秋葉山:我が故郷の山⛰️

2024.03.10(日) 日帰り

活動データ

タイム

03:45

距離

8.4km

のぼり

369m

くだり

394m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 45
休憩時間
21
距離
8.4 km
のぼり / くだり
369 / 394 m
7
1 10
21
16
1 6

活動詳細

すべて見る

いつか登りたいと思っていた故郷の秋葉山⛰️ 仕事、子育てと多忙で登ることは叶わなかった😢 退職後、精神的にも時間的にもゆとりができてやっと登る気になった🙂 この度、3/10(日)に長崎バスと路面電車の無料デーとの情報を得た。そこで、始発の茂里町バスセンターから無料バス🚌で栄上まで移動しスタートS🎬 秋葉山~鶴山~黒岳を経て、 以下宿の夫婦岩がゴール🏁 登山口の「みさき道」入り口を探していたところ、車で通りかかった女性に教えていただいた。登山道🚶から秋葉山までは、途中、分かり難い2カ所で道迷い😓した。何とかルート復帰し秋葉山に到着🚶 眺望が殆ど無かったので、直ちに次の目標の鶴山へ🚶 登山道が分かり易かったので、順調に鶴山に到着🚶 休憩、昼食🍱🍙しようにも近くに適当な場所がない😢。 (ここで姉から嬉しいサプライズニュースあり⇒甥(姉の次男)の長男が京都大学法学部前期に合格したとのこと😮😀🙌🙌🙌) 帰りのバスが混まないうちにと、食べ歩きしながら歩を急いだ🏃。 黒岳らしい山の麓の巻き道を素通りして、サイクリング🚲ロード、車道🚙に出た🙂 その後、植物観察しながら車道を歩いた。 ビワ畑🍋などを通り過ぎ、やがてゴール🏁の以下宿バス停に到着🚶😀🙌 帰路は、以下宿バス停🚏から1時間に1本のバス🚌で! 野母崎樺島始発で、野母の恐竜博物館🦖🦕を経由するのでバス無料デーの本日、満員で乗れないかも🤔?と危惧していた。予定時刻を10分ほど過ぎてバス🚌は予想通り満員でやって来た。 ラッキーにも何とか乗ることができた。 今回は無料バス🚌にお世話になり、予定通り野母崎半島(長崎半島)の半分ほどを縦走できました。ありがとうございました🧙👱😀🙇 先日、face bookの「お友達」の奥様が、湿った岩の上で滑り、150cmほど滑落! 救急搬送🚑され、検査の結果、頸椎と腰椎の2カ所骨折との報告知り、気をつけていました。 おかげさまで、転倒・滑落もなく無事に予定通りに自宅に帰着できたことを感謝します🙇

