天望山・東雲湖・弁天島

2024.02.03(土) 日帰り

今日は気温低め・風強めの予報+寝坊😅 無理せずホームマウンテンで活動しました。 特に登る山は決めずに到着したときの気分で自由に歩く感じ!

シーズンパス500円で購入してコタンに入場。
今日は👇に登ることに決定!(天望山です)

シーズンパス500円で購入してコタンに入場。 今日は👇に登ることに決定!(天望山です)

シーズンパス500円で購入してコタンに入場。 今日は👇に登ることに決定!(天望山です)

コタンは素通り…
ここでスノーシュー装着。
遠くにスキーソロの先行者が見える。
方向から東雲湖に向かったと思われる!

コタンは素通り… ここでスノーシュー装着。 遠くにスキーソロの先行者が見える。 方向から東雲湖に向かったと思われる!

コタンは素通り… ここでスノーシュー装着。 遠くにスキーソロの先行者が見える。 方向から東雲湖に向かったと思われる!

予報通り風が強めで顔イタイ…
スタート地点を振り返って🤳

予報通り風が強めで顔イタイ… スタート地点を振り返って🤳

予報通り風が強めで顔イタイ… スタート地点を振り返って🤳

マイナス10℃以下なのに水が滲み出る所もあり⚠️

マイナス10℃以下なのに水が滲み出る所もあり⚠️

マイナス10℃以下なのに水が滲み出る所もあり⚠️

然別湖横断し湖畔コースの分岐地点🤳
天望山まで1h25min

然別湖横断し湖畔コースの分岐地点🤳 天望山まで1h25min

然別湖横断し湖畔コースの分岐地点🤳 天望山まで1h25min

コルの分岐地点🤳
天望山まで35min

コルの分岐地点🤳 天望山まで35min

コルの分岐地点🤳 天望山まで35min

滑るっ!
逆ハの字で登る。

滑るっ! 逆ハの字で登る。

滑るっ! 逆ハの字で登る。

雪庇を乗り越えて尾根に出る!
この辺は風弱め😊

雪庇を乗り越えて尾根に出る! この辺は風弱め😊

雪庇を乗り越えて尾根に出る! この辺は風弱め😊

ペトウトル3座をバックに「天望山」標識🤳
山頂も風弱めでラッキー!

ペトウトル3座をバックに「天望山」標識🤳 山頂も風弱めでラッキー!

ペトウトル3座をバックに「天望山」標識🤳 山頂も風弱めでラッキー!

三等三角点:沼ノ上

三等三角点:沼ノ上

三等三角点:沼ノ上

残念ながらウペペは見えず…

残念ながらウペペは見えず…

残念ながらウペペは見えず…

スタート地点を確認🤳

スタート地点を確認🤳

スタート地点を確認🤳

行動食をとって休憩中☕️
今日も満腹バー!

行動食をとって休憩中☕️ 今日も満腹バー!

行動食をとって休憩中☕️ 今日も満腹バー!

このまま「東雲湖」の方向に下りることに!

このまま「東雲湖」の方向に下りることに!

このまま「東雲湖」の方向に下りることに!

歩きやすい。
振り返って自分の足跡🤳

歩きやすい。 振り返って自分の足跡🤳

歩きやすい。 振り返って自分の足跡🤳

夏道逸れてショートカット気味に進むが埋まって余計に時間掛かる😅

夏道逸れてショートカット気味に進むが埋まって余計に時間掛かる😅

夏道逸れてショートカット気味に進むが埋まって余計に時間掛かる😅

遠くに雌阿寒岳が見える!

遠くに雌阿寒岳が見える!

遠くに雌阿寒岳が見える!

落とし穴で胸まで落ちた脱出跡🤳

落とし穴で胸まで落ちた脱出跡🤳

落とし穴で胸まで落ちた脱出跡🤳

夏道に合流してピンテ発見。

夏道に合流してピンテ発見。

夏道に合流してピンテ発見。

「東雲湖」が見えた!
北海道三大秘湖の一つです。

「東雲湖」が見えた! 北海道三大秘湖の一つです。

「東雲湖」が見えた! 北海道三大秘湖の一つです。

最後の下り跡🤳

最後の下り跡🤳

最後の下り跡🤳

東雲…

東雲…

東雲…

東雲湖✨

東雲湖✨

東雲湖✨

寝そべって記念撮影🤳

寝そべって記念撮影🤳

寝そべって記念撮影🤳

「東雲湖」横断中…
薄っすらスキートレースが見える。

「東雲湖」横断中… 薄っすらスキートレースが見える。

「東雲湖」横断中… 薄っすらスキートレースが見える。

湖渡りきって振り返り「天望山」🤳

湖渡りきって振り返り「天望山」🤳

湖渡りきって振り返り「天望山」🤳

帰りはスキートレースを使って楽させて貰う。
今日のトレースっぽい…朝の人かな?

帰りはスキートレースを使って楽させて貰う。 今日のトレースっぽい…朝の人かな?

帰りはスキートレースを使って楽させて貰う。 今日のトレースっぽい…朝の人かな?

湖畔まで戻った!

湖畔まで戻った!

湖畔まで戻った!

