鐘摚堂山から長瀞北アルプスへ⛰️ そして今日も聖地巡礼💨

2024.02.29(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 57
休憩時間
47
距離
24.4 km
のぼり / くだり
1436 / 1390 m
7
33
7
3
3
10
14
11
31
22
23
8
21
14
1 42
7

活動詳細

すべて見る

約3ヶ月ぶりの平日ソロ登山です⛰️当初の予定ではアイゼンを購入したので久々に雲取山へ💨と思っていましたがまだアイゼンを箱から出しておらず装着すらしていないので雪のないお山に変更💦 今回も頭文字Dの聖地巡り(峠)を絡めての山行を考えて間瀬峠を経由できる長瀞北アルプスに決定❗️どうせなら長瀞北アルプスに入る前に鐘摚堂山も登ってしまえ💨と言うことで久しぶりの20キロ越えルートに挑んで参りました😀 このルート、道標が最小限でわかり難く距離もやや長いし更にアップダウンの連続と長い林道歩きで今の自分にとっては虐めに近いハードなルートでした😩特に陣見山までの急登は辛かったなぁ😫 それでも8つのピークを獲得でき間瀬峠を歩き更に峠ステッカーゲットと結果としては満足できた山行になりました😄 今回も膝は痛まずでしたが足裏が痛くなり舗装路ではペース上がらず💦これは次回の課題かな🤷‍♂️

宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 羽生駅で秩父鉄道に乗り換えて桜沢駅へ。秩父鉄道に乗ったのは高校生以来だから約20年ぶりです。ツッコミ無用!はい、次!
羽生駅で秩父鉄道に乗り換えて桜沢駅へ。秩父鉄道に乗ったのは高校生以来だから約20年ぶりです。ツッコミ無用!はい、次!
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 鐘摚堂山に登るにはこちらの公民館の駐車場が便利だけどピストンにするか縦走して電車で戻るかの選択ですね。駐車場は広いしトイレもあります。桜沢駅になかったから助かりました。
鐘摚堂山に登るにはこちらの公民館の駐車場が便利だけどピストンにするか縦走して電車で戻るかの選択ですね。駐車場は広いしトイレもあります。桜沢駅になかったから助かりました。
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 登山道入って先ずは八幡山に向かいます。いきなりの急登です。低山だからと油断しちゃいました。
登山道入って先ずは八幡山に向かいます。いきなりの急登です。低山だからと油断しちゃいました。
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 急登クリアすれば緩やかに登って八幡山山頂です。本日ひとつ目のピーク。
急登クリアすれば緩やかに登って八幡山山頂です。本日ひとつ目のピーク。
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 少し歩いた先にまた頂上?無駄に頭使いたくないから考えないことにしました。
少し歩いた先にまた頂上?無駄に頭使いたくないから考えないことにしました。
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 さて鐘摚堂山に向かいますか。途中でお話しした地元のオジさんからこの先は階段多いけど巻けるよ、とのアドバイス頂きました。
あざーす!
さて鐘摚堂山に向かいますか。途中でお話しした地元のオジさんからこの先は階段多いけど巻けるよ、とのアドバイス頂きました。 あざーす!
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 このルート、意外とアップダウンあるから階段はきついけど…最初の階段は頑張って登ってみよう。
自分試し!
このルート、意外とアップダウンあるから階段はきついけど…最初の階段は頑張って登ってみよう。 自分試し!
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 また階段だぁ。階段と巻き道、どちらへ行こう?唐沢山での嫁を見習いたいところですが…。
また階段だぁ。階段と巻き道、どちらへ行こう?唐沢山での嫁を見習いたいところですが…。
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 すみません、何か見えない力がオレを巻き道へ誘います。巻き道でも意外と勾配あるんですよね。
すみません、何か見えない力がオレを巻き道へ誘います。巻き道でも意外と勾配あるんですよね。
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 勾配ある巻き道を登ってすぐのところにある鐘摚堂山です。展望台があるってことは眺めが良いのかなぁ?期待できそう。
勾配ある巻き道を登ってすぐのところにある鐘摚堂山です。展望台があるってことは眺めが良いのかなぁ?期待できそう。
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 展望台の前に山頂標識を。鐘摚堂山は埼玉百名山ですね。
展望台の前に山頂標識を。鐘摚堂山は埼玉百名山ですね。
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 さすが鐘摚堂山!鐘ありました。怒りを込めての熊も驚く10連打…よく響いたよ。って何の怒りだよ!
