桜山(南伊勢町)→迫子浅間山(志摩市)

2024.01.27(土) 日帰り

活動データ

タイム

03:15

距離

5.7km

のぼり

275m

くだり

275m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 15
休憩時間
46
距離
5.7 km
のぼり / くだり
275 / 275 m
1
1 14
13
1 18
4

活動詳細

すべて見る

今週から24節気の大寒 一年で一番寒い時期です。土曜日は、天気も良く冬型気圧配置も緩み風も弱まりそうなので、少しでも暖かそうな南伊勢町と志摩市の低山で、まだ登ってない展望良さそうな桜山213mと迫子浅間山183mに登ってきました。 桜山は、ヤマップのランドマークは、ルートなしの山頂、登る人もあまり多くない山のようですが、12.1月に登られている方の周回コースをダウンロードしてそのルートで周回してきました。往路と復路では、全く雰囲気が違うなかなか面白いコースでした。展望も思っていた以上に良く、最近、南勢テクテク会さんがシダをカットしたり整備されていて、大変登りやすかったです。ありがとうございます😭 迫子浅間山は、迫子側からのピストンで、桜山のおまけの登り、一つの日記に載せました。展望台からの英虞湾の景色は素晴らしかったです。

南伊勢町 南伊勢町神津佐(こんさ) もう少し先の橋を渡り少し戻ると神津左公民館の近くに着きます。
南伊勢町神津佐(こんさ) もう少し先の橋を渡り少し戻ると神津左公民館の近くに着きます。
南伊勢町 公民館がよくわからなかったが神津佐川近くの広い道路脇に車停めさせてもらいます。上の広場にも停められそうです。
公民館がよくわからなかったが神津佐川近くの広い道路脇に車停めさせてもらいます。上の広場にも停められそうです。
南伊勢町 神津佐川沿いに海の方向に少し歩く 民宿釣船
「海晴」の前を行く。南勢桜山温泉という天然温泉があるようです。桜山下山の途中に源泉がありました。
神津佐川沿いに海の方向に少し歩く 民宿釣船 「海晴」の前を行く。南勢桜山温泉という天然温泉があるようです。桜山下山の途中に源泉がありました。
南伊勢町 少し行くと中河内川という小さな川沿いに左折
少し行くと中河内川という小さな川沿いに左折
南伊勢町 また少し行くと桜山の登山口の標識 ここから山道に入る 桜山まで、2.6k
また少し行くと桜山の登山口の標識 ここから山道に入る 桜山まで、2.6k
南伊勢町 今日の下山コースと違うが桜山から県道を超えて、泉登山口まで、行くコースもあるようだ
南伊勢町の「海の見える山に登ろう」という冊子の長峰コースのようです。ちょっと気になります。
今日の下山コースと違うが桜山から県道を超えて、泉登山口まで、行くコースもあるようだ 南伊勢町の「海の見える山に登ろう」という冊子の長峰コースのようです。ちょっと気になります。
南伊勢町 猪垣?緩やかで歩きやすい道
猪垣?緩やかで歩きやすい道
南伊勢町 神津佐浅間山の鳥居がある 桜山登山道は右です。
神津佐浅間山の鳥居がある 桜山登山道は右です。
南伊勢町 鳥居の先に祠(大日如来)
鳥居の先に祠(大日如来)
南伊勢町 神津佐浅間山33mとある ここがピーク?浅間山最高点は、もう少し先にあるようだ、山名板見落とした。
神津佐浅間山33mとある ここがピーク?浅間山最高点は、もう少し先にあるようだ、山名板見落とした。
南伊勢町 神津佐展望とある 
神津佐展望とある 
南伊勢町 神津佐展望地
山名が難しいけど、遠くに獅子が岳の風車が見える。その手前が、椿山から龍仙岳だと思うんだけど?海の上の丸っこい山は鶴路山?
神津佐展望地 山名が難しいけど、遠くに獅子が岳の風車が見える。その手前が、椿山から龍仙岳だと思うんだけど?海の上の丸っこい山は鶴路山?
南伊勢町 龍仙山の手前、青っぽい山は、馬山で、その右は、切原浅間山と思います。
龍仙山の手前、青っぽい山は、馬山で、その右は、切原浅間山と思います。
