鉢伏山・笈山・大恐山(オンソリ山)

2024.04.07(日) 日帰り

そろそろ山歩スイッチを。 今年も登り始めは大恐山周回。 椿ロードはまだ早いのか、ちらほら。 シャクナゲはまだ蕾。 カタクリやイワウチワがお出迎え。 からのショウジョウバカマも。 ギフチョウが結構飛んでて、カンアオイも。 今年もカタクリの群生が素晴らしかった。 白いのも見つけたし、よき日。 楽しゅうございました。

準備

準備

渡り終えるの待ち。
YAMAPスタートはここから。

渡り終えるの待ち。 YAMAPスタートはここから。

渡り終えるの待ち。 YAMAPスタートはここから。

スミレ

スミレ

スミレ

カタクリ見つけた!

カタクリ見つけた!

カタクリ見つけた!

どんどんでてくる

どんどんでてくる

どんどんでてくる

ツバキ

ツバキ

ツバキ

ちらほら。

ちらほら。

ちらほら。

ちらほら。

ちらほら。

ちらほら。

イワウチワ出てきた

イワウチワ出てきた

イワウチワ出てきた

可愛い

可愛い

可愛い

タムシバ、はたまたコブシ

タムシバ、はたまたコブシ

タムシバ、はたまたコブシ

カンスゲ?

カンスゲ?

カンスゲ?

ナガレの堅岩と白山

ナガレの堅岩と白山

ナガレの堅岩と白山

イワウチワオンパレード

イワウチワオンパレード

イワウチワオンパレード

ショウジョウバカマがお出迎え

ショウジョウバカマがお出迎え

ショウジョウバカマがお出迎え

白山眺望

白山眺望

白山眺望

セイモア山頂リフト降り場(三雄山ロッヂ)見えてきた

セイモア山頂リフト降り場(三雄山ロッヂ)見えてきた

セイモア山頂リフト降り場(三雄山ロッヂ)見えてきた

サンシュユ?

サンシュユ?

サンシュユ?

シャクナゲは蕾

シャクナゲは蕾

シャクナゲは蕾

ショウジョウバカマ

ショウジョウバカマ

ショウジョウバカマ

ハチブセ山851m

ハチブセ山851m

ハチブセ山851m

セイモアスキー場

セイモアスキー場

セイモアスキー場

ヤマザクラ

ヤマザクラ

ヤマザクラ

内尾行く分岐

内尾行く分岐

内尾行く分岐

笈山。
休憩なさってる人の向こうに白山見える。

笈山。 休憩なさってる人の向こうに白山見える。

笈山。 休憩なさってる人の向こうに白山見える。

オンソリ山到着。
恒例のポーズ。

オンソリ山到着。 恒例のポーズ。

オンソリ山到着。 恒例のポーズ。

さ、お昼です。

さ、お昼です。

さ、お昼です。

カタクリの群生見にくだりまーす。

カタクリの群生見にくだりまーす。

カタクリの群生見にくだりまーす。

白山

白山

白山

ギフチョウが沢山いる証?のカンアオイ

ギフチョウが沢山いる証?のカンアオイ

ギフチョウが沢山いる証?のカンアオイ

ちらほら出てきた

ちらほら出てきた

ちらほら出てきた

キジムシロ?

キジムシロ?

キジムシロ?

カンアオイ

カンアオイ

カンアオイ

イワウチワ

イワウチワ

イワウチワ

カタクリ

カタクリ

カタクリ

白カタクリ

白カタクリ

白カタクリ

全体

全体

全体

下山。

下山。

下山。

準備

渡り終えるの待ち。 YAMAPスタートはここから。

スミレ

カタクリ見つけた!

どんどんでてくる

ツバキ

ちらほら。

ちらほら。

イワウチワ出てきた

可愛い

タムシバ、はたまたコブシ

カンスゲ?

ナガレの堅岩と白山

イワウチワオンパレード

ショウジョウバカマがお出迎え

白山眺望

セイモア山頂リフト降り場(三雄山ロッヂ)見えてきた

サンシュユ?

シャクナゲは蕾

ショウジョウバカマ

ハチブセ山851m

セイモアスキー場

ヤマザクラ

内尾行く分岐

笈山。 休憩なさってる人の向こうに白山見える。

オンソリ山到着。 恒例のポーズ。

さ、お昼です。

カタクリの群生見にくだりまーす。

白山

ギフチョウが沢山いる証?のカンアオイ

ちらほら出てきた

キジムシロ?

カンアオイ

イワウチワ

カタクリ

白カタクリ

全体

下山。

この活動日記で通ったコース

笈山 周回コース

  • 05:06
  • 7.0 km
  • 859 m
  • コース定数 20