仕事de南の島🏝

2024.03.03(日) 日帰り

活動データ

タイム

01:38

距離

23.9km

のぼり

66m

くだり

101m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 38
休憩時間
39
距離
23.9 km
のぼり / くだり
66 / 101 m
1 38

活動詳細

すべて見る

今回は仕事で南の島に行ってきました🏝 山は一座もありません😅 適度にスルーをお願いします😁(この活動日記、時間差でアップしたので気がついてくれるフォロワーさんは少ないかな?😊) 諸事情にて南の島のことは詳しく書けないので本当に写真を並べただけの活動日記です😅 それぞれの島に歴史があり、文化があり、人々の生活があるので書きたいことはたくさんあるのですが…😆 写真の撮影時間はWi-Fiが繋がるところでは現地時間、繋がらないところでは日本時間の表示になっているのかな?🤔メチャメチャでよくわかりません⏰

成田市 富士山ともしばしお別れです🗻
富士山ともしばしお別れです🗻
成田市 都内で見かけた河津桜🌸帰国する頃には季節は進んでいるだろうな…
都内で見かけた河津桜🌸帰国する頃には季節は進んでいるだろうな…
成田市 ネコバスに乗り…
(このバス会社の社長さんが大のネコ好きらしい…🐱)
ネコバスに乗り… (このバス会社の社長さんが大のネコ好きらしい…🐱)
成田市 成田空港へ✈️
今回はユナイテッド航空利用です🇺🇸
成田空港へ✈️ 今回はユナイテッド航空利用です🇺🇸
成田市 ターミナルビル到着時から離陸までのログを取ってみました✈︎
離陸後、ある程度の高度に達するとログは途切れました。途切れたところで適当にYAMAP終了〜。終了後はデータはかなり補正されていました。ダッシュボートの記録には距離は反映されてしまいました😅
ターミナルビル到着時から離陸までのログを取ってみました✈︎ 離陸後、ある程度の高度に達するとログは途切れました。途切れたところで適当にYAMAP終了〜。終了後はデータはかなり補正されていました。ダッシュボートの記録には距離は反映されてしまいました😅
成田市 だいぶ遅れて機内食の提供がありました🍱
実は離陸後30分くらいした時に「お客様の中にお医者さんはいらっしゃいませんか?」のドクターコールが…🩺実際に聞くのは初めてです😱(JALやANAでは医師の事前登録制度があるようです)
機内は一瞬ざわつき、その後は静まりかえって独特な緊張感が漂いました。看護師さんなのか、誰もいなければ手をあげようかな、という雰囲気の日本人が何人かおられました。そのような状況で1番に手をあげ対応してくださったのは女性のお医者さん(アメリカ人?)でした👩🏽‍⚕️調子を崩された方の情報もなく、医療器具も最低限。飛行機を引き返す判断もしなくてはいけないので責任重大です。勇気あるあのお医者さんの行動に感動でした🥺
機内に1人はお医者さんが乗り合わせているという都市伝説は本当なんですね✨(本当であってもらいたい…)
だいぶ遅れて機内食の提供がありました🍱 実は離陸後30分くらいした時に「お客様の中にお医者さんはいらっしゃいませんか?」のドクターコールが…🩺実際に聞くのは初めてです😱(JALやANAでは医師の事前登録制度があるようです) 機内は一瞬ざわつき、その後は静まりかえって独特な緊張感が漂いました。看護師さんなのか、誰もいなければ手をあげようかな、という雰囲気の日本人が何人かおられました。そのような状況で1番に手をあげ対応してくださったのは女性のお医者さん(アメリカ人?)でした👩🏽‍⚕️調子を崩された方の情報もなく、医療器具も最低限。飛行機を引き返す判断もしなくてはいけないので責任重大です。勇気あるあのお医者さんの行動に感動でした🥺 機内に1人はお医者さんが乗り合わせているという都市伝説は本当なんですね✨(本当であってもらいたい…)
成田市 目的地までは日本からの直行便はないので乗り継ぎのため経由地で一泊します✈️🏝✈️🏝✈️🏝
目的地までは日本からの直行便はないので乗り継ぎのため経由地で一泊します✈️🏝✈️🏝✈️🏝