南伊勢町 標高213mの桜山まで、2.5k以上歩きます。距離は結構あるが傾斜は緩やかで歩きやすい道です。
標高213mの桜山まで、2.5k以上歩きます。距離は結構あるが傾斜は緩やかで歩きやすい道です。
南伊勢町 南伊勢町の山に多いウバメガシの木と思います。
南伊勢町の山に多いウバメガシの木と思います。
南伊勢町 昨年12月に南勢テクテク会さんが、シダのカット等、桜山登山コースの整備する日記がありました。南伊勢の山は、行く所によるが、シダ地獄のイメージがあり、本当に歩きやすく、いい時に来ました。ありがたいです🙏
昨年12月に南勢テクテク会さんが、シダのカット等、桜山登山コースの整備する日記がありました。南伊勢の山は、行く所によるが、シダ地獄のイメージがあり、本当に歩きやすく、いい時に来ました。ありがたいです🙏
南伊勢町 せいべ山かな?
せいべ山かな?
南伊勢町 桜山頂上まで、残り3分の1弱、かなり登って来ました。
桜山頂上まで、残り3分の1弱、かなり登って来ました。
南伊勢町 開けた所に、桜山がデーンと見えて来た。
開けた所に、桜山がデーンと見えて来た。
南伊勢町 右へ行くと、せいべ山の周回コース 
右へ行くと、せいべ山の周回コース 
南伊勢町 左へ 林道のような広い道に
左へ 林道のような広い道に
南伊勢町 林道から外れ右の尾根道が桜山頂上への分岐
林道から外れ右の尾根道が桜山頂上への分岐
南伊勢町 山頂まで160m   距離僅かだが ここからがかなりの急坂でした。
山頂まで160m 距離僅かだが ここからがかなりの急坂でした。
南伊勢町 桜山頂上直下の展望所に到着
桜山頂上直下の展望所に到着
南伊勢町 三角点頂上は、ほんのもう少し先ですが、標高は、同じ213m 山名板があります。
三角点頂上は、ほんのもう少し先ですが、標高は、同じ213m 山名板があります。
南伊勢町 南伊勢の山々や海が見える眺望がなかなかいい
😍南勢テクテク会さんが12月に木を切ってくれたようです。ありがとうございます
南伊勢の山々や海が見える眺望がなかなかいい 😍南勢テクテク会さんが12月に木を切ってくれたようです。ありがとうございます
南伊勢町 腰掛けもあり 急坂の後の一息つけるいい展望所です。
腰掛けもあり 急坂の後の一息つけるいい展望所です。
南伊勢町 すぐ先の三角点のある頂上
すぐ先の三角点のある頂上
南伊勢町 桜山213m
桜山213m
南伊勢町 反対側に降りて行く 送電線鉄塔がある
反対側に降りて行く 送電線鉄塔がある
南伊勢町 鉄塔からの降り口 目印あり
鉄塔からの降り口 目印あり
南伊勢町 ここは、左側の目印ある方が下山ルートです。
かなりの急勾配
ここは、左側の目印ある方が下山ルートです。 かなりの急勾配
南伊勢町 最後は、階段の急勾配降りてきた。
最後は、階段の急勾配降りてきた。
南伊勢町 広い所へ出ました
広い所へ出ました
南伊勢町 せいべ山と今日の下山ルートの分岐 せいべ山周回はせず県道方向へ
せいべ山と今日の下山ルートの分岐 せいべ山周回はせず県道方向へ
南伊勢町 車がこれそうな広い林道のような道
車がこれそうな広い林道のような道
南伊勢町 ここもなかなか展望いい 採石場があるのが長峰 その奥は、大広山から京路山に続く山々か
ここもなかなか展望いい 採石場があるのが長峰 その奥は、大広山から京路山に続く山々か
南伊勢町 山名の特定が結構難しいが、いい眺めです。
予想以上に展望もよく、せいべ山周回より
こちらのコースが正解だったかなと思います。
山名の特定が結構難しいが、いい眺めです。 予想以上に展望もよく、せいべ山周回より こちらのコースが正解だったかなと思います。
南伊勢町 何故か阿弥陀如来坐像がある広場があります。桜山が良く見える。
何故か阿弥陀如来坐像がある広場があります。桜山が良く見える。
南伊勢町 テーブルもあり、景色も良く、休憩にぴったり
テーブルもあり、景色も良く、休憩にぴったり
南伊勢町 小休止後しばらく行くと工事現場に
小休止後しばらく行くと工事現場に
