雪と霧氷の鶴見岳

2024.03.02(土) 日帰り

活動データ

タイム

01:56

距離

2.4km

のぼり

559m

くだり

4m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 56
休憩時間
12
距離
2.4 km
のぼり / くだり
559 / 4 m
1 37
5

活動詳細

すべて見る

日本三百名山の鶴見岳に登って来たよ😃 登山YouTuberで親友のハリーさんと鶴見岳に登って来ました😄 鶴見岳はロープウェイで登る事が出来ますが、やはり山好きの僕らは鶴見西登山口から登りました。 全国的には猪ノ瀬戸登山口と言うみたいですが、地元の人は鶴見西登山口と言うみたい😅 登山口は砂防ダム工事をしてたので、少しルート変更されてる様でした😄標高1070メートル程の場所から上は霧氷の世界❄️ 霧氷と凍てつく風が、とても心地よかった🤤 寒いのに凍えそうなくらいなのに、冷たささえも、やはり雪山はこうでなくっちゃね🧊と満足な山行でした。 そして、鶴見岳のガイドをしてくれたハリーさんにも感謝です🌈 YouTube動画編集中です👍 お楽しみに(笑)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。