2日目もご一緒して下さる〜国旗が揚がる嶽山

2024.03.20(水) 日帰り

活動データ

タイム

00:31

距離

909m

のぼり

128m

くだり

128m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
31
休憩時間
3
距離
909 m
のぼり / くだり
128 / 128 m
11
4

活動詳細

すべて見る

 昨夜からの暴風のおかげで瀬戸大橋は通行止め😱 どうしょう、帰れません😵 10時頃から15時が☔+暴風+雹。 さてさてどうするべ?と思いながらも高松駅散策から始まる1日。 今日も空はみかたになってくれました。 やっぱり四国はええとこだわ🥰

矢筈山・女体山 マジですかぁ😱
帰れませんやん💦
通行止めになってることさえ知らず、sumiさんからお聞きそました。

この時、私は瀬戸大橋を通って帰ると勘違いしてました🥶
マジですかぁ😱 帰れませんやん💦 通行止めになってることさえ知らず、sumiさんからお聞きそました。 この時、私は瀬戸大橋を通って帰ると勘違いしてました🥶
矢筈山・女体山 カーテン開けたら
☔どころか晴れてる😳
エッ?今のうちにうどん屋行くで〜
とチェックしてたお店に来たら…閉まってる🤪
HPよ、ちゃんと更新してほしい🙇🏼
仕方ない、お次の候補へ。
カーテン開けたら ☔どころか晴れてる😳 エッ?今のうちにうどん屋行くで〜 とチェックしてたお店に来たら…閉まってる🤪 HPよ、ちゃんと更新してほしい🙇🏼 仕方ない、お次の候補へ。
矢筈山・女体山 めりけんやさんへ。
ぞろぞろと若者達がやってくるので 急いでお店へ。
めりけんやさんへ。 ぞろぞろと若者達がやってくるので 急いでお店へ。
矢筈山・女体山 香川に来たら鳴門のワカメ食べなきゃ😋

注文してから 前の方のカレーうどんが美味しそうに見えて🥴
肉うどんも食べたいし😋
迷いながら頂く😆
おかわりすればよかったのか🤭
香川に来たら鳴門のワカメ食べなきゃ😋 注文してから 前の方のカレーうどんが美味しそうに見えて🥴 肉うどんも食べたいし😋 迷いながら頂く😆 おかわりすればよかったのか🤭
矢筈山・女体山 これ、すぎちゃんのレポにも載ってたわぁ〜🙋
これ、すぎちゃんのレポにも載ってたわぁ〜🙋
矢筈山・女体山 店を出て気づく💦
コレ見てたら 私はなにを注文していたでしょう?
絶対に
とろ玉ぶっかけうどん大
やな😆😋
しかも「大」やな🤭
店を出て気づく💦 コレ見てたら 私はなにを注文していたでしょう? 絶対に とろ玉ぶっかけうどん大 やな😆😋 しかも「大」やな🤭
矢筈山・女体山 さて、もう一度 高松駅から散策開始🚶
さて、もう一度 高松駅から散策開始🚶
矢筈山・女体山 そして海へ。
ほんとに爆風?って思いましたよ。
だって波が立ってないんだもの〜、風はあるんですけど💦
そして海へ。 ほんとに爆風?って思いましたよ。 だって波が立ってないんだもの〜、風はあるんですけど💦
矢筈山・女体山 このシンボル名はわからないけど、真ん中に𓃱がいるわ😆
𓃱の横の山へは次回へのお楽しみになるはずでした、この時は。
このシンボル名はわからないけど、真ん中に𓃱がいるわ😆 𓃱の横の山へは次回へのお楽しみになるはずでした、この時は。
矢筈山・女体山 ちょっと歩いたら うわ~コワイ波🌊
ここにいるのもコワイわぁ🥶
でも幼稚園児くらいのおこちゃまが自転車でお散歩してるの😳
慣れてるのかな?
そこにランニングしてる男性がいる、その人はあの際ギリギリに走ってる😳
ちょっと歩いたら うわ~コワイ波🌊 ここにいるのもコワイわぁ🥶 でも幼稚園児くらいのおこちゃまが自転車でお散歩してるの😳 慣れてるのかな? そこにランニングしてる男性がいる、その人はあの際ギリギリに走ってる😳
矢筈山・女体山 あのガラスの灯台を見たくてね。
あのガラスの灯台を見たくてね。
矢筈山・女体山 通行止めになってました。
当たり前ですわ😱
この通路を境に波🌊が全く違いました😱
通行止めになってました。 当たり前ですわ😱 この通路を境に波🌊が全く違いました😱
矢筈山・女体山 さぁ~戻ろうとした時
大波がきまして
あの女性もランニング男性もきっと濡れてはります😂
なぜなら離れてる私にもしぶきが飛んできて、全身シットリ、髪の毛はガサガサになりましたから🥴
携帯の画面もしぶきで濡れました😅
コワイ、コワイ はよう戻ろう!
幼稚園児のコは相変わらず自転車でお散歩😳