南伊勢町 分岐です。真っ直ぐ行くと県道に出られるが、はるかに遠回り、神津左へ行くのは左へ
分岐です。真っ直ぐ行くと県道に出られるが、はるかに遠回り、神津左へ行くのは左へ
南伊勢町 桜山を振り返る
桜山を振り返る
南伊勢町 また、しばらく林道歩き
また、しばらく林道歩き
南伊勢町 何かの施設に出ました
何かの施設に出ました
南伊勢町 天然温泉 民宿釣船「海晴」の南勢桜山温泉の源泉の取水又は、加熱施設のようです。
天然温泉 民宿釣船「海晴」の南勢桜山温泉の源泉の取水又は、加熱施設のようです。
南伊勢町 このホースで、源泉(冷硬泉)を取水してるのか?または、海晴まで送っているのか?
林道は、この施設で終わり、このホースが下山ルートです。
このホースで、源泉(冷硬泉)を取水してるのか?または、海晴まで送っているのか? 林道は、この施設で終わり、このホースが下山ルートです。
南伊勢町 このホースルートが一番の難所でした。歩きにくいのもありますが、赤い目印のないところもあり、ダウンロードした地図がなければ難儀するところでした。
このホースルートが一番の難所でした。歩きにくいのもありますが、赤い目印のないところもあり、ダウンロードした地図がなければ難儀するところでした。
南伊勢町 南勢テクテク会さん、この石垣の上の所、目印か標識付けて欲しいです。石垣の左の堰堤の方へ行きそうになりました。
南勢テクテク会さん、この石垣の上の所、目印か標識付けて欲しいです。石垣の左の堰堤の方へ行きそうになりました。
南伊勢町 少し降りた所に目印ありますが、上からだとわかりにくいです。
少し降りた所に目印ありますが、上からだとわかりにくいです。
南伊勢町 沢筋を下ります。この沢筋のどこからか冷硬泉が湧くのかな?わからないことがいっぱいだ😢
沢筋を下ります。この沢筋のどこからか冷硬泉が湧くのかな?わからないことがいっぱいだ😢
南伊勢町 しばらくぶりに案内板が出てきた。
しばらくぶりに案内板が出てきた。
南伊勢町 ホースは、あそこで繋がっているのかな?
ますますわからん😂
一つわかりました。あのホースの中は、電線だそうです。
ホースは、あそこで繋がっているのかな? ますますわからん😂 一つわかりました。あのホースの中は、電線だそうです。
南伊勢町 コンクリートの道にでた。
コンクリートの道にでた。
南伊勢町 遠くに桜山を見ながら
遠くに桜山を見ながら
南伊勢町 あんぱんまんの橋を渡り
あんぱんまんの橋を渡り
南伊勢町 小学校の跡地を抜け、公民館らしき⁉️建物の前を抜け、
小学校の跡地を抜け、公民館らしき⁉️建物の前を抜け、
南伊勢町 駐車地に到着
駐車地に到着
南伊勢町 ランチは、車で1〜2分の所に「実家」という新しい食堂があったので、行ってみました。
以前「イングランド」という食堂だったところで10数年前、釣りの帰りに寄ったことがあります。
ランチは、車で1〜2分の所に「実家」という新しい食堂があったので、行ってみました。 以前「イングランド」という食堂だったところで10数年前、釣りの帰りに寄ったことがあります。
南伊勢町 入って見ると昼時だが客がいない、店主が奥から出てきました。2年前に前の店主から引き継いで、他の仕事と掛け持ちしながら、緩〜くやってるそうです。
カツ丼700円ご馳走様😋
頑張って、続けて下さい。
入って見ると昼時だが客がいない、店主が奥から出てきました。2年前に前の店主から引き継いで、他の仕事と掛け持ちしながら、緩〜くやってるそうです。 カツ丼700円ご馳走様😋 頑張って、続けて下さい。
南伊勢町 本日第2ラウンド迫子浅間山に迫子側から登ります。3年前鵜方側から横山山頂まで登ってますが、何故かその時、迫子浅間山行きそびれました。迫子浅間山、展望台があるので、桜山のおまけ登山で、ピストンします。
本日第2ラウンド迫子浅間山に迫子側から登ります。3年前鵜方側から横山山頂まで登ってますが、何故かその時、迫子浅間山行きそびれました。迫子浅間山、展望台があるので、桜山のおまけ登山で、ピストンします。