さすが鐘摚堂山!鐘ありました。怒りを込めての熊も驚く10連打…よく響いたよ。って何の怒りだよ!
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 鐘の横の拓けたところから雪山と化した上信越の山々を。手前は榛名山かなぁ?
鐘の横の拓けたところから雪山と化した上信越の山々を。手前は榛名山かなぁ?
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 こちらは奥武蔵?秩父?の山々ですね。低山ながら眺望良し!
こちらは奥武蔵?秩父?の山々ですね。低山ながら眺望良し!
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 展望台に上がったけど枝が視界を遮ってしまいますね。
展望台に上がったけど枝が視界を遮ってしまいますね。
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 関東平野です。咲いているのは河津桜かなぁ?間違っていたらごめんなちゃい!
関東平野です。咲いているのは河津桜かなぁ?間違っていたらごめんなちゃい!
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 竹を利用して望遠鏡みたいにして下さっています…製作した人の自信作だと思うよ、これ!でもレンズないから等倍でしか見えません。あとは覗く人の視力次第。ちなみにオレは左右共に視力0.2、サンコンさんの視力はレーダーも驚く5.0だって!
竹を利用して望遠鏡みたいにして下さっています…製作した人の自信作だと思うよ、これ!でもレンズないから等倍でしか見えません。あとは覗く人の視力次第。ちなみにオレは左右共に視力0.2、サンコンさんの視力はレーダーも驚く5.0だって!
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 まだまだ先が長いので次のピークに向かいます。もう少し山頂でゆっくりしたかったけど夕方以降は雨予報だったので4時前にはゴールしたいです。
まだまだ先が長いので次のピークに向かいます。もう少し山頂でゆっくりしたかったけど夕方以降は雨予報だったので4時前にはゴールしたいです。
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 背の高い笹道は圧迫感あるよなぁ。余計なピーク2つゲットしに行きますがあまり歩かれてないのかな?イノシシ出て来そう。
背の高い笹道は圧迫感あるよなぁ。余計なピーク2つゲットしに行きますがあまり歩かれてないのかな?イノシシ出て来そう。
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 どうでも良かったピークだけどせっかくなので。東高山だって。
どうでも良かったピークだけどせっかくなので。東高山だって。
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 僅かに歩いて西高山です。ここからが激下りでした。
僅かに歩いて西高山です。ここからが激下りでした。
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 激下りの登山道から湖畔の車道を歩きます。結局、今回の山行は舗装路を歩く時間が長くなってしまいました。久々に足の裏が痛かったなぁ。
激下りの登山道から湖畔の車道を歩きます。結局、今回の山行は舗装路を歩く時間が長くなってしまいました。久々に足の裏が痛かったなぁ。
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 円良田湖です。小さな湖ですが釣り人で賑わっていました。釣りが趣味の人からすれば登山の魅力がわからないと思いますが俺からすれば釣りの楽しさがわかりません。そもそも魚釣り上げても触れないし。なんて他人の趣味を否定してはダメですね。
円良田湖です。小さな湖ですが釣り人で賑わっていました。釣りが趣味の人からすれば登山の魅力がわからないと思いますが俺からすれば釣りの楽しさがわかりません。そもそも魚釣り上げても触れないし。なんて他人の趣味を否定してはダメですね。
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 集落をしばらく歩いて登山道へ。虎が岡城址(円良田城山)までは急な階段が続きます。ここから長瀞北アルプスルートです。
集落をしばらく歩いて登山道へ。虎が岡城址(円良田城山)までは急な階段が続きます。ここから長瀞北アルプスルートです。
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 そして虎が岡城址(円良田城山)に到着です。昔はここにお城があったんですね。ここは東屋もあり展望も良し!休憩するにはぴったりの場所です。
そして虎が岡城址(円良田城山)に到着です。昔はここにお城があったんですね。ここは東屋もあり展望も良し!休憩するにはぴったりの場所です。
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 山頂標札です。新しいから最近設置されたのかな?
山頂標札です。新しいから最近設置されたのかな?
