最重要グレーピークと花巡り

2024.04.04(木) 日帰り

【地元から見えているグレーピークを獲得!】 今年は桜の開花がイマイチですなぁ~ 近所の桜は蕾が開く前に葉っぱが動き始める始末です。 週末は仕事が入っているので雨上がりですが出かけました。気温と湿度が高くお山歩きで汗ビッショリです。今回YAMAPルートにない所を歩きたかったのでヤマレコも使ってみました。なかなか良かったです。 鎌北湖は昔の記憶より桜が減ってしまったように感じましたけれど、八分咲きくらいかしら。 山水荘とレイクビューホテルの間は通行止めでした。 日高に移動して枝垂れ桜を見たあとに、噂の「雌日和田山」山名プレートを確認して終了です。

鎌北湖堰堤

鎌北湖堰堤

鎌北湖堰堤

山吹

山吹

登山口

登山口

登山口

ぬかるみ&根っこ

ぬかるみ&根っこ

ぬかるみ&根っこ

周りは霧で見えない大口ッ山

周りは霧で見えない大口ッ山

周りは霧で見えない大口ッ山

太平山

太平山

太平山

蹴られないように石でガードされた基準点

蹴られないように石でガードされた基準点

蹴られないように石でガードされた基準点

谷ッ山

谷ッ山

谷ッ山

降りられない猫発見

降りられない猫発見

降りられない猫発見

枝垂れ桜

枝垂れ桜

枝垂れ桜

駐車場・トイレ脇

駐車場・トイレ脇

駐車場・トイレ脇

車移動して国指定重要文化財 高麗家住宅の枝垂れ桜は散り初め

車移動して国指定重要文化財 高麗家住宅の枝垂れ桜は散り初め

車移動して国指定重要文化財 高麗家住宅の枝垂れ桜は散り初め

高麗神社境内

高麗神社境内

高麗神社境内

民家のチンダルレ お見事!

民家のチンダルレ お見事!

民家のチンダルレ お見事!

霊巌寺は花祭り中、ライトアップも

霊巌寺は花祭り中、ライトアップも

霊巌寺は花祭り中、ライトアップも

日和田山の山頂下から下ると

日和田山の山頂下から下ると

日和田山の山頂下から下ると

これを見に行きました YAMAPによると「山頂」という山名

これを見に行きました YAMAPによると「山頂」という山名

これを見に行きました YAMAPによると「山頂」という山名

鎌北湖堰堤

山吹

登山口

ぬかるみ&根っこ

周りは霧で見えない大口ッ山

太平山

蹴られないように石でガードされた基準点

谷ッ山

降りられない猫発見

枝垂れ桜

駐車場・トイレ脇

車移動して国指定重要文化財 高麗家住宅の枝垂れ桜は散り初め

高麗神社境内

民家のチンダルレ お見事!

霊巌寺は花祭り中、ライトアップも

日和田山の山頂下から下ると

これを見に行きました YAMAPによると「山頂」という山名