取り敢えず然別湖を歩いて…
振り返ると「天望山」🤳

取り敢えず然別湖を歩いて… 振り返ると「天望山」🤳

取り敢えず然別湖を歩いて… 振り返ると「天望山」🤳

折角なんで「弁天島」へ行くことに!
風強めで向かい風だったので辛かった🥲

折角なんで「弁天島」へ行くことに! 風強めで向かい風だったので辛かった🥲

折角なんで「弁天島」へ行くことに! 風強めで向かい風だったので辛かった🥲

「弁天島」周辺は特に氷がゆるい感じ…
水が滲みまくるのでツボ足だと危険だと思われる⚠️

「弁天島」周辺は特に氷がゆるい感じ… 水が滲みまくるのでツボ足だと危険だと思われる⚠️

「弁天島」周辺は特に氷がゆるい感じ… 水が滲みまくるのでツボ足だと危険だと思われる⚠️

然別湖のパワースポット「弁天島」に到着✨

然別湖のパワースポット「弁天島」に到着✨

然別湖のパワースポット「弁天島」に到着✨

鳥居を潜って…

鳥居を潜って…

鳥居を潜って…

弁財天でお祈り…

弁財天でお祈り…

弁財天でお祈り…

さっき登った「くちびる山(天望山)」をバックに「弁天島」🤳

さっき登った「くちびる山(天望山)」をバックに「弁天島」🤳

さっき登った「くちびる山(天望山)」をバックに「弁天島」🤳

氷がゆるいので帰りは道路に脱出する事にした。

氷がゆるいので帰りは道路に脱出する事にした。

氷がゆるいので帰りは道路に脱出する事にした。

滲みまくり😱

滲みまくり😱

滲みまくり😱

道路に出た!
冬季間通行止めで許可車両しか入れません。

道路に出た! 冬季間通行止めで許可車両しか入れません。

道路に出た! 冬季間通行止めで許可車両しか入れません。

今日のものと思われる足跡と車のタイヤ跡あり。

今日のものと思われる足跡と車のタイヤ跡あり。

今日のものと思われる足跡と車のタイヤ跡あり。

入口のゲートが見えた。

入口のゲートが見えた。

入口のゲートが見えた。

通行止めです。

通行止めです。

通行止めです。

通り道にある南ペト登山口を確認…
足跡無いので今日は誰も登ってないっぽい。

通り道にある南ペト登山口を確認… 足跡無いので今日は誰も登ってないっぽい。

通り道にある南ペト登山口を確認… 足跡無いので今日は誰も登ってないっぽい。

駐車場横にあるバス停標識。
帰ります!

駐車場横にあるバス停標識。 帰ります!

駐車場横にあるバス停標識。 帰ります!

シーズンパス500円で購入してコタンに入場。 今日は👇に登ることに決定!(天望山です)

コタンは素通り… ここでスノーシュー装着。 遠くにスキーソロの先行者が見える。 方向から東雲湖に向かったと思われる!

予報通り風が強めで顔イタイ… スタート地点を振り返って🤳

マイナス10℃以下なのに水が滲み出る所もあり⚠️

然別湖横断し湖畔コースの分岐地点🤳 天望山まで1h25min

コルの分岐地点🤳 天望山まで35min

滑るっ! 逆ハの字で登る。

雪庇を乗り越えて尾根に出る! この辺は風弱め😊

ペトウトル3座をバックに「天望山」標識🤳 山頂も風弱めでラッキー!

三等三角点:沼ノ上

残念ながらウペペは見えず…

スタート地点を確認🤳

行動食をとって休憩中☕️ 今日も満腹バー!

このまま「東雲湖」の方向に下りることに!

歩きやすい。 振り返って自分の足跡🤳

夏道逸れてショートカット気味に進むが埋まって余計に時間掛かる😅

遠くに雌阿寒岳が見える!

落とし穴で胸まで落ちた脱出跡🤳

夏道に合流してピンテ発見。

「東雲湖」が見えた! 北海道三大秘湖の一つです。

最後の下り跡🤳

東雲…

東雲湖✨

寝そべって記念撮影🤳

「東雲湖」横断中… 薄っすらスキートレースが見える。

湖渡りきって振り返り「天望山」🤳

帰りはスキートレースを使って楽させて貰う。 今日のトレースっぽい…朝の人かな?

湖畔まで戻った!

取り敢えず然別湖を歩いて… 振り返ると「天望山」🤳

折角なんで「弁天島」へ行くことに! 風強めで向かい風だったので辛かった🥲

「弁天島」周辺は特に氷がゆるい感じ… 水が滲みまくるのでツボ足だと危険だと思われる⚠️

然別湖のパワースポット「弁天島」に到着✨

鳥居を潜って…

弁財天でお祈り…

さっき登った「くちびる山(天望山)」をバックに「弁天島」🤳

氷がゆるいので帰りは道路に脱出する事にした。

滲みまくり😱

道路に出た! 冬季間通行止めで許可車両しか入れません。

今日のものと思われる足跡と車のタイヤ跡あり。

入口のゲートが見えた。

通行止めです。

通り道にある南ペト登山口を確認… 足跡無いので今日は誰も登ってないっぽい。

駐車場横にあるバス停標識。 帰ります!