手島の三角点を全て踏む

2024.02.17(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 11
休憩時間
1 時間 23
距離
8.5 km
のぼり / くだり
573 / 577 m
57
4 47

活動詳細

すべて見る

2月17日の行き先も迷った末に、またまた丸亀市の島歩きにしました。 私もまだ行ったことがない手島には山があるようです。コンパクトな島なので、歩いて回れそう。船は6時5分のフェリーに乗ります。早朝でしたが、ゆったりフェリーの船旅はいいものです。コーヒーを飲みながら日の出を眺め、徳島の矢筈方面もばっちり見えました。 この日は冷え込んで、島のヨモギも霜が下りてました。 まずは神社から登るという緒方山を目指しますが、神社は神社でも船から目についた稲荷神社ではなく、八幡神社なのでした。最初から勘違いしまくりですが、八幡神社裏から取りつくと、道らしきものがありました。しかし、その道は西を目指しているので、途中からは斜面を直登します。しばらく喘ぎながら登ると、山頂に着きました。この日は、うっかりとストックを忘れ、拾った木の枝がストック代わりでした。 次の三角点にはヤマップの記録を参考にさせてもらい、石棺方面を目指します。 緒方山からは登ったルートをそのまま下り、途中から西を目指していた道を辿ります。時折お地蔵さんがあるので古くからの道のようです。 石棺へは普通の人は海岸から登ってくるようで、その分岐からは20分で石棺に着きました。 ここで初めて展望があったので、お昼にします。問題の三角点には石棺から上へ上へと登ると、これも道らしきのがありました。ともかくイバラと竹やぶでなければOKということですね。二つ目の三角点も思ったよりスムーズにゲット。 帰りは池を見て、ついでに浜辺も見てきたら水島コンビナートが見えました。水はきれいです。 来た道を途中まで引き返し、分岐からは海岸線を歩きます。綺麗な浜辺があったので、ここでコーヒータイム。そしてガラスのかけらを拾ったりして浜辺を楽しみます。 最後は集落まで歩き、途中からコンクリート舗装の破線の道を辿ります。 竹やぶがひどい場所からは入れないので、竹やぶが薄くなっている場所から最後の三角点を攻めました。尾根に乗ると道がありましたが、三角点は竹やぶの中にありました。 下りはお地蔵様のある道を下ったら、先ほどの峠に出ました。 後はのんびりと港へ帰ります。船の時間まで1時間もあったので見そびれていた、八幡神社の木のプロペラを見に行ったら、オドリコソウが咲いてました。そんな訳で、実際に歩いたのはもう1キロほど多かったようです。 歩いて回るにはちょうどよい島の大きさで、店も何もない辺鄙な島ですが、静かでのんびりできました。

王頭山・広島・手島・小手島 船の上から矢筈方面が見える
船の上から矢筈方面が見える
王頭山・広島・手島・小手島 船の上で眺める日の出
船の上で眺める日の出
王頭山・広島・手島・小手島 手島港が見えてきた
手島港が見えてきた
王頭山・広島・手島・小手島 着岸
着岸
王頭山・広島・手島・小手島 手島の地図
手島の地図
王頭山・広島・手島・小手島 廃屋に咲くウメ
廃屋に咲くウメ
王頭山・広島・手島・小手島 稲荷神社