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 円良田城山からの展望。今日は赤城山や日光連山が霞んで見えていました。さて陣見山に向かいますか。
円良田城山からの展望。今日は赤城山や日光連山が霞んで見えていました。さて陣見山に向かいますか。
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 写真ではわからないと思いますが結構な急登なんです。今日のピークで一番ハードだったのは陣見山でした。皆さんも陣見山に登る時は覚悟して挑んで下さいませ!そして展望のない地味な山頂があなたを待っています。このルートもアップダウンが多く更に追い討ちでのこの急登!容赦ない長瀞北アルプスの洗礼です。
写真ではわからないと思いますが結構な急登なんです。今日のピークで一番ハードだったのは陣見山でした。皆さんも陣見山に登る時は覚悟して挑んで下さいませ!そして展望のない地味な山頂があなたを待っています。このルートもアップダウンが多く更に追い討ちでのこの急登!容赦ない長瀞北アルプスの洗礼です。
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 最後まで急登でしたが何とか陣見山の山頂に到着。雪もありますね。陣見山の山頂は展望なくテレビ埼玉の中継局がありました。これだけ頑張ったのに出迎えてくれたのはテレビ中継局って。テレビ埼玉のCMと言えば十万石まんじゅうですね。「うまい、うま過ぎる!」う~ん、まんじゅうなんてどれも大差ないと思うけどなぁ。
陣見山も埼玉百名山です。
最後まで急登でしたが何とか陣見山の山頂に到着。雪もありますね。陣見山の山頂は展望なくテレビ埼玉の中継局がありました。これだけ頑張ったのに出迎えてくれたのはテレビ中継局って。テレビ埼玉のCMと言えば十万石まんじゅうですね。「うまい、うま過ぎる!」う~ん、まんじゅうなんてどれも大差ないと思うけどなぁ。 陣見山も埼玉百名山です。
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 青空と電波塔と飛行機雲。この飛行機雲がやけに低いのよ。まさか地震雲じゃないよね?
気にしても仕方ないから雨乞山へ向かいます。
青空と電波塔と飛行機雲。この飛行機雲がやけに低いのよ。まさか地震雲じゃないよね? 気にしても仕方ないから雨乞山へ向かいます。
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 一気に下ってからの登り返し、ロープもあるよ。ほんとアップダウン多く虐めに近いルートだな。
一気に下ってからの登り返し、ロープもあるよ。ほんとアップダウン多く虐めに近いルートだな。
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 雨乞山に向かう登山道はバイキングコースの食べ放題!ではなくてハイキングコース?ハイキングレベルの登山道ではないと思うけど。
雨乞山に向かう登山道はバイキングコースの食べ放題!ではなくてハイキングコース?ハイキングレベルの登山道ではないと思うけど。
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 結局、ハイキングコースと言っても未舗装の林道がほとんど。
そろそろ雨乞山の山頂かな?ここはこのルート随一の展望ポイントらしいですよ。楽しみ~。
結局、ハイキングコースと言っても未舗装の林道がほとんど。 そろそろ雨乞山の山頂かな?ここはこのルート随一の展望ポイントらしいですよ。楽しみ~。
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 おーっ、確かに素晴らしい展望だこと標高は500Mそこそこの雨乞山だけどパラグライダーの滑空場になっており自分も飛んでみたくなりました。はい、竹コプター!
おーっ、確かに素晴らしい展望だこと標高は500Mそこそこの雨乞山だけどパラグライダーの滑空場になっており自分も飛んでみたくなりました。はい、竹コプター!
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 今月3日に登った大霧山、堂平山、笠山方面だけど…どの山かはよくわかりません。嫁が密かに狙うズル堂平…安い小遣いでは付き合い切れません。
今月3日に登った大霧山、堂平山、笠山方面だけど…どの山かはよくわかりません。嫁が密かに狙うズル堂平…安い小遣いでは付き合い切れません。
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 雨乞山の山頂標札です。雨乞山も埼玉百名山。さていよいよ本日最大の目的の間瀬(まぜ)峠に向かいます。
雨乞山の山頂標札です。雨乞山も埼玉百名山。さていよいよ本日最大の目的の間瀬(まぜ)峠に向かいます。
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 雨乞山から下ること約10分で頭文字Dの聖地である間瀬峠に着きました。間瀬峠は初めて来ましたね~。この辺りは路面も良くて走りやすそう。
雨乞山から下ること約10分で頭文字Dの聖地である間瀬峠に着きました。間瀬峠は初めて来ましたね~。この辺りは路面も良くて走りやすそう。
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 ここですね。プロジェクトD埼玉遠征第2弾での86対カプチーノのバトルのスタート地点は。しかし道幅が狭いなぁ。わざわざルート外れて見に来る五十路オヤジ、今日も落ち着きなくなってきた!
ここですね。プロジェクトD埼玉遠征第2弾での86対カプチーノのバトルのスタート地点は。しかし道幅が狭いなぁ。わざわざルート外れて見に来る五十路オヤジ、今日も落ち着きなくなってきた!