成田市 ホテルは本当に寝るだけです😆ビーチの散歩もなしです💦(この部屋、1人で使ってます😅ムダに広い…)
ホテルは本当に寝るだけです😆ビーチの散歩もなしです💦(この部屋、1人で使ってます😅ムダに広い…)
成田市 翌日、最初の目的地に向かいます✈️
翌日、最初の目的地に向かいます✈️
成田市 今回も座席は通路側だったので、海の写真はこれがいっぱいいっぱい😅
今回も座席は通路側だったので、海の写真はこれがいっぱいいっぱい😅
成田市 通路を挟んで隣になった方がとてもフレンドリーでした😊「この花冠をあげる👑」と言ってくれたのですが仕事で来ているのでお断りしちゃっいました😆仕事仲間のいる前で私だけ「頭がお花」状態では🆖です🤣(外見も中身も😅)
通路を挟んで隣になった方がとてもフレンドリーでした😊「この花冠をあげる👑」と言ってくれたのですが仕事で来ているのでお断りしちゃっいました😆仕事仲間のいる前で私だけ「頭がお花」状態では🆖です🤣(外見も中身も😅)
成田市 ユナイテッド航空のCAさん✨素敵でカッコよかった✨✨目的地に着くと機体の後部から降りるという貴重な体験😆
ユナイテッド航空のCAさん✨素敵でカッコよかった✨✨目的地に着くと機体の後部から降りるという貴重な体験😆
成田市 翌朝、宿の裏手のビーチを散歩🏖
翌朝、宿の裏手のビーチを散歩🏖
成田市 ビーチは外海に面しているので風と波が強く散歩するのも意外と必死です😅
ビーチは外海に面しているので風と波が強く散歩するのも意外と必死です😅
成田市 椰子の木の上にはまだ月が🌜
椰子の木の上にはまだ月が🌜
成田市 落ちている貝殻の中にはヤドカリ🐚
落ちている貝殻の中にはヤドカリ🐚
成田市 ビーチに咲いてたKONNAT(クサトベラ)🌼
調べてみると薬草の一種だそうです💊何に効くかは不明😅
南の島で売られているアクセサリーはこの花をモチーフにしているものが多かったです🌼
ビーチに咲いてたKONNAT(クサトベラ)🌼 調べてみると薬草の一種だそうです💊何に効くかは不明😅 南の島で売られているアクセサリーはこの花をモチーフにしているものが多かったです🌼
成田市 朝日が昇ってきました☀️
日の出時刻さえも把握できず😆
朝日が昇ってきました☀️ 日の出時刻さえも把握できず😆
成田市 この国の世界地図🗺
この国の世界地図🗺
成田市 宿の食事はバイキング🍽
デザートコーナーのスタッフさんと記念写真🤟私が何回もアイスのおかわりにいくので顔を覚えられ仲良くなりました😁
「カップの半分でいい」と言ってるのにアイスやトッピングを山盛りに盛り付けられたりと始終からかわれてました🍨🍨🍨「(そんな大量のアイス)無理ムリ無理むり〜」って言ったら「muri muri muri muri〜😙」ってリピートされました🤣
宿の食事はバイキング🍽 デザートコーナーのスタッフさんと記念写真🤟私が何回もアイスのおかわりにいくので顔を覚えられ仲良くなりました😁 「カップの半分でいい」と言ってるのにアイスやトッピングを山盛りに盛り付けられたりと始終からかわれてました🍨🍨🍨「(そんな大量のアイス)無理ムリ無理むり〜」って言ったら「muri muri muri muri〜😙」ってリピートされました🤣
成田市 夕焼けのビーチもいい感じ🏝
ビーチは島の東側だったので夕陽は見ることはできませんでした🥲
夕焼けのビーチもいい感じ🏝 ビーチは島の東側だったので夕陽は見ることはできませんでした🥲
成田市 次の日の朝も散歩。雲が多めですが綺麗な朝焼けです👍
次の日の朝も散歩。雲が多めですが綺麗な朝焼けです👍
成田市 椰子の林🌴🌴🌴
最初は同じに見えた椰子の木ですが、いろいろ見ていると種類が多いことに気が付きます🌴
椰子がたわわに実っていて、椰子の木の下を歩く時は「椰子の実爆弾」に注意です💣
椰子の林🌴🌴🌴 最初は同じに見えた椰子の木ですが、いろいろ見ていると種類が多いことに気が付きます🌴 椰子がたわわに実っていて、椰子の木の下を歩く時は「椰子の実爆弾」に注意です💣
成田市 島内を散歩します🚶🏻船着き場で小石を投げるとサメが集まってきます🦈
島内を散歩します🚶🏻船着き場で小石を投げるとサメが集まってきます🦈
成田市 そして南の島を訪ねれば必ず出会う過去からのメッセージ…

