風烈山

2024.02.18(日) 日帰り

活動データ

タイム

03:09

距離

5.6km

のぼり

437m

くだり

437m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 9
休憩時間
35
距離
5.6 km
のぼり / くだり
437 / 437 m
3 10

活動詳細

すべて見る

風烈山(ふうれつざん) 一等三角点の山で点名も同じく風烈山 読みはふうれやまらしい 藪漕ぎしての登頂を考えていましたが ちゃんと調べず春夏秋と過ぎ…冬 この近くに三ッ山もあるのを知り 道北の冬景色を目当に行ってみることに 結果的に冬に登って良かったです。 雪見橋を目的地に設定し迷わず到着 終日晴れを信じて2週連続の訪問です。 初回はその前の週の2月13日 そのときは曇天と強風でお預けしました。 やっぱ意中の山は晴れじゃなくちゃ ルートはシンプルで危険個所もなし ちょっとした急登は2か所程ありますが どちらも尻滑りを楽しめる傾斜です。 ペースは待望の景色につきのんびり 烈風って程ではなかったですが 山頂の風は冷たかったです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。