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 更に進んでみたけど何とかクルマ2台並んで走れそう。ここで86ターボ乗りの秋山渉が「軽量化に勝るチューニングはない。」との名言。オレも軽量化して登山のスペシャリスト目指してやる!
更に進んでみたけど何とかクルマ2台並んで走れそう。ここで86ターボ乗りの秋山渉が「軽量化に勝るチューニングはない。」との名言。オレも軽量化して登山のスペシャリスト目指してやる!
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 不動山への登山口を探していたところ道標発見。ハイキングは余計だろ!どこがハイキングや!
それより間瀬峠の標札を直してあげて下さい。
不動山への登山口を探していたところ道標発見。ハイキングは余計だろ!どこがハイキングや! それより間瀬峠の標札を直してあげて下さい。
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 不動山に向かう登山道は初っ端からロープ現る。軽量化の必要性を痛感!
不動山に向かう登山道は初っ端からロープ現る。軽量化の必要性を痛感!
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 不動山の山頂までもがなかなかの急登です。本日ラストのピークだから気合い入れたよ~。今日は8つピークゲット!このままのペースだと月山で300座の目論みは早くも崩れそう。
不動山の山頂までもがなかなかの急登です。本日ラストのピークだから気合い入れたよ~。今日は8つピークゲット!このままのペースだと月山で300座の目論みは早くも崩れそう。
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 やっとのことで急登を登り切って疲労困憊の中で山頂に辿り着いたのにガッカリ感半端ない山頂標札。足重いのに中腰で写真をパシャリ!
何と不動山も埼玉百名山だった!でも展望はなかったよ。
やっとのことで急登を登り切って疲労困憊の中で山頂に辿り着いたのにガッカリ感半端ない山頂標札。足重いのに中腰で写真をパシャリ! 何と不動山も埼玉百名山だった!でも展望はなかったよ。
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 不動山から下ってすぐのところにある石尊様です。ここからの展望もまずまずでした。
不動山から下ってすぐのところにある石尊様です。ここからの展望もまずまずでした。
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 登山道を離れここからしばらく長~い林道歩きです。ほんと埼玉の山って林道歩きが多いよなぁ。歩くよりクルマで走ってみたい、俺を誘っている?
登山道を離れここからしばらく長~い林道歩きです。ほんと埼玉の山って林道歩きが多いよなぁ。歩くよりクルマで走ってみたい、俺を誘っている?
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 途中から見えた奥武蔵の山々です。この辺りは杉の樹林帯だから花粉もかなり飛散しているんだろうなぁ。何となく霞んでいるしね。
途中から見えた奥武蔵の山々です。この辺りは杉の樹林帯だから花粉もかなり飛散しているんだろうなぁ。何となく霞んでいるしね。
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 出牛峠分岐から長~い林道歩きも一旦終わり登山道を歩けるようになりました。緩やかに下ります。楽チンだよ~。足裏痛いけど膝痛はなし、今日も膝はお利口さんです。
出牛峠分岐から長~い林道歩きも一旦終わり登山道を歩けるようになりました。緩やかに下ります。楽チンだよ~。足裏痛いけど膝痛はなし、今日も膝はお利口さんです。
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 長瀞アルプス観光トイレ。メチャクチャ綺麗だし小さなベンチもあるのでここでピットストップ、燃料補給しました。舗装路歩きも飽きてきたぞ。ここから野上駅はすぐだけど峠ステッカー販売しているカフェに向かうからまだまだ歩かないと。
長瀞アルプス観光トイレ。メチャクチャ綺麗だし小さなベンチもあるのでここでピットストップ、燃料補給しました。舗装路歩きも飽きてきたぞ。ここから野上駅はすぐだけど峠ステッカー販売しているカフェに向かうからまだまだ歩かないと。
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 長瀞アルプスですね。俺も歩いた記憶あるけど…誰と歩いたっけ?
