新緑の立石山を独り占め

2024.04.12(金) 日帰り

朝から天気も良く気温も上がりそうだ。 家でおとなしくしているのはもったいない! 誰かさんのヤマップで見た湯布院の立石山未踏コースを歩いてみよう。 立石山は18年前に飛岳近くの林道?から登っているが、今回は県道50号日出生台演習場近く深見ダム横の青いトラス橋から登る。 ダラダラと続く長い登りを頑張って前峰の白崩山(しらくえやま)に上がった。 一旦下って登り返せば気持ちよい広々尾根が立石山山頂まで続いていた。 2度目の山頂で昼ご飯を終えたら多くの鳥さんたちと出会いながらひたすら下山した。 誰にも会わない立石山だった。 この日の日出生台演習はお休みだった? 何時も聞こえる砲撃音はぜんぜん聞こえなかった。

トラス橋ガードレール横から登る。

トラス橋ガードレール横から登る。

トラス橋ガードレール横から登る。

足元フカフカ・・広い尾根道を登る。

足元フカフカ・・広い尾根道を登る。

足元フカフカ・・広い尾根道を登る。

緩やかだが延々?と登って行く。

緩やかだが延々?と登って行く。

緩やかだが延々?と登って行く。

?

陸軍演習地の標柱。
福万山にもあった?

陸軍演習地の標柱。 福万山にもあった?

陸軍演習地の標柱。 福万山にもあった?

万年青だろう

万年青だろう

万年青だろう

ピークが見えた。
あそこに登るのだろう・・

ピークが見えた。 あそこに登るのだろう・・

ピークが見えた。 あそこに登るのだろう・・

このあたりの主の木?

このあたりの主の木?

このあたりの主の木?

急登を頑張って山頂肩に上がった。

急登を頑張って山頂肩に上がった。

急登を頑張って山頂肩に上がった。

Rさん山頂標識。
白崩山(しろくえやま)と言うようだ。
山腹のどこかが白く崩れている?

Rさん山頂標識。 白崩山(しろくえやま)と言うようだ。 山腹のどこかが白く崩れている?

Rさん山頂標識。 白崩山(しろくえやま)と言うようだ。 山腹のどこかが白く崩れている?

一旦下って鞍部の細尾根に頑張るブナの木。

一旦下って鞍部の細尾根に頑張るブナの木。

一旦下って鞍部の細尾根に頑張るブナの木。

登り返すとブナが目に付く。

登り返すとブナが目に付く。

登り返すとブナが目に付く。

緩やかな勾配の広い尾根に上がった。

緩やかな勾配の広い尾根に上がった。

緩やかな勾配の広い尾根に上がった。

2度目の山頂!
18年前の記憶はゼロ!

2度目の山頂! 18年前の記憶はゼロ!

2度目の山頂! 18年前の記憶はゼロ!

山頂標識が7つもあった!
樹木の向こうに由布岳。

山頂標識が7つもあった! 樹木の向こうに由布岳。

山頂標識が7つもあった! 樹木の向こうに由布岳。

ホトトギス?

ホトトギス?

ホトトギス?

宇佐方面の山々?

宇佐方面の山々?

宇佐方面の山々?

ケルンにおひとつ・・

ケルンにおひとつ・・

ケルンにおひとつ・・

ミツバツツジが明るい!

ミツバツツジが明るい!

ミツバツツジが明るい!

新緑がいい!

新緑がいい!

新緑がいい!

無事に下山!
いいダイエット登山だった😎

無事に下山! いいダイエット登山だった😎

無事に下山! いいダイエット登山だった😎

トラス橋ガードレール横から登る。

足元フカフカ・・広い尾根道を登る。

緩やかだが延々?と登って行く。

陸軍演習地の標柱。 福万山にもあった?

万年青だろう

ピークが見えた。 あそこに登るのだろう・・

このあたりの主の木?

急登を頑張って山頂肩に上がった。

Rさん山頂標識。 白崩山(しろくえやま)と言うようだ。 山腹のどこかが白く崩れている?

一旦下って鞍部の細尾根に頑張るブナの木。

登り返すとブナが目に付く。

緩やかな勾配の広い尾根に上がった。

2度目の山頂! 18年前の記憶はゼロ!

山頂標識が7つもあった! 樹木の向こうに由布岳。

ホトトギス?

宇佐方面の山々?

ケルンにおひとつ・・

ミツバツツジが明るい!

新緑がいい!

無事に下山! いいダイエット登山だった😎

この活動日記で通ったコース

立石山登山口-立石山 往復コース

  • 03:14
  • 4.8 km
  • 562 m
  • コース定数 13