登山口はここではなかった
稲荷神社 登山口はここではなかった
王頭山・広島・手島・小手島 制札場
制札場
王頭山・広島・手島・小手島 霜の降りたヨモギ
島でも霜が下りる?
霜の降りたヨモギ 島でも霜が下りる?
王頭山・広島・手島・小手島 ウメ
ウメ
王頭山・広島・手島・小手島 八幡神社の裏から取りつく
八幡神社の裏から取りつく
王頭山・広島・手島・小手島 道らしきのがあった
道らしきのがあった
王頭山・広島・手島・小手島 途中から斜面を直登
途中から斜面を直登
王頭山・広島・手島・小手島 登りきると、ちょっと広いところに
登りきると、ちょっと広いところに
王頭山・広島・手島・小手島 レイコさんは別ルートから登ってきた
レイコさんは別ルートから登ってきた
王頭山・広島・手島・小手島 一つ目の三角点
ここは緒方山
一つ目の三角点 ここは緒方山
王頭山・広島・手島・小手島 急坂を下る
急坂を下る
王頭山・広島・手島・小手島 石棺への道らしい
石棺への道らしい
王頭山・広島・手島・小手島 お地蔵さまも
お地蔵さまも
王頭山・広島・手島・小手島 結構良い道
結構良い道
王頭山・広島・手島・小手島 分岐には矢印が
分岐には矢印が
王頭山・広島・手島・小手島 アリドオシ
アリドオシ
王頭山・広島・手島・小手島 カシやウバメガシの林
カシやウバメガシの林
王頭山・広島・手島・小手島 オリエンテーリング?
オリエンテーリング?
王頭山・広島・手島・小手島 道標
石棺までの所要時間らしい
道標 石棺までの所要時間らしい
王頭山・広島・手島・小手島 鞍部に着く
鞍部に着く
王頭山・広島・手島・小手島 石棺
石棺
王頭山・広島・手島・小手島 見えているのが三角点ピーク
見えているのが三角点ピーク
王頭山・広島・手島・小手島 笠岡諸島?
笠岡諸島?
王頭山・広島・手島・小手島 向こうに見えるのが三つ目の三角点ピークみたい
向こうに見えるのが三つ目の三角点ピークみたい
王頭山・広島・手島・小手島 お昼は塩ラーメン
お昼は塩ラーメン
王頭山・広島・手島・小手島 二つ目の三角点目指して登る
二つ目の三角点目指して登る
王頭山・広島・手島・小手島 三角点ゲット
三角点ゲット
王頭山・広島・手島・小手島 鞍部にある池を偵察
鞍部にある池を偵察
王頭山・広島・手島・小手島 ついでに海岸も見る
ついでに海岸も見る
王頭山・広島・手島・小手島 来た道を戻るが登り返しがある
来た道を戻るが登り返しがある
王頭山・広島・手島・小手島 宝塔も見る
宝塔も見る
王頭山・広島・手島・小手島 石棺への取りつき
石棺への取りつき
王頭山・広島・手島・小手島 浜へ下りる階段でコーヒー休憩
浜へ下りる階段でコーヒー休憩
王頭山・広島・手島・小手島 海岸が綺麗
海岸が綺麗
王頭山・広島・手島・小手島 最後の三角点を目指して歩く
最後の三角点を目指して歩く
王頭山・広島・手島・小手島 ウメ
ウメ
王頭山・広島・手島・小手島 オオイヌノフグリ
オオイヌノフグリ
王頭山・広島・手島・小手島 島にしては大きなため池がある
島にしては大きなため池がある
王頭山・広島・手島・小手島 竹やぶが出てきた
竹やぶが出てきた
王頭山・広島・手島・小手島 竹やぶの薄い場所を探して登る
竹やぶの薄い場所を探して登る
王頭山・広島・手島・小手島 尾根に乗ったらお地蔵さんがあった
尾根に乗ったらお地蔵さんがあった
王頭山・広島・手島・小手島 最後の三角点ゲット
最後の三角点ゲット
王頭山・広島・手島・小手島 竹やぶの中の三角点をお掃除するレイコさん
竹やぶの中の三角点をお掃除するレイコさん
王頭山・広島・手島・小手島 下りでは台座から落ちていたお地蔵さんを二人で立てらせた
下りでは台座から落ちていたお地蔵さんを二人で立てらせた
王頭山・広島・手島・小手島 立てらせたお地蔵様
立てらせたお地蔵様
王頭山・広島・手島・小手島 峠へと下ってきた
峠へと下ってきた
王頭山・広島・手島・小手島 峠に立つレイコさん
峠に立つレイコさん
王頭山・広島・手島・小手島 帰りに見たタンキリマメ
帰りに見たタンキリマメ
王頭山・広島・手島・小手島 何故か麦畑
何故か麦畑
王頭山・広島・手島・小手島 港近くのカワヅザクラ
港近くのカワヅザクラ
王頭山・広島・手島・小手島 オドリコソウの花
オドリコソウの花
王頭山・広島・手島・小手島 八幡神社の木のプロペラ
八幡神社の木のプロペラ
王頭山・広島・手島・小手島 安養寺の宝塔
安養寺の宝塔
王頭山・広島・手島・小手島 植栽のツバキ
植栽のツバキ
王頭山・広島・手島・小手島 子猫ちゃん
子猫ちゃん
王頭山・広島・手島・小手島 帰りは高速艇で
帰りは高速艇で
王頭山・広島・手島・小手島 高速艇から眺めたラーセン邸
高速艇から眺めたラーセン邸
王頭山・広島・手島・小手島 二番目の三角点ピークが見えた
二番目の三角点ピークが見えた
王頭山・広島・手島・小手島 丸亀港に帰着
丸亀港に帰着

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。