ここからも大槌島と小槌島見えてますね。
来月、連れてって頂く島も見えてるけど、どれかわかりません🫠
さぁ~戻ろうとした時 大波がきまして あの女性もランニング男性もきっと濡れてはります😂 なぜなら離れてる私にもしぶきが飛んできて、全身シットリ、髪の毛はガサガサになりましたから🥴 携帯の画面もしぶきで濡れました😅 コワイ、コワイ はよう戻ろう! 幼稚園児のコは相変わらず自転車でお散歩😳 ここからも大槌島と小槌島見えてますね。 来月、連れてって頂く島も見えてるけど、どれかわかりません🫠
矢筈山・女体山 カラーのマンホール見っけ😉
カラーのマンホール見っけ😉
矢筈山・女体山 ここもお散歩に入ろうとしたら、
アッ!sumiさん 9時に迎えに来てくれはるんや💦
こりゃ、早くホテルに戻ってチェックアウトしなきゃ💦
ここもお散歩に入ろうとしたら、 アッ!sumiさん 9時に迎えに来てくれはるんや💦 こりゃ、早くホテルに戻ってチェックアウトしなきゃ💦
矢筈山・女体山 琴電駅の場所、わかりました。
これで次回、また高松駅に来たら移動できるわ🤭
琴電駅の場所、わかりました。 これで次回、また高松駅に来たら移動できるわ🤭
矢筈山・女体山 さて、急いで9時に待ち合わせ場所に向かってたら手をふる
sumiさんでした🙇🏼
高松駅周辺の都会道路から離れていき、このうどん屋さんに連れてきて下さいました。
休日は駐車場もいっぱいになると口コミかいてたので9時半に到着。アレ?まさかの一番乗り👍
車内は風で揺れる〜🥶
9時55分には次々に車が入ってきましたので私は傘で風よけしながら開店するのを待っておりました🙋
一番乗りは人生初でござる、
なんでも一番はええもんです😄
さて、急いで9時に待ち合わせ場所に向かってたら手をふる sumiさんでした🙇🏼 高松駅周辺の都会道路から離れていき、このうどん屋さんに連れてきて下さいました。 休日は駐車場もいっぱいになると口コミかいてたので9時半に到着。アレ?まさかの一番乗り👍 車内は風で揺れる〜🥶 9時55分には次々に車が入ってきましたので私は傘で風よけしながら開店するのを待っておりました🙋 一番乗りは人生初でござる、 なんでも一番はええもんです😄
矢筈山・女体山 今回はメニュー決めてましたよ!
まかないうどん👍
sumiさん、ほんとに小でいいの?
と聞き直しましたけど😅

sumiさん「よかったね、肉入ってるよ!」
ほんまやぁ、甘く上品なお味ですこと。
半熟玉子を食べるタイミングが難しい😂
一口で食べるつもりが崩れました😆
肉うどんといえば、綿谷でしたっけ?
また食べたいですね〜😋
今回はメニュー決めてましたよ! まかないうどん👍 sumiさん、ほんとに小でいいの? と聞き直しましたけど😅 sumiさん「よかったね、肉入ってるよ!」 ほんまやぁ、甘く上品なお味ですこと。 半熟玉子を食べるタイミングが難しい😂 一口で食べるつもりが崩れました😆 肉うどんといえば、綿谷でしたっけ? また食べたいですね〜😋
矢筈山・女体山 頂上に向かって一本道が見えてるあそこを登るのよ~。
ただ今日は強風だから枝、葉っぱが飛んでこないか心配だけど〜って話して下さりながらも
頂上に向かって一本道が見えてるあそこを登るのよ~。 ただ今日は強風だから枝、葉っぱが飛んでこないか心配だけど〜って話して下さりながらも
矢筈山・女体山 国旗上がってないけど、ほんとに登る?
と聞かれながらも登山口に連れてきて下さいました〜😊
国旗上がってないけど、ほんとに登る? と聞かれながらも登山口に連れてきて下さいました〜😊
矢筈山・女体山 こんな日でも車は2台ありました。
もの好きいるもんね!って😅
しかしまぁ、楽勝と思ってた山、この階段登るのに重い足👣