南伊勢町 活動データは、桜山と別々だったんですが、データだけ写真で移して、桜山の活動日記の中に同時に揚げる手法を試みました。
活動データは、桜山と別々だったんですが、データだけ写真で移して、桜山の活動日記の中に同時に揚げる手法を試みました。
南伊勢町 おまけ登山にしては、標高差150m超、大半が急な階段、往復1時間位の登山でしたが、結構きつかったです。
おまけ登山にしては、標高差150m超、大半が急な階段、往復1時間位の登山でしたが、結構きつかったです。
南伊勢町 迫子側登山口まで100m位近くに一台だけ駐車スペースがありました。ここ以外は、近くに停められそうな駐車スペースあまりなさそう。
せっかくの登山ルート整備されているのに、近くに駐車スペースが少ないのは、残念です。
迫子側登山口まで100m位近くに一台だけ駐車スペースがありました。ここ以外は、近くに停められそうな駐車スペースあまりなさそう。 せっかくの登山ルート整備されているのに、近くに駐車スペースが少ないのは、残念です。
南伊勢町 道路沿いに迫子側登山口 最初から階段の急登
道路沿いに迫子側登山口 最初から階段の急登
南伊勢町 傾斜が緩やかな所は土の登山道ですが、大半は、階段のきつい登りでした。
傾斜が緩やかな所は土の登山道ですが、大半は、階段のきつい登りでした。
南伊勢町 シダの道、迫子浅間山が見える
シダの道、迫子浅間山が見える
南伊勢町 3段目の階段、362段あり、この階段が一番長くて、きつかった。
3段目の階段、362段あり、この階段が一番長くて、きつかった。
南伊勢町 362段上がると、休憩ベンチ
362段上がると、休憩ベンチ
南伊勢町 しばらく緩やかなウバメガシの土の道
しばらく緩やかなウバメガシの土の道
南伊勢町 四つ目の階段、133段 これを過ぎると
四つ目の階段、133段 これを過ぎると
南伊勢町 迫子浅間山頂上近くの分岐 右へ行くと迫子浅間山の頂上展望台 左へ上がると横山方向
迫子浅間山頂上近くの分岐 右へ行くと迫子浅間山の頂上展望台 左へ上がると横山方向
南伊勢町 取り敢えず横山方向に少し上がると 浅間山の祠かな? ここが浅間山のピークかなと山名板探したがなかったです。展望台よりは少し標高高そうですが?
取り敢えず横山方向に少し上がると 浅間山の祠かな? ここが浅間山のピークかなと山名板探したがなかったです。展望台よりは少し標高高そうですが?
南伊勢町 各地の浅間山は大日さんが祀られていることが多いがここはめずらしく木の花咲耶姫が並んでいる。
各地の浅間山は大日さんが祀られていることが多いがここはめずらしく木の花咲耶姫が並んでいる。
南伊勢町 横山山頂 まで300mですが、3年前行ってるので、今日は行きません。
横山山頂 まで300mですが、3年前行ってるので、今日は行きません。
南伊勢町 迫子浅間山の展望台からの展望 英虞湾のリアス式海岸が美しい😍
迫子浅間山の展望台からの展望 英虞湾のリアス式海岸が美しい😍
南伊勢町 英虞湾で1番大きな島 賢島ですね
英虞湾で1番大きな島 賢島ですね
南伊勢町 手前が合歓の郷の半島か その先の細長い島は、間崎島かな
手前が合歓の郷の半島か その先の細長い島は、間崎島かな
南伊勢町 英虞湾の入口 先志摩半島先端の黒森😍
絶景堪能しました。
英虞湾の入口 先志摩半島先端の黒森😍 絶景堪能しました。
南伊勢町 南伊勢 度会 伊勢の山々
南伊勢 度会 伊勢の山々
南伊勢町 ピストンで下ります。誰にも会わないと思っていたら一人登って来ました。こちらから登る人は少なそうで、びっくり🫢
ピストンで下ります。誰にも会わないと思っていたら一人登って来ました。こちらから登る人は少なそうで、びっくり🫢
南伊勢町 降りて来ました。
降りて来ました。
南伊勢町 駐車地到着 天気のいい土曜日、南伊勢町、志摩市の2つの低山巡り、17000歩近く歩きました。
駐車地到着 天気のいい土曜日、南伊勢町、志摩市の2つの低山巡り、17000歩近く歩きました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。