今川氏親の菩提寺 増善寺 2024.3.11 義元の父 ㋥

2024.03.11(月) 日帰り

活動データ

タイム

00:19

距離

359m

のぼり

19m

くだり

19m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
19
休憩時間
0
距離
359 m
のぼり / くだり
19 / 19 m
19

活動詳細

すべて見る

ダイラボウから今川義元の父、今川氏親の墓所がある「増善寺」(ゾウゼンジ)に寄りました。今川の家紋㋥(マルニ)がかっこ良い。 氏親の墓参りをし、寺務所にピンポン、御朱印を頂きました。山登りが好きな若い住職さんとお話をし、楽しい時間を過ごさせてもらいました。ありがとうございました。 【増善寺】曹洞宗、山号慈悲山(ジヒザン) 静岡市葵区慈悲尾(シイノオ)にある。地蔵菩薩を御本尊とし、今川氏親公の菩提寺として知られる曹洞宗の古刹。 本堂には「今川氏親公木像」が祀られ、毎年6月23日の法要の時にのみ公開される。 増善寺は駿河七観音や駿河三十三観音霊場の札所であり、かつては真言宗の慈悲寺(ジヒジ)が置かれていた。 増善寺は今から1300年ほど前の723年に行基が夢のお告げにて刻まれた「千手観世音菩薩」を安置し、真言宗として慈悲寺を発足した。(駿河七観音の霊場)のちに慈悲寺を曹洞宗として再興された。 また今川時代には今川義元公の父である今川氏親公の菩提寺として厚い保護を受けた。 【今川氏親】(イマガワ ウジチカ)義元の父 今川氏親は、「海道一の弓取り」の異名を持ち、「桶狭間の戦い」で「織田信長」に破れた「今川義元」(イマガワ ヨシモト)の父。今川氏親の母である「北川殿」(キタガワドノ)は、「伊勢盛時」(イセモリトキのちの[北条早雲:ホウジョウ ソウウン])の姉。今川氏家は法令「今川仮名目録」(イマガワ カナモクロク)を制定し、守護大名、戦国大名へと躍進した。 次回は安倍城址に行きます。その後は駿河七觀音の「建穂寺」、「建穂神社」に寄ります。千代山と常住山もゲットします。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。