若駒山・痩松山

2024.04.11(木) 日帰り

一度行ってみたいと思っていた若駒山へ🙋 YMAPユーザーさんの活動日誌を参考にリリーアカデミーキャンプセンター入口手前の駐車場所に車を停めて若駒山登山口から出発。 若駒山山頂からは道路を歩きながら、プラトーさとみオートキャンプ場脇を経由して、瘠松山山頂までの往復コースをとりました。 ほぼ舗装道路を歩きなので、登山というよりはハイキングになりました😀 プラトーさとみ駐車場脇のさくらが開花している以外は殆ど花も咲いてなく、プラトーさとみも閉まってました。(調べたら、木曜日が定休日でした😅) それでも、風車が間近で見れたり、若駒山山頂と瘠松山山頂手前の広場(風車跡地)からの眺めを楽しむことが出来ました👏 今日は雲が多かったので、もっと天気の良い日に来てみたいです😀

リリーアカデミーキャンプセンター入口近くに駐車

リリーアカデミーキャンプセンター入口近くに駐車

リリーアカデミーキャンプセンター入口近くに駐車

登山口から出発

登山口から出発

登山口から出発

山頂手前からの眺め

山頂手前からの眺め

山頂手前からの眺め

山頂近くの風車

山頂近くの風車

山頂近くの風車

山頂標

山頂標

山頂標

三角点チェック

三角点チェック

三角点チェック

山頂からの眺め

山頂からの眺め

山頂からの眺め

展望台風車と鉄塔とトイレ

展望台風車と鉄塔とトイレ

展望台風車と鉄塔とトイレ

展望台風車

展望台風車

展望台風車

正面の赤テープから登山道に入る

正面の赤テープから登山道に入る

正面の赤テープから登山道に入る

踏み跡が無く道がわかりにくい!
白ペンキの目印を探しながら進む。

踏み跡が無く道がわかりにくい! 白ペンキの目印を探しながら進む。

踏み跡が無く道がわかりにくい! 白ペンキの目印を探しながら進む。

もうすぐ山頂!
山頂は眺望無し。

もうすぐ山頂! 山頂は眺望無し。

もうすぐ山頂! 山頂は眺望無し。

瘠松山山頂標

瘠松山山頂標

瘠松山山頂標

三角点チェック

三角点チェック

三角点チェック

風車跡地からの眺め(南側)
プラトーさとみと山々

風車跡地からの眺め(南側) プラトーさとみと山々

風車跡地からの眺め(南側) プラトーさとみと山々

風車と鉄塔と展望台風車

風車と鉄塔と展望台風車

風車と鉄塔と展望台風車

風車跡地からの眺め(北側)

風車跡地からの眺め(北側)

風車跡地からの眺め(北側)

風車跡地から下る

風車跡地から下る

風車跡地から下る

プラトーさとみ駐車場からの眺め

プラトーさとみ駐車場からの眺め

プラトーさとみ駐車場からの眺め

牧場記念の碑

牧場記念の碑

牧場記念の碑

ここを下ると登山口

ここを下ると登山口

ここを下ると登山口

若駒山登山口に到着

若駒山登山口に到着

若駒山登山口に到着

リリーアカデミーキャンプセンター入口近くに駐車

登山口から出発

山頂手前からの眺め

山頂近くの風車

山頂標

三角点チェック

山頂からの眺め

展望台風車と鉄塔とトイレ

展望台風車

正面の赤テープから登山道に入る

踏み跡が無く道がわかりにくい! 白ペンキの目印を探しながら進む。

もうすぐ山頂! 山頂は眺望無し。

瘠松山山頂標

三角点チェック

風車跡地からの眺め(南側) プラトーさとみと山々

風車と鉄塔と展望台風車

風車跡地からの眺め(北側)

風車跡地から下る

プラトーさとみ駐車場からの眺め

牧場記念の碑

ここを下ると登山口

若駒山登山口に到着