殿隠山・遠見山・秋葉山 栄上(長崎市役所三和地域センター)で下車(バス🚌は川原行き)
栄上(長崎市役所三和地域センター)で下車(バス🚌は川原行き)
殿隠山・遠見山・秋葉山 野母崎方面への🚌乗り換えの人の列!
バス、路面電車🚉運賃無料デーで長距離路線は大混雑😮
野母崎方面への🚌乗り換えの人の列! バス、路面電車🚉運賃無料デーで長距離路線は大混雑😮
殿隠山・遠見山・秋葉山 蚊焼包丁の対面から左手👈方向へ🚶
蚊焼包丁の対面から左手👈方向へ🚶
殿隠山・遠見山・秋葉山 ここを登る🚶
ここを登る🚶
殿隠山・遠見山・秋葉山 オオイヌノフグリ(オオバコ科クワガタソウ属、旧分類:ゴマノハグサ科)
彼方此方に群生🙌
オオイヌノフグリ(オオバコ科クワガタソウ属、旧分類:ゴマノハグサ科) 彼方此方に群生🙌
殿隠山・遠見山・秋葉山 ヤブチョロギ(シソ科)
道端や田畑周辺など彼方此方に群生している😮
ヨーロッパ原産の帰化植物で、今や世界中に広がっているそうです。日本では戦前(昭和の初め)に長崎の大浦で見つかったのが最初です。
牧野 新日本植物図鑑(昭和54年第35版発行)には記載されていない。
トウバナ(塔花)に似ている。
ヤブチョロギ(シソ科) 道端や田畑周辺など彼方此方に群生している😮 ヨーロッパ原産の帰化植物で、今や世界中に広がっているそうです。日本では戦前(昭和の初め)に長崎の大浦で見つかったのが最初です。 牧野 新日本植物図鑑(昭和54年第35版発行)には記載されていない。 トウバナ(塔花)に似ている。
殿隠山・遠見山・秋葉山 ホトケノザ(シソ科)の群生!咲き始め🙂
ホトケノザ(シソ科)の群生!咲き始め🙂
殿隠山・遠見山・秋葉山 「みさきみち」への入り口(分かりにくい🤔)に入る🚶
「みさきみち」への入り口(分かりにくい🤔)に入る🚶
殿隠山・遠見山・秋葉山 ムサシアブミ(サトイモ科)照葉樹林内の登山道沿いに多い😮
ムサシアブミ(サトイモ科)照葉樹林内の登山道沿いに多い😮
殿隠山・遠見山・秋葉山 階段を登ると舗装路があった!
階段を登ると舗装路があった!
殿隠山・遠見山・秋葉山 舗装路を横断して山道に入る🚶
舗装路を横断して山道に入る🚶
殿隠山・遠見山・秋葉山 案内!
案内!
殿隠山・遠見山・秋葉山 照葉樹内の登山道🚶
照葉樹内の登山道🚶
殿隠山・遠見山・秋葉山 赤テープが沢山😮
どの方向へ進むか分かり難い🤔
赤テープが沢山😮 どの方向へ進むか分かり難い🤔
殿隠山・遠見山・秋葉山 ヤマップのルートを参考に進むが・・・?
ヤマップのルートを参考に進むが・・・?
殿隠山・遠見山・秋葉山 道迷いしたが、この標識がありルート復帰し、安心😀
道迷いしたが、この標識がありルート復帰し、安心😀
殿隠山・遠見山・秋葉山 鳥居⛩️があり、安全祈願🙏
鳥居⛩️があり、安全祈願🙏
殿隠山・遠見山・秋葉山 秋葉山の方へ🚶
秋葉山の方へ🚶
殿隠山・遠見山・秋葉山 やっと山頂⛰️254.3m
眺望は殆ど無し🈚😢
やっと山頂⛰️254.3m 眺望は殆ど無し🈚😢
殿隠山・遠見山・秋葉山 次は鶴山へ🚶
次は鶴山へ🚶
殿隠山・遠見山・秋葉山 テープがあり、分かりやすい🙂
テープがあり、分かりやすい🙂
殿隠山・遠見山・秋葉山 三角点かな🤔
三角点かな🤔
殿隠山・遠見山・秋葉山 鶴山山頂だが、眺望が・・・?😢
鶴山山頂だが、眺望が・・・?😢
殿隠山・遠見山・秋葉山 登山道🚶
登山道🚶
殿隠山・遠見山・秋葉山 みさき道を🚶
みさき道を🚶
殿隠山・遠見山・秋葉山 照葉樹の自然林内の登山道🚶
照葉樹の自然林内の登山道🚶
殿隠山・遠見山・秋葉山 フユイチゴsp.
葉🌱が大きい⇒20cmほど😮
フユイチゴsp. 葉🌱が大きい⇒20cmほど😮
殿隠山・遠見山・秋葉山 新芽かな🤔
新芽かな🤔
殿隠山・遠見山・秋葉山 この木をくぐる🚶
この木をくぐる🚶
殿隠山・遠見山・秋葉山 この花木は・・・
イズセンリョウ(ヤブコウジ科)かな・・・🤔?
この花木は・・・ イズセンリョウ(ヤブコウジ科)かな・・・🤔?
殿隠山・遠見山・秋葉山 やっと登山道の出口だ😀
サイクリングロード🚲かな?
やっと登山道の出口だ😀 サイクリングロード🚲かな?
殿隠山・遠見山・秋葉山 振り返ったら黒岳が見えた👀
振り返ったら黒岳が見えた👀
殿隠山・遠見山・秋葉山 コスミレかな・・・🤔?
学名はViola japonica
種小名に「日本の」という意の⇒japonicaをもつ唯一のスミレ😮
コスミレかな・・・🤔? 学名はViola japonica 種小名に「日本の」という意の⇒japonicaをもつ唯一のスミレ😮
殿隠山・遠見山・秋葉山 その花アップ👀
その花アップ👀
殿隠山・遠見山・秋葉山 横から👀
距が長い😮
横から👀 距が長い😮
殿隠山・遠見山・秋葉山 ジロボウエンサク(ケシ科)が多い😀
ジロボウエンサク(ケシ科)が多い😀
殿隠山・遠見山・秋葉山 アップ👀
アップ👀