折りたたみ傘は風に煽られ、一瞬でゴミとなりました😭
山登りにも付き合ってくれた傘、軽くて愛着あったんだけどね😞
こんな日でも車は2台ありました。 もの好きいるもんね!って😅 しかしまぁ、楽勝と思ってた山、この階段登るのに重い足👣 折りたたみ傘は風に煽られ、一瞬でゴミとなりました😭 山登りにも付き合ってくれた傘、軽くて愛着あったんだけどね😞
矢筈山・女体山 手を合わせ。
金のマーク、
金比羅さんのマーク?
手を合わせ。 金のマーク、 金比羅さんのマーク?
矢筈山・女体山 開けたとこに出ると爆風🍃
飛ばされそうになりました。
とここでsumiさんは
この先の道のりと頂上の祠場所などを説明して下さり、
「さようなら〜」
開けたとこに出ると爆風🍃 飛ばされそうになりました。 とここでsumiさんは この先の道のりと頂上の祠場所などを説明して下さり、 「さようなら〜」
矢筈山・女体山 一人となり、荷物は携帯だけ。
それだけが頼りで登りだしました😁

これ以上、☔に降られたくないからね😰
一人となり、荷物は携帯だけ。 それだけが頼りで登りだしました😁 これ以上、☔に降られたくないからね😰
矢筈山・女体山 おおー、ここやな、
下から見てた一本道とは!
しかしまぁ、風に煽られっぱなし🍃
☔と風🍃
おおー、ここやな、 下から見てた一本道とは! しかしまぁ、風に煽られっぱなし🍃 ☔と風🍃
矢筈山・女体山 鎖の辺りを歩いている私の姿をsumiさんは見送ってくれてはりました。
ちっちゃいピンクが私です😅
鎖の辺りを歩いている私の姿をsumiさんは見送ってくれてはりました。 ちっちゃいピンクが私です😅
矢筈山・女体山 この鎖をしっかり持ちました💪
滑ったらアイタタ😰になるよ。
この辺りで下山されてくるお二人とすれ違い、いよいよ本当に一人だよ😰
この鎖をしっかり持ちました💪 滑ったらアイタタ😰になるよ。 この辺りで下山されてくるお二人とすれ違い、いよいよ本当に一人だよ😰
矢筈山・女体山 風に煽られながら振り向く🧐
まずい💦
白いものが迫ってくるよ!
風に煽られながら振り向く🧐 まずい💦 白いものが迫ってくるよ!
矢筈山・女体山 着きました!
天空の鳥居と国旗あがってないけど😅
相変わらず☔と🍃
着きました! 天空の鳥居と国旗あがってないけど😅 相変わらず☔と🍃
矢筈山・女体山 さらに進むと祠。
強風の中、岩に上りしがみつく🥶
おかげさまで左に写ってる山名板だと思うけど、撮り忘れた😭
さらに進むと祠。 強風の中、岩に上りしがみつく🥶 おかげさまで左に写ってる山名板だと思うけど、撮り忘れた😭
矢筈山・女体山 恐る恐る岩から降りて 今度はあちらへ。
えー🥶ホッソイとこ行かなんやん😱
しかし、あの祠が私を呼んでる😅
恐る恐る岩から降りて 今度はあちらへ。 えー🥶ホッソイとこ行かなんやん😱 しかし、あの祠が私を呼んでる😅
矢筈山・女体山 無事に到着。
無事に到着。
矢筈山・女体山 三角点にタッチし
景色?
うー、しっかりと目に焼き付けてられない😆
それよりも白いものが次々と迫ってくる💦
三角点にタッチし 景色? うー、しっかりと目に焼き付けてられない😆 それよりも白いものが次々と迫ってくる💦
矢筈山・女体山 さぁ、もう一度、あちらへ戻ろう👍
携帯もグラグラして撮れません🍃
さぁ、もう一度、あちらへ戻ろう👍 携帯もグラグラして撮れません🍃
矢筈山・女体山 ゴルフ⛳かな
ゴルフ⛳かな
矢筈山・女体山 バックに国旗があればいいんですけどね。
バックに国旗があればいいんですけどね。
矢筈山・女体山 晴れていれば、ここも絶景だよ✨
出直しかな😉
近くにたくさんの山ありますし😁
晴れていれば、ここも絶景だよ✨ 出直しかな😉 近くにたくさんの山ありますし😁
矢筈山・女体山 またまた頭上に轟音響く🧐
見上げると飛行機✈

