鐘撞堂山・五百羅漢

2024.01.27(土) 日帰り

活動データ

タイム

03:30

距離

9.1km

のぼり

481m

くだり

480m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 30
休憩時間
21
距離
9.1 km
のぼり / くだり
481 / 480 m
3 31

活動詳細

すべて見る

今日は今年初の登山です。でも寒いの嫌だし朝起きれないしで、埼玉の超低山、鐘撞堂山に行ってきました。 鐘撞堂山はやや都心からは離れた位置にあるためかそこまで有名ではない気がしますが、行ってびっくり、たった300mの山なのに寄居の町や奥武蔵の眺望、ロウバイ、円良田湖、そして圧巻の五百羅漢と見どころたっぷり。駅からのアクセスも良く、これはおすすめできます。 登山としては物足りないと思われる方が多いのかなあとは思いますが、久しぶり山歩きの私にとっては、なんかちょうどいい感じで、休日のハイキング&観光を楽しみました。

 秩父線桜沢駅からスタート。うちからは、どうやっても遠いです、ここ。。
秩父線桜沢駅からスタート。うちからは、どうやっても遠いです、ここ。。
 まずは車道。
まずは車道。
 この神社の横から登山開始です。
この神社の横から登山開始です。
 すぐに八幡山山頂。
すぐに八幡山山頂。
 と思いきや、ピークはもう少し先のここ。
と思いきや、ピークはもう少し先のここ。
 多くの方がハイキングを楽しんでいます。
多くの方がハイキングを楽しんでいます。
 谷津池が見えます。
谷津池が見えます。
 お、お目当てのロウバイです。
お、お目当てのロウバイです。
 山頂に到着!
山頂に到着!
 賑わっています。
賑わっています。
 寄居の街並みが一望の下。
寄居の街並みが一望の下。
 浅間山が木々の合間に見えます。
浅間山が木々の合間に見えます。
 25倍ズームで撮影。すっかり雪ですね。
25倍ズームで撮影。すっかり雪ですね。
 こっちは梅。山頂にも関わらず、咲き始めています。
こっちは梅。山頂にも関わらず、咲き始めています。
 山深くないのに、深山感があります。
山深くないのに、深山感があります。
 鐘です。もちろん鳴らしました!
鐘です。もちろん鳴らしました!
 ここで尾根沿いの道と沢沿いの道に分かれます。直進して尾根沿いの道へ。
ここで尾根沿いの道と沢沿いの道に分かれます。直進して尾根沿いの道へ。
 円良田(つぶらだ)湖が見えてきました。
円良田(つぶらだ)湖が見えてきました。
 さあ、五百羅漢に向かいましょう。直進です。
さあ、五百羅漢に向かいましょう。直進です。
 これが今日最後の登り。
これが今日最後の登り。
 頂上の釈尊像とそれを守る二体の菩薩というやつですね。
頂上の釈尊像とそれを守る二体の菩薩というやつですね。
 そして周りの十六羅漢。
そして周りの十六羅漢。
 お、五百羅漢のスタートか。
お、五百羅漢のスタートか。
 凄い数だ!
凄い数だ!
 それがずっと続く!
それがずっと続く!
 いやあ、五百羅漢+千体荒神、すごいものでした。ここはもっと有名になってもいいのでは?
いやあ、五百羅漢+千体荒神、すごいものでした。ここはもっと有名になってもいいのでは?
 少林寺もかっこいいお寺でした。
少林寺もかっこいいお寺でした。
 寄居は暖かいのでしょうか?梅がかなり咲いています。
寄居は暖かいのでしょうか?梅がかなり咲いています。
 さあ、完全に下山。お昼を食べましょう。今日の目当ての武蔵野うどん屋、秩父路。
さあ、完全に下山。お昼を食べましょう。今日の目当ての武蔵野うどん屋、秩父路。
 ガーン、臨時休業。。。
ガーン、臨時休業。。。
 道端の見事な梅。
道端の見事な梅。
 つぎのターゲットの寄居食堂も休業。。。
つぎのターゲットの寄居食堂も休業。。。
 やっと開いていました、ほっぺ。
やっと開いていました、ほっぺ。
 カシラ定食。ボリュームたっぷりで超満足です。
カシラ定食。ボリュームたっぷりで超満足です。
 クラシックな東上線に乗って帰ります。お疲れさまでした。
クラシックな東上線に乗って帰ります。お疲れさまでした。

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。