活動データ
タイム
05:29
距離
10.9km
のぼり
261m
くだり
268m
チェックポイント
DAY 1
合計時間
5 時間 29 分
休憩時間
1 時間 16 分
距離
10.9 km
のぼり / くだり
261 /
268 m
活動詳細
すべて見る初御代桜を見せていただきました 中に入れて頂き間近で🌸鑑賞 裂田の溝(サクタのウナデ) 1300年前の日本書紀に載っている 人工用水路です お米を作るための水路を巡ります 水路は勾配があり綺麗な水が今でも 流れています 安徳台遺跡では弥生時代から室町時代中期の遺跡の発掘の話をボランティアガイドさんの説明を聞きながら散策しました とても有意義な大人の遠足でした 少し賢くなりました(!?) 冬型の天気で大変寒い歩きでした❄ 少し風邪を引いたかな?
この活動日記で通った山
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。