個人名が書かれた日章旗や千人針は、出征する人が家族や身近な人から贈られ大切に身に付けていたものです。ご遺族の中には戦没者の遺品や遺骨がない方もおり日章旗などが唯一の形見になる場合もあります。
この一旒の日章旗にどれだけの人の想いが込められているのだろう…
そして南の島を訪ねれば必ず出会う過去からのメッセージ… 個人名が書かれた日章旗や千人針は、出征する人が家族や身近な人から贈られ大切に身に付けていたものです。ご遺族の中には戦没者の遺品や遺骨がない方もおり日章旗などが唯一の形見になる場合もあります。 この一旒の日章旗にどれだけの人の想いが込められているのだろう…
成田市 戦後80年経った今でも当時日本軍が使用していた武器などが出てくるそうです。もちろん武器の周囲には遺骨も…。この銃の上には腕の骨があったそうです。武器の近くから出てくる硬貨でどちらの国の武器なのかを識別をするそうです。

戦争について教科書でしか知らない私は、プライベートで旅をしたときは観光だけでなく戦時中の日本人の足跡を辿ったり戦跡を巡ったりしています。
私の伯父2人が戦死していますが、親戚は驚くほどそのことに対して無関心なんです。2人の伯父や同じ時代を生きた方々のメッセージを受け取りたいと思っているのか…?自分でもよくわかりません…
戦後80年経った今でも当時日本軍が使用していた武器などが出てくるそうです。もちろん武器の周囲には遺骨も…。この銃の上には腕の骨があったそうです。武器の近くから出てくる硬貨でどちらの国の武器なのかを識別をするそうです。 戦争について教科書でしか知らない私は、プライベートで旅をしたときは観光だけでなく戦時中の日本人の足跡を辿ったり戦跡を巡ったりしています。 私の伯父2人が戦死していますが、親戚は驚くほどそのことに対して無関心なんです。2人の伯父や同じ時代を生きた方々のメッセージを受け取りたいと思っているのか…?自分でもよくわかりません…
成田市 南の島の海の色…
平和な世の中で生きている私には平和な色に見えます…
南の島の海の色… 平和な世の中で生きている私には平和な色に見えます…
成田市 南の島に観光に来る人たちが現地で一回でも手を合わせてくれたら戦争で亡くなった方々は救われるのだろうな、と感じます。
南の島に観光に来る人たちが現地で一回でも手を合わせてくれたら戦争で亡くなった方々は救われるのだろうな、と感じます。
成田市 夕方、次の目的地に向かいます✈️
夕方、次の目的地に向かいます✈️
成田市 西の空が見えると雲海に浮かぶ富士山のシルエットを探してしまいます…😅
西の空が見えると雲海に浮かぶ富士山のシルエットを探してしまいます…😅
成田市 2番目の目的地に到着✈️
2番目の目的地に到着✈️
成田市 今日のオトモダチはヤモちゃん✨
流石にツーショット写真は撮れませんが…😆
今日のオトモダチはヤモちゃん✨ 流石にツーショット写真は撮れませんが…😆
成田市 部屋は全てオーシャンビュー💙
部屋は全てオーシャンビュー💙
成田市 ベランダの柵は境界線…
外側は自由な世界…
内側は仕事の世界…
ベランダの柵は境界線… 外側は自由な世界… 内側は仕事の世界…
成田市 ♫いまのキミはピカピカに光って〜✨
宮崎美子さんが出てきそう👙
♫いまのキミはピカピカに光って〜✨ 宮崎美子さんが出てきそう👙
成田市 この島にこれといった観光地はないのでホテルの近くの小学校にお邪魔させていただきました🎒

