物見山

2024.02.17(土) 日帰り

山陽小野田市のグレーピーク・物見山へ。2月とは思えない陽気で春の気配すら感じる。そんなポカポカ陽気に誘われてか、子供連れの家族やランニングに励む方などたくさんの人が物見山公園を散策していた。ここにも四国八十八ヶ所の分霊場があり、最近公私ともにやや調子が悪い私は事態の好転を祈念しながらの山行となった。少し気分が楽になったような。。。

物見山公園の駐車場をスタートして間もなく、広大な湖が広がる

物見山公園の駐車場をスタートして間もなく、広大な湖が広がる

物見山公園の駐車場をスタートして間もなく、広大な湖が広がる

キャンプ場あり。やや草が茂っている

キャンプ場あり。やや草が茂っている

キャンプ場あり。やや草が茂っている

花葡萄園。6月が見頃

花葡萄園。6月が見頃

花葡萄園。6月が見頃

花葡萄園の奥には新幹線が走る

花葡萄園の奥には新幹線が走る

花葡萄園の奥には新幹線が走る

湖の水はかなり少なかった

湖の水はかなり少なかった

湖の水はかなり少なかった

物見山山頂までのちょっとした登り

物見山山頂までのちょっとした登り

物見山山頂までのちょっとした登り

山頂付近からJR厚狭駅を中心とした市街地を望む

山頂付近からJR厚狭駅を中心とした市街地を望む

山頂付近からJR厚狭駅を中心とした市街地を望む

思い入れ①75番 香川県・善通寺

思い入れ①75番 香川県・善通寺

思い入れ①75番 香川県・善通寺

頂上付近。高野山物見山

頂上付近。高野山物見山

頂上付近。高野山物見山

思い入れ②46番 松山・浄瑠璃寺

思い入れ②46番 松山・浄瑠璃寺

思い入れ②46番 松山・浄瑠璃寺

山道にはお地蔵様達が並ぶ

山道にはお地蔵様達が並ぶ

山道にはお地蔵様達が並ぶ

護国神社があった

護国神社があった

護国神社があった

物見山で初めて試した、「見上げると万華鏡」

物見山で初めて試した、「見上げると万華鏡」

物見山で初めて試した、「見上げると万華鏡」

左手から下山してきた。右手に行くと花葡萄園へと向かう道。ゴール手前の分岐道

左手から下山してきた。右手に行くと花葡萄園へと向かう道。ゴール手前の分岐道

左手から下山してきた。右手に行くと花葡萄園へと向かう道。ゴール手前の分岐道

物見山公園の駐車場をスタートして間もなく、広大な湖が広がる

キャンプ場あり。やや草が茂っている

花葡萄園。6月が見頃

花葡萄園の奥には新幹線が走る

湖の水はかなり少なかった

物見山山頂までのちょっとした登り

山頂付近からJR厚狭駅を中心とした市街地を望む

思い入れ①75番 香川県・善通寺

頂上付近。高野山物見山

思い入れ②46番 松山・浄瑠璃寺

山道にはお地蔵様達が並ぶ

護国神社があった

物見山で初めて試した、「見上げると万華鏡」

左手から下山してきた。右手に行くと花葡萄園へと向かう道。ゴール手前の分岐道