🌲飛騨高山🌲やっぱり近所の原山・松倉山o(^o^)o

2024.02.18(日) 日帰り

今週のつい先日の猪臥山の感動冷めやらず、夜勤明けで明日もお休みなので自宅から🚗で10分もかからないやっぱり近所の地元ローカル里山🏔️人気スポット原山&松倉山へ❣️ 松倉山(松倉城址跡地)山頂ではほとんど毎日来られている常連のスーパー長老で登山歴66年の85歳で日本100名山を全国制覇されていて今も現役バリバリの広田さん(高山植物の本も出版されている)と再会出来てココで1時間程、山トーク🎶で盛り上がってしまいました。終始ツボ足で原山からの下り時はちょっと足元滑りましたが、なんとか無事にトレッキング楽しめました🎶

元は市民スキー場だったので、見晴らし良好
今年は暖冬で飛騨地方も雪少ない☃️

元は市民スキー場だったので、見晴らし良好 今年は暖冬で飛騨地方も雪少ない☃️

元は市民スキー場だったので、見晴らし良好 今年は暖冬で飛騨地方も雪少ない☃️

ほぼ毎日、松倉山へいつも常連の長老で登山歴66年の85歳で現役バリバリの広田さん(写真左側:高山植物の本も出版されているすごい登山家)日本国内の100名山も既に全国制覇されている山神様の様な方が飛騨高山に居られて嬉しい限りです。

ほぼ毎日、松倉山へいつも常連の長老で登山歴66年の85歳で現役バリバリの広田さん(写真左側:高山植物の本も出版されているすごい登山家)日本国内の100名山も既に全国制覇されている山神様の様な方が飛騨高山に居られて嬉しい限りです。

ほぼ毎日、松倉山へいつも常連の長老で登山歴66年の85歳で現役バリバリの広田さん(写真左側:高山植物の本も出版されているすごい登山家)日本国内の100名山も既に全国制覇されている山神様の様な方が飛騨高山に居られて嬉しい限りです。

元は市民スキー場だったので、見晴らし良好 今年は暖冬で飛騨地方も雪少ない☃️

ほぼ毎日、松倉山へいつも常連の長老で登山歴66年の85歳で現役バリバリの広田さん(写真左側:高山植物の本も出版されているすごい登山家)日本国内の100名山も既に全国制覇されている山神様の様な方が飛騨高山に居られて嬉しい限りです。

この活動日記で通ったコース

原山-松倉山 往復コース

  • 02:55
  • 4.9 km
  • 461 m
  • コース定数 11