山鳥峰~南岳もよき。

2024.02.25(日) 日帰り

活動データ

タイム

04:28

距離

9.9km

のぼり

610m

くだり

612m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 28
休憩時間
58
距離
9.9 km
のぼり / くだり
610 / 612 m
1 14
55
45
55

活動詳細

すべて見る

今日は、先週毒矢峰でご一緒したGOSUNさんとデュオ。私の札幌50峰ミッションに付き合ってもらいました。 スノーモービルの方たちよりも先に駐車場に入るために8時に待ち合わせ。そんなに早くないか(笑)。 風はない。気温もちょうどいい。 晴れ渡ってはいないが、山々も眺められる。 雪が少し降って足元もよい。 楽しみしかない。 山鳥峰、南岳は、毒矢峰よりも登りやすかった。 ここもまた解放感と山々の景色が最高です。 ここら辺の山は、ハズレがないね。 残念なことは、今日も「焼きそばロール」が 売り切れだったことぐらい(笑)。

余市岳・定山渓天狗岳 橋の少し手前に駐車。
GOSUNと合流。
橋の少し手前に駐車。 GOSUNと合流。
余市岳・定山渓天狗岳 先行者あり。
さてよろしくお願いします!
先行者あり。 さてよろしくお願いします!
余市岳・定山渓天狗岳 橋を渡るとWelcome急登。
はぁはぁぜぃぜぃいいながら
尾根までたら、あとはこっちのもん。
橋を渡るとWelcome急登。 はぁはぁぜぃぜぃいいながら 尾根までたら、あとはこっちのもん。
余市岳・定山渓天狗岳 定天さまの山頂には雲がかかってますな。
定天さまの山頂には雲がかかってますな。
余市岳・定山渓天狗岳 開けたところにでました。
山鳥山頂手前です。
開けたところにでました。 山鳥山頂手前です。
余市岳・定山渓天狗岳 眺めるGOSUNさん。
眺めるGOSUNさん。
余市岳・定山渓天狗岳 山鳥峰とうちゃく。
鳥の鳴き声は聞こえず。。。
山鳥峰とうちゃく。 鳥の鳴き声は聞こえず。。。
余市岳・定山渓天狗岳 開けた感じが最高です。
山々の景色が眺められる日に登れてよかった。
どこの山でもそうか(笑)。
開けた感じが最高です。 山々の景色が眺められる日に登れてよかった。 どこの山でもそうか(笑)。
余市岳・定山渓天狗岳 半分ぐらいかな。
足取りも軽く。よいペース。
半分ぐらいかな。 足取りも軽く。よいペース。
余市岳・定山渓天狗岳 南岳とうちゃく!
山標の位置が高い!
GOSUNさんいわく、去年は看板にタッチできたとのこと。今年は、やっぱり雪が少ないのね。
南岳とうちゃく! 山標の位置が高い! GOSUNさんいわく、去年は看板にタッチできたとのこと。今年は、やっぱり雪が少ないのね。
余市岳・定山渓天狗岳 今週のおやつもセコマの
「たっぷりナポリタンロール」。。。
本命の「焼きそばロール」は今日も売り切れ。
国際行く人の朝ごはん一番人気か!?
今週のおやつもセコマの 「たっぷりナポリタンロール」。。。 本命の「焼きそばロール」は今日も売り切れ。 国際行く人の朝ごはん一番人気か!?
余市岳・定山渓天狗岳 この解放感。最高!
この解放感。最高!
余市岳・定山渓天狗岳 定天さまもくっきり。
ステキです。
定天さまもくっきり。 ステキです。
余市岳・定山渓天狗岳 スノーモービルの方たちが来た。
雪が重いのでエンジンが焼き付き心配とのこと。それでも急斜面をぐんぐん登っていく。ひっくり返りそうで怖くないのか?
スノーモービルの方たちが来た。 雪が重いのでエンジンが焼き付き心配とのこと。それでも急斜面をぐんぐん登っていく。ひっくり返りそうで怖くないのか?
余市岳・定山渓天狗岳 なんども写真が撮らさるっていう景色。
なんども写真が撮らさるっていう景色。
余市岳・定山渓天狗岳 余市岳から朝里岳と白井岳。
今度、登ってやるから待っててな。
余市岳から朝里岳と白井岳。 今度、登ってやるから待っててな。
余市岳・定山渓天狗岳 帰りは、少し遠回りして下山。
おつかれ山でした。
帰りは、少し遠回りして下山。 おつかれ山でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。