このスクールバスは日本から寄贈されたもの🇯🇵国旗の描かれたステッカーには「日本の方から」と書かれています😊異国で会えた日本です🗾

街中は韓国車や中国車が多く走っていました🚙安さには敵わないのですかね…😆小学生は私をみるなり「アンニョハセヨ〜」と挨拶してきました😅韓国の進出にある種の恐怖を覚えます…
この島にこれといった観光地はないのでホテルの近くの小学校にお邪魔させていただきました🎒 このスクールバスは日本から寄贈されたもの🇯🇵国旗の描かれたステッカーには「日本の方から」と書かれています😊異国で会えた日本です🗾 街中は韓国車や中国車が多く走っていました🚙安さには敵わないのですかね…😆小学生は私をみるなり「アンニョハセヨ〜」と挨拶してきました😅韓国の進出にある種の恐怖を覚えます…
成田市 このスクールバスのナンバーは「0333」🚌
三峯神社の車のナンバーも「•3 33」でした⛩雪の三峯神社を歩いた日が既に懐かしいです❄️⛩
このスクールバスのナンバーは「0333」🚌 三峯神社の車のナンバーも「•3 33」でした⛩雪の三峯神社を歩いた日が既に懐かしいです❄️⛩
成田市 校内に犬🐶その傍らに椰子の実🥥のんびりした光景です😊(こちらの犬はとても自由🐕飼われている犬も放し飼いだそうです😆)

日本人が珍しいのか寄ってきますが、狂犬病などが心配なので手は出せません🍖
校内に犬🐶その傍らに椰子の実🥥のんびりした光景です😊(こちらの犬はとても自由🐕飼われている犬も放し飼いだそうです😆) 日本人が珍しいのか寄ってきますが、狂犬病などが心配なので手は出せません🍖
成田市 校庭にはバナナや椰子の実が鈴なり🍌🍌🍌
校庭にはバナナや椰子の実が鈴なり🍌🍌🍌
成田市 教室を覗かせていただきました😊
さくらんぼ計算をしていたので一年生かな?🍒
教室を覗かせていただきました😊 さくらんぼ計算をしていたので一年生かな?🍒
成田市 先生はご自身の子供を抱いて授業をしていました👶ある意味、働きやすい職場?😆
さすがにおしんのように幼い兄弟をおんぶして登校する子はいませんでした😆
先生はご自身の子供を抱いて授業をしていました👶ある意味、働きやすい職場?😆 さすがにおしんのように幼い兄弟をおんぶして登校する子はいませんでした😆
成田市 土地が少ない島内🌴一本しかない生活道路は飛行場の滑走路と並行に走っています🚙そしてその両サイドはすぐに海🐠満潮時は海面とぽぽ同じ高さになってしまいます🌊地球温暖化で水没する国が存在することを目の当たりにしました…🌏
土地が少ない島内🌴一本しかない生活道路は飛行場の滑走路と並行に走っています🚙そしてその両サイドはすぐに海🐠満潮時は海面とぽぽ同じ高さになってしまいます🌊地球温暖化で水没する国が存在することを目の当たりにしました…🌏
成田市 島で唯一の橋は日本の援助によって架けられました。この橋の最高地点がこの島の最高地点😅
島で唯一の橋は日本の援助によって架けられました。この橋の最高地点がこの島の最高地点😅
成田市 この日は帰国に向け、丸一日かけて経由地へ向かいます🏝
この日は帰国に向け、丸一日かけて経由地へ向かいます🏝
成田市 このエリアの島々は島というより環礁です✨

