのとう)

いいツボミがなかなかなくて
開いたものを採ったのだけど
私は、ツボミの方が好きかな。
(開いた方が効能が高いらしい)

苦味は全くありませんよ。
苦味がでるのは、太陽を浴びた日向の
ふきのとうに思います。

ベストなのは、山あいのふきのとう。

ふきのとうの効能は、ものっすごいので
ぜひ調べてみて!
調べたら、好きじゃなくても
食べといた方がいい。って思うと思います
ただだしね 笑
娘が、ふきのとうの天ぷらが 食べたいいうので イルム飯にしました。 (イルムケップ山域のふきのとう) いいツボミがなかなかなくて 開いたものを採ったのだけど 私は、ツボミの方が好きかな。 (開いた方が効能が高いらしい) 苦味は全くありませんよ。 苦味がでるのは、太陽を浴びた日向の ふきのとうに思います。 ベストなのは、山あいのふきのとう。 ふきのとうの効能は、ものっすごいので ぜひ調べてみて! 調べたら、好きじゃなくても 食べといた方がいい。って思うと思います ただだしね 笑

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。