新湯富士(塩原富士山)周回コース+ヨシ沼・大沼一周

2024.03.01(金) 日帰り

− 5℃。15㎝位雪が積もっていました。重い雪で歩くのが大変でヘトヘト。時間がかかり新湯富士の周回コースになりました。ヨシ沼を一周して大沼方面へ。車で休憩。それから大沼を一周。たくさん歩こうと思いましたがとにかく足が重く木道の上もすごく歩きにくい。もうどこもかしこも歩きにくい。ヘトヘトなので10キロは諦めました。大沼はだいぶ溶けてきていて丸く穴が開いて中の水が見えています。5日間で1組の方と出会った意外誰にも会いませんでした。

15㎝くらい?積もりました❄️

15㎝くらい?積もりました❄️

15㎝くらい?積もりました❄️

振り返って。

振り返って。

振り返って。

だいぶ登ってきました。下の方に自分の足跡が見えました👣

だいぶ登ってきました。下の方に自分の足跡が見えました👣

だいぶ登ってきました。下の方に自分の足跡が見えました👣

山頂

山頂

山頂

三角点のある山頂

三角点のある山頂

三角点のある山頂

激坂を下ってきました。振り返って。

激坂を下ってきました。振り返って。

激坂を下ってきました。振り返って。

この辺りは雪深くズボズボ埋まります。

この辺りは雪深くズボズボ埋まります。

この辺りは雪深くズボズボ埋まります。

昨日の踏み跡消えてませんでした😸

昨日の踏み跡消えてませんでした😸

昨日の踏み跡消えてませんでした😸

湯畑

湯畑

湯畑

湯畑も積もりました。

湯畑も積もりました。

湯畑も積もりました。

新湯神社

新湯神社

新湯神社

ヨシ沼の木道。歩きにくい🙀

ヨシ沼の木道。歩きにくい🙀

ヨシ沼の木道。歩きにくい🙀

木道が雪で埋まっています。

木道が雪で埋まっています。

木道が雪で埋まっています。

大沼の真ん中の橋から

大沼の真ん中の橋から

大沼の真ん中の橋から

振り返って

振り返って

振り返って

湖畔デッキから

湖畔デッキから

湖畔デッキから

振り返って

振り返って

振り返って

大沼の一番奥から

大沼の一番奥から

大沼の一番奥から

15㎝くらい?積もりました❄️

振り返って。

だいぶ登ってきました。下の方に自分の足跡が見えました👣

山頂

三角点のある山頂

激坂を下ってきました。振り返って。

この辺りは雪深くズボズボ埋まります。

昨日の踏み跡消えてませんでした😸

湯畑

湯畑も積もりました。

新湯神社

ヨシ沼の木道。歩きにくい🙀

木道が雪で埋まっています。

大沼の真ん中の橋から

振り返って

湖畔デッキから

振り返って

大沼の一番奥から