殿隠山・遠見山・秋葉山 これはピンク色がよく出ている。露出が合っているのかな🙂
これはピンク色がよく出ている。露出が合っているのかな🙂
殿隠山・遠見山・秋葉山 ムラサキケマン(ケシ科)
唯一の咲き始め💠
ムラサキケマン(ケシ科) 唯一の咲き始め💠
殿隠山・遠見山・秋葉山 タネツケバナ(アブラナ科)
タネツケバナ(アブラナ科)
殿隠山・遠見山・秋葉山 アップ👀
花弁は4枚💠
アップ👀 花弁は4枚💠
殿隠山・遠見山・秋葉山 ヒメウズ(キンポウゲ科)
彼方此方に咲き始め🙂
ヒメウズ(キンポウゲ科) 彼方此方に咲き始め🙂
殿隠山・遠見山・秋葉山 花アップ👀
風に揺れてピンボケ気味😢
花アップ👀 風に揺れてピンボケ気味😢
殿隠山・遠見山・秋葉山 車道を🚶
車道を🚶
殿隠山・遠見山・秋葉山 ここを右👉に🚶
ここを右👉に🚶
殿隠山・遠見山・秋葉山 スミレ(スミレ科)かな🤔
スミレ(スミレ科)かな🤔
殿隠山・遠見山・秋葉山 タチツボスミレかな🤔?
タチツボスミレかな🤔?
殿隠山・遠見山・秋葉山 花アップ👀
花アップ👀
殿隠山・遠見山・秋葉山 スミレsp.
スミレsp.
殿隠山・遠見山・秋葉山 裏面から👀
距と萼片が分かる😀
裏面から👀 距と萼片が分かる😀
殿隠山・遠見山・秋葉山 ノアザミ(キク科)も咲き始め🌻
ノアザミ(キク科)も咲き始め🌻
殿隠山・遠見山・秋葉山 その花アップ👀
その花アップ👀
殿隠山・遠見山・秋葉山 クサイチゴ(バラ科)
葯の花粉が未だ放出されていない!
クサイチゴ(バラ科) 葯の花粉が未だ放出されていない!
殿隠山・遠見山・秋葉山 満開🌺
花弁は拡がり、葯は花粉を放出😮
満開🌺 花弁は拡がり、葯は花粉を放出😮
殿隠山・遠見山・秋葉山 コハコベ(ナデシコ科)かな🤔?
コハコベ(ナデシコ科)かな🤔?
殿隠山・遠見山・秋葉山 5枚の花弁がそれぞれ深裂!
5枚の花弁がそれぞれ深裂!
殿隠山・遠見山・秋葉山 ハコベsp.(ナデシコ科)
⇒花弁は5枚🌺
ハコベsp.(ナデシコ科) ⇒花弁は5枚🌺
殿隠山・遠見山・秋葉山 オオイヌノフグリやヤブチョロギの群生😀
春先に多い!
オオイヌノフグリやヤブチョロギの群生😀 春先に多い!
殿隠山・遠見山・秋葉山 ヤブチョロギの群生😀
彼方此方に💠。
ヤブチョロギの群生😀 彼方此方に💠。
殿隠山・遠見山・秋葉山 オニタビラコ(キク科)
も咲き始め🌻
オニタビラコ(キク科) も咲き始め🌻
殿隠山・遠見山・秋葉山 ハルノノゲシ(キク科)
ハルノノゲシ(キク科)
殿隠山・遠見山・秋葉山 その花🌻アップ👀
その花🌻アップ👀
殿隠山・遠見山・秋葉山 ウマノアシガタ(キンポウゲ科)
ウマノアシガタ(キンポウゲ科)
殿隠山・遠見山・秋葉山 これから・・
これから・・
殿隠山・遠見山・秋葉山 花アップ👀
フクジュソウみたいな
お碗状📡
花アップ👀 フクジュソウみたいな お碗状📡
殿隠山・遠見山・秋葉山 キタテハ(タテハチョウ科)越冬個体が日光浴🌞
今日、目撃したチョウは、(ヤクシマ)ルリシジミ・ヤマトシジミ・ムラサキツバメ・モンシロチョウ・キタテハ・アカタテハ・リュウキュウムラサキらしい?の7種でした。
キタテハ(タテハチョウ科)越冬個体が日光浴🌞 今日、目撃したチョウは、(ヤクシマ)ルリシジミ・ヤマトシジミ・ムラサキツバメ・モンシロチョウ・キタテハ・アカタテハ・リュウキュウムラサキらしい?の7種でした。
殿隠山・遠見山・秋葉山 ビワ(バラ科)
袋かけお疲れさま🙇
霜や虫から守っている🙂
ビワ(バラ科) 袋かけお疲れさま🙇 霜や虫から守っている🙂
殿隠山・遠見山・秋葉山 ミモザ(マメ科アカシア属)
オーストラリア原産🦘
ミモザ(マメ科アカシア属) オーストラリア原産🦘
殿隠山・遠見山・秋葉山 以下宿のバス停🚏
展望所&🚻
以下宿のバス停🚏 展望所&🚻
殿隠山・遠見山・秋葉山 ながさきサンセットロード
この先に恐竜博物館があり、バス無料デーの今日は帰りは満員🈵・・・😓
ながさきサンセットロード この先に恐竜博物館があり、バス無料デーの今日は帰りは満員🈵・・・😓
殿隠山・遠見山・秋葉山 夫婦岩の注連縄(しめ縄)の間から三ツ瀬(釣り🎣の一級ポイント)、右👉に端島(軍艦島)が見える👀
夫婦岩の注連縄(しめ縄)の間から三ツ瀬(釣り🎣の一級ポイント)、右👉に端島(軍艦島)が見える👀
殿隠山・遠見山・秋葉山 高島
高島
殿隠山・遠見山・秋葉山 世界遺産の端島😀
世界遺産の端島😀
殿隠山・遠見山・秋葉山 長崎への帰りのバス道路!
岬(綱掛岩)を右に曲がるとやがて黒浜バス停🚏
帰りのバス🚌はやはり満員🈵、以下宿バス停でやっと乗れた🙂😓
長崎への帰りのバス道路! 岬(綱掛岩)を右に曲がるとやがて黒浜バス停🚏 帰りのバス🚌はやはり満員🈵、以下宿バス停でやっと乗れた🙂😓

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。