✳︎環礁
環状に形成される珊瑚礁。環は円になるとは限らず様々な形状をしている。
このエリアの島々は島というより環礁です✨ ✳︎環礁 環状に形成される珊瑚礁。環は円になるとは限らず様々な形状をしている。
成田市 波の荒い環礁の外側と珊瑚礁が形成されている内側の違いは一目瞭然です💙
波の荒い環礁の外側と珊瑚礁が形成されている内側の違いは一目瞭然です💙
成田市 海にはこのような環礁が点在し「太平洋の首飾り」と呼ばれています💍
海にはこのような環礁が点在し「太平洋の首飾り」と呼ばれています💍
成田市 飛行機の離陸後、しばらくして軌跡が途絶えたので標高が富士山と同じ高さになった時点でYAMAP終了🗻
飛行機の離陸後、しばらくして軌跡が途絶えたので標高が富士山と同じ高さになった時点でYAMAP終了🗻
成田市 山のある島は海を渡ってきた湿り気のある風が山肌に当たるので雲が湧き水墨画のような世界が広がることが多いです。(山と言っても隆起した珊瑚礁ですが…)
山のある島は海を渡ってきた湿り気のある風が山肌に当たるので雲が湧き水墨画のような世界が広がることが多いです。(山と言っても隆起した珊瑚礁ですが…)
成田市 機内でドリンクと一緒に出された可愛いデザインのペーパーナプキン🥤
「magic happens here🧙‍♀️」
日本語訳は…。しっくりくるものがありません😆(要は私の英語力のなさ?🤣)
機内でドリンクと一緒に出された可愛いデザインのペーパーナプキン🥤 「magic happens here🧙‍♀️」 日本語訳は…。しっくりくるものがありません😆(要は私の英語力のなさ?🤣)
成田市 なぜか今回もCAさんと仲良しに💕
地方路線のCAさんは皆さんフレンドリーです✨
なぜか今回もCAさんと仲良しに💕 地方路線のCAさんは皆さんフレンドリーです✨
成田市 帰りも経由地で宿泊し日本までの主要路線に乗り換えます✈️
今回は離陸後の軌跡はなかなか途切れず…。標高がエベレストと一緒になったところでYAMAPを終了しました🗻
帰りも経由地で宿泊し日本までの主要路線に乗り換えます✈️ 今回は離陸後の軌跡はなかなか途切れず…。標高がエベレストと一緒になったところでYAMAPを終了しました🗻
成田市 今回は窓側を確保😁やっと外の景色を楽しめます✨窓の外にはブロッケン🌈太陽と反対側の席に座ると見れる確率は高いです⤴️
今回は窓側を確保😁やっと外の景色を楽しめます✨窓の外にはブロッケン🌈太陽と反対側の席に座ると見れる確率は高いです⤴️
成田市 空から見た虹🌈
空から見た虹🌈
成田市 房総半島が見えてきて…
奥には富士山✨
房総半島が見えてきて… 奥には富士山✨
成田市 富士山が…✨木花咲耶姫ちゃんが…✨✨
出迎えてくれて嬉しい〜😭😭

今回の南の島は、私が今まで行った国の中で2番目にハードルが高く無事に帰国できるか不安だったんです😆出発前には数年前に書いた就活ノートの書き直しをしたくらいです😅(終活ノート、書いてあるんです😆いつお迎えが来るのかは誰にもわかりません😇皆さんも是非😁)
富士山が…✨木花咲耶姫ちゃんが…✨✨ 出迎えてくれて嬉しい〜😭😭 今回の南の島は、私が今まで行った国の中で2番目にハードルが高く無事に帰国できるか不安だったんです😆出発前には数年前に書いた就活ノートの書き直しをしたくらいです😅(終活ノート、書いてあるんです😆いつお迎えが来るのかは誰にもわかりません😇皆さんも是非😁)
成田市 東海道線車内からの富士山🌸🗻🌸富士山がどんどん大きくなっていきます✨富士山に向かって家に帰れる幸せ🥺
今回ご縁がありこの仕事ができたこと、出会えた方々や風景、起こった出来事、全てに感謝です🙇‍♀️

この活動日記にお付き合いいただきありがとうございました😊
東海道線車内からの富士山🌸🗻🌸富士山がどんどん大きくなっていきます✨富士山に向かって家に帰れる幸せ🥺 今回ご縁がありこの仕事ができたこと、出会えた方々や風景、起こった出来事、全てに感謝です🙇‍♀️ この活動日記にお付き合いいただきありがとうございました😊

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。