雪の筑波山

2024.02.10(土) 日帰り

活動データ

タイム

03:24

距離

5.0km

のぼり

648m

くだり

648m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 24
休憩時間
33
距離
5.0 km
のぼり / くだり
648 / 648 m
58
38
11
1 6

活動詳細

すべて見る

今日は午後から予定があるので、午前中にさくっと筑波山に登ってきました。 見晴らし予報が良かったので日の出を見る予定でしたが、週の始めに降った雪が残っていて時間がかかり間に合いませんでした。アイゼンも持たず準備不足でした。登り慣れている筑波山でも下調べが必要だと反省しました。 でも思いがけず雪山ハイクができてとても楽しかったです*˙︶˙*) 青空とのコントラストも最高でした。 今回、フォローさせて頂いている方と初めてお話しました◡̈❁♡ YAMAPで繋がるのって楽しいですね。

筑波山 5時50分。登山開始。
今日は御幸ヶ原コースを登ります。
5時50分。登山開始。 今日は御幸ヶ原コースを登ります。
筑波山 ハート石♡
だいぶ明るくなってきたので、ここでヘッドライトをしまいました。登山道には少し雪が残っています。
ハート石♡ だいぶ明るくなってきたので、ここでヘッドライトをしまいました。登山道には少し雪が残っています。
筑波山 最後の階段。
このあたりはまだ雪は少なめ。
最後の階段。 このあたりはまだ雪は少なめ。
筑波山 途中からは雪が凍っていてかなり滑りました。
アイゼンが必要でした…。反省です。
途中からは雪が凍っていてかなり滑りました。 アイゼンが必要でした…。反省です。
筑波山 御幸ヶ原に到着。
雪が積もっているといつもと違うお山みたいです。
御幸ヶ原に到着。 雪が積もっているといつもと違うお山みたいです。
筑波山 立身石へ。
立身石へ。
筑波山 今日もきれいな景色を見ることができました。
今日もきれいな景色を見ることができました。
筑波山 ここでおやつタイム。
お友達にいただいた六花亭のチョコレートとバターマスターのフィナンシェ♡
美味しいものをいただいたら山で食べるのが習慣になっています。
ここでおやつタイム。 お友達にいただいた六花亭のチョコレートとバターマスターのフィナンシェ♡ 美味しいものをいただいたら山で食べるのが習慣になっています。
筑波山 今日も上の子と一緒に。
履歴書に『趣味は登山とランニング』と書いたみたいです。私が面接官なら即採用!笑
今日も上の子と一緒に。 履歴書に『趣味は登山とランニング』と書いたみたいです。私が面接官なら即採用!笑
筑波山 霞ヶ浦もきれいです。
霞ヶ浦もきれいです。
筑波山 今日も筑波山ブルー。
今日も筑波山ブルー。
筑波山 御幸ヶ原に戻って。
雪がたくさん残っていました。
御幸ヶ原に戻って。 雪がたくさん残っていました。
筑波山 雪だるま発見。
雪だるま発見。
筑波山 女体山山頂から。
女体山山頂から。
筑波山 白雲橋コースを下山します。
雪が残っているので慎重におります。
楽しすぎます。
白雲橋コースを下山します。 雪が残っているので慎重におります。 楽しすぎます。
筑波山 またまた雪だるま。かわいい。
またまた雪だるま。かわいい。
筑波山 木の緑がいつもより鮮やかに見えます。
木の緑がいつもより鮮やかに見えます。
筑波山 先週、北八ヶ岳でボトルを買ってきました。
中身はいつもと同じだけどおいしく感じます◡̈♡
先週、北八ヶ岳でボトルを買ってきました。 中身はいつもと同じだけどおいしく感じます◡̈♡
筑波山 この辺りからはいつもの登山道。
この辺りからはいつもの登山道。
筑波山 無事下山しました。
いつもの筑波山で雪山ハイク。きれいな朝陽を見ることができてとても楽しかったです\(◡̈)/♥︎
無事下山しました。 いつもの筑波山で雪山ハイク。きれいな朝陽を見ることができてとても楽しかったです\(◡̈)/♥︎
筑波山 神社の梅がきれいに咲いていました✿
神社の梅がきれいに咲いていました✿
筑波山 帰り道から。本当に美しいです。
今日もありがとうございました(*´︶`*)♡
帰り道から。本当に美しいです。 今日もありがとうございました(*´︶`*)♡

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。