ちなみに⛩は
龍王神社です。
今年の干支、またまた縁起がいい👍
またまた頭上に轟音響く🧐 見上げると飛行機✈ ちなみに⛩は 龍王神社です。 今年の干支、またまた縁起がいい👍
矢筈山・女体山 では気をつけて降りよう👍
では気をつけて降りよう👍
矢筈山・女体山 運良く撮れた。
あとは風に揺られてボケボケ😵
運良く撮れた。 あとは風に揺られてボケボケ😵
矢筈山・女体山 あ~😭🥶
と思い出したのでした。
ピークの写真撮ってないやん😱
ってことを😂
あ~😭🥶 と思い出したのでした。 ピークの写真撮ってないやん😱 ってことを😂
矢筈山・女体山 やはりここが一番煽られます😢

そしてこの時 遠くに見えてる台形の形の山、屋島。
一人旅なら今日は行ってたんやなぁと見てました。
このあと無事にsumiさんの車の中へ。
そしてこのことを話すと
なんとsumiさんも屋島のピークは取ってないので行かなければと思ってたということで意気投合し、屋島へと向かいます。
やはりここが一番煽られます😢 そしてこの時 遠くに見えてる台形の形の山、屋島。 一人旅なら今日は行ってたんやなぁと見てました。 このあと無事にsumiさんの車の中へ。 そしてこのことを話すと なんとsumiさんも屋島のピークは取ってないので行かなければと思ってたということで意気投合し、屋島へと向かいます。
矢筈山・女体山 「寄り道していい?」
どうぞ~、オイシイと聞けば 行きたくなります🙋
発券したら221番、
呼ばれているのは180番台💦
店内は大勢過ぎる人。でも駐車場停められたからまだ少ない?
「寄り道していい?」 どうぞ~、オイシイと聞けば 行きたくなります🙋 発券したら221番、 呼ばれているのは180番台💦 店内は大勢過ぎる人。でも駐車場停められたからまだ少ない?
矢筈山・女体山 ショーケースに入ってる大福を買うには手にしてる整理券を呼ばれるまで待つ😮‍💨
全くムリっぽいので他のおやつを購入してたらsumiさんが大福を買って下さり、店内でレモン水と一緒に頂きました😋
卵大ぐらいのみずみずしい🍓、とってもおいしかったです、ごちそうさま😋
席を立ってもまだ呼ばれる気配はありません😵
幻の大福になると思ってたら
ショーケースに入ってる大福を買うには手にしてる整理券を呼ばれるまで待つ😮‍💨 全くムリっぽいので他のおやつを購入してたらsumiさんが大福を買って下さり、店内でレモン水と一緒に頂きました😋 卵大ぐらいのみずみずしい🍓、とってもおいしかったです、ごちそうさま😋 席を立ってもまだ呼ばれる気配はありません😵 幻の大福になると思ってたら
矢筈山・女体山 高松駅にオープンするんやて😁
来月、来る時に買えるかな🥰
また、食べる楽しみ増えました🤤
高松駅にオープンするんやて😁 来月、来る時に買えるかな🥰 また、食べる楽しみ増えました🤤
矢筈山・女体山 ☔はご覧の通り。
「あの山、きっこさんが岡山から見た山やよ」と教えてくれはりました。
全然 違う山に見えますやん🧐
それにしても登る気持ち、そそりますね👍
あのボコボコ😁
☔はご覧の通り。 「あの山、きっこさんが岡山から見た山やよ」と教えてくれはりました。 全然 違う山に見えますやん🧐 それにしても登る気持ち、そそりますね👍 あのボコボコ😁
矢筈山・女体山 運良く琴電が見られました。
次の山とお詣りに続く。
運良く琴電が見られました。 次の山とお詣りに続く。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。