筑波山 training

2024.03.16(土) 日帰り

活動データ

タイム

02:54

距離

5.6km

のぼり

695m

くだり

726m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 54
休憩時間
9
距離
5.6 km
のぼり / くだり
695 / 726 m
53
1
10
56

活動詳細

すべて見る

筑波山に行ってきました◡̈❁♡ 前日に登った友達から雪が少し残っていると聞いていたので念のため軽アイゼンを持って行きましたが、登山道の雪はほぼ溶けたみたいです。 午後から予定があるので今日もさくっと◡̈ いいお天気で気持ち良かったです🌱

筑波山 5時15分 登山開始◡̈❁♡
5時15分 登山開始◡̈❁♡
筑波山 30分くらいで明るくなってきました
30分くらいで明るくなってきました
筑波山 今日もハート石♡
今日もハート石♡
筑波山 ていねいに整備してくれています
ていねいに整備してくれています
筑波山 ありがたいなーと思いながら歩いていたら
ありがたいなーと思いながら歩いていたら
筑波山 偶然整備してくれている方がいて直接お礼を言えました(*´︶`*)♡Thanks
偶然整備してくれている方がいて直接お礼を言えました(*´︶`*)♡Thanks
筑波山 最後の階段。やっぱり岩を登るより階段は楽に感じます◡̈
最後の階段。やっぱり岩を登るより階段は楽に感じます◡̈
筑波山 御幸ヶ原に到着
御幸ヶ原に到着
筑波山 男体山山頂に到着
男体山山頂に到着
筑波山 霞んでるけどきれい*・゜
霞んでるけどきれい*・゜
筑波山 枝に何かあるなーと思ってよく見てみると
枝に何かあるなーと思ってよく見てみると
筑波山 大きな猿の腰かけでした🐒
この向きだと座れない笑
大きな猿の腰かけでした🐒 この向きだと座れない笑
筑波山 立身石へ♬
立身石へ♬
筑波山 やっぱりきれい✨
やっぱりきれい✨
筑波山 男体山から女体山に向かう道は少しだけ雪が残っていました
男体山から女体山に向かう道は少しだけ雪が残っていました
筑波山 女体山山頂!
噂には聞いていましたが柵がなくなってる\(◡̈)/♥︎
女体山山頂! 噂には聞いていましたが柵がなくなってる\(◡̈)/♥︎
筑波山 山頂の奥の所へ
ここに立つのは久しぶり*˙︶˙*
少し風が吹いていてとても気持ち良かったです
山頂の奥の所へ ここに立つのは久しぶり*˙︶˙* 少し風が吹いていてとても気持ち良かったです
筑波山 白雲橋コースを下山します
白雲橋コースを下山します
筑波山 BENKEI HUTからも白雲橋コースをおります。
ここからの道は緑が濃くてとても好きです🌱
BENKEI HUTからも白雲橋コースをおります。 ここからの道は緑が濃くてとても好きです🌱
筑波山 緑の中を歩くのは本当に気持ちいい🌱
緑の中を歩くのは本当に気持ちいい🌱
筑波山 『健脚だねー』と声をかけられて振り向くと御幸ヶ原で登山道の整備をされていた方でした
白雲橋コースに移動して整備して下さっていました!私のことを褒めてくれたけど、ものすごいスピードで下山されていました◡̈ ステキです♡
『健脚だねー』と声をかけられて振り向くと御幸ヶ原で登山道の整備をされていた方でした 白雲橋コースに移動して整備して下さっていました!私のことを褒めてくれたけど、ものすごいスピードで下山されていました◡̈ ステキです♡
筑波山 今日も緑に癒されて楽しい登山でした
ありがとうございました(*´︶`*)♡Thanks!
今日も緑に癒されて楽しい登山でした ありがとうございました(*´︶`*)♡Thanks!
筑波山 モクレンのつぼみが大きくなってる✿:*
楽しみだなー
モクレンのつぼみが大きくなってる✿:* 楽しみだなー
筑波山 今日は登山道で空き缶を回収しました
MAX coffee懐かしい!茨城と千葉限定?
下山してからお饅頭とMAX coffee♬
分かりやすい性格!笑
久しぶりに飲んだけどやっぱり激甘でした


さて。夕方から職場の送別会の幹事です◡̈
頑張ろう\(◡̈)/♥︎
今日は登山道で空き缶を回収しました MAX coffee懐かしい!茨城と千葉限定? 下山してからお饅頭とMAX coffee♬ 分かりやすい性格!笑 久しぶりに飲んだけどやっぱり激甘でした さて。夕方から職場の送別会の幹事です◡̈ 頑張ろう\(◡̈)/♥︎
筑波山 *:.。.おまけ・✽:..。
金曜日は小学校の卒業式でした✿:*
お友達や先生のおかげで楽しい6年間を送ることができました。これからも感謝を忘れずに◡̈❁♡

『最後に校庭のお山に登らなくていい?』『登る!!』 同じ感覚の方はいなかったみたいです笑
*:.。.おまけ・✽:..。 金曜日は小学校の卒業式でした✿:* お友達や先生のおかげで楽しい6年間を送ることができました。これからも感謝を忘れずに◡̈❁♡ 『最後に校庭のお山に登らなくていい?』『登る!!』 同じ感覚の方はいなかったみたいです笑

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。