都合の悪いことは忘れよう。宝登山にある動物園にも行ってみたい。
長瀞アルプスですね。俺も歩いた記憶あるけど…誰と歩いたっけ? 都合の悪いことは忘れよう。宝登山にある動物園にも行ってみたい。
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 そして間瀬峠のステッカーは唯一このオシャレなラバーズカフェだけで販売しています。峠ステッカー欲しさに重い体にムチ打ってここまで歩いてきました。またワクワクしてきたよ~。オモチャ買ってもらえるガキと同レベルだな。
そして間瀬峠のステッカーは唯一このオシャレなラバーズカフェだけで販売しています。峠ステッカー欲しさに重い体にムチ打ってここまで歩いてきました。またワクワクしてきたよ~。オモチャ買ってもらえるガキと同レベルだな。
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 峠ステッカー以外にもここのカフェのステッカーまで販売しています。買わなかったけどね。
峠ステッカー以外にもここのカフェのステッカーまで販売しています。買わなかったけどね。
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 店内はオシャレ~、時間あるからオヤジひとりでケーキとコーヒー、なんて考えたけど…さすがにソロでは恥ずかしい。誰が御一緒して下さいませ。勘定は割り勘でお願いしたいけど…代わりに峠ステッカーをプレゼントします。
店内はオシャレ~、時間あるからオヤジひとりでケーキとコーヒー、なんて考えたけど…さすがにソロでは恥ずかしい。誰が御一緒して下さいませ。勘定は割り勘でお願いしたいけど…代わりに峠ステッカーをプレゼントします。
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 今日の山行の目的であった峠ステッカー、ゲットできました。満足です。この為にわざわざ間瀬峠経由して急登の不動山に登ることになってしまいました、とさ。
今日の山行の目的であった峠ステッカー、ゲットできました。満足です。この為にわざわざ間瀬峠経由して急登の不動山に登ることになってしまいました、とさ。
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 平日の長瀞駅周辺の駐車場はどこも100均状態。これが土日祝だといくらになるのだろうか?ちなみにディズニーランド&シーは平日駐車場¥2500ですが土日祝は¥3000になります。たかっ!
平日の長瀞駅周辺の駐車場はどこも100均状態。これが土日祝だといくらになるのだろうか?ちなみにディズニーランド&シーは平日駐車場¥2500ですが土日祝は¥3000になります。たかっ!
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 小学生以来だなぁ。久々に岩畳に来てみました。約20年ぶりかなぁ?だからツッコミ無用!
モンベルのトレイルグリッパー、岩畳でもグリップ最強で安心して歩けます、走れます!子供のように岩から岩へ飛び回る五十路オヤジの姿を見てみたい方いらっしゃいますか?
小学生以来だなぁ。久々に岩畳に来てみました。約20年ぶりかなぁ?だからツッコミ無用! モンベルのトレイルグリッパー、岩畳でもグリップ最強で安心して歩けます、走れます!子供のように岩から岩へ飛び回る五十路オヤジの姿を見てみたい方いらっしゃいますか?
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 今日はライン下りはお休みでした。今日は荒川の流れも穏やかですね。
今日はライン下りはお休みでした。今日は荒川の流れも穏やかですね。
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 下山予定の4時より早くゴールしたので時間あるから宝登山に向かいます。ロープウェイなら楽々山頂、ズル宝登、やってもいいですか?でも嫁ですら自分の太い足で登ったんだからロープウェイ利用はオレのプライドがズタズタになるなぁ。悩む~。
下山予定の4時より早くゴールしたので時間あるから宝登山に向かいます。ロープウェイなら楽々山頂、ズル宝登、やってもいいですか?でも嫁ですら自分の太い足で登ったんだからロープウェイ利用はオレのプライドがズタズタになるなぁ。悩む~。
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 やはり宝登山は諦めて長瀞駅へ。
鐘摚堂山からの長瀞北アルプス縦走もアップダウンの連続で結構ハードだったなぁ。たっぷり歩いた充実感とステッカー買えた満足。最近は地元埼玉のお山に登ることが多くなりましたが埼玉のお山も歩き応えがあって自分試しにはもってこいです。長瀞駅、このレトロ感がいいなぁ。
やはり宝登山は諦めて長瀞駅へ。 鐘摚堂山からの長瀞北アルプス縦走もアップダウンの連続で結構ハードだったなぁ。たっぷり歩いた充実感とステッカー買えた満足。最近は地元埼玉のお山に登ることが多くなりましたが埼玉のお山も歩き応えがあって自分試しにはもってこいです。長瀞駅、このレトロ感がいいなぁ。
宝登山・長瀞アルプス・不動山・陣見山・鐘撞堂山 長瀞駅から秩父鉄道に乗って帰りまーす。車だと遠く感じる長瀞も鉄道使えば時間読めるし確実に座れることもでき楽チン。
今回も最後までご覧頂きありがとうございました。
長瀞駅から秩父鉄道に乗って帰りまーす。車だと遠く感じる長瀞も鉄道使えば時間読めるし確実に座れることもでき楽チン。 今回も最後までご覧頂きありがとうございました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。