鹿児島1日目①まっごた⁉️どけ来た⁉️ 尾巡山・牧神岳

2024.01.25(木) 日帰り

南国鹿児島2日間の旅❗️ 博多から鹿児島中央駅まで新幹線🚅と 指宿までレンタカー🚙 晴れろ〜!!と指宿を目指すが、曇天変わらず。途中で方向転換↪️ YouTuberやまちゃんのレポを参考に、山頂まで車で行ける楽チンお山のピークGETへ⛰️✨ 指宿スカイラインを走っていると、 えっ😲残雪❄️⁉️ 南国に来たはずが、あたしゃー、どこかで行き先を間違えたのかい⁉️ →しまった! 間違った⁉︎ どこに来た⁉︎ →(薩摩弁で)しもうた❗️まっごた⁉️どけ来た⁉️ まさかの🫢雪だるま作って遊べた⛄️ 開聞岳は明日に変更! 今日はピークGETしながら開聞岳に近付くよー💪 ではでは、尾巡山・牧神岳へ let's go💨

🚅💨鹿児島中央駅に到着

🚅💨鹿児島中央駅に到着

🚅💨鹿児島中央駅に到着

ガッツレンタカー💪🚙
2日間で11,550円、お安い👍

ガッツレンタカー💪🚙 2日間で11,550円、お安い👍

ガッツレンタカー💪🚙 2日間で11,550円、お安い👍

左に桜島を見ながら🌸
カッコいい🥹✨
積雪が❄️…なるほど、御岳は1,117m
またいつか、お邪魔しまーす👋

左に桜島を見ながら🌸 カッコいい🥹✨ 積雪が❄️…なるほど、御岳は1,117m またいつか、お邪魔しまーす👋

左に桜島を見ながら🌸 カッコいい🥹✨ 積雪が❄️…なるほど、御岳は1,117m またいつか、お邪魔しまーす👋

千貫平自然公園までの道のり
指宿スカイラインを走ってくると、残雪❄️⁉️ 
そんなに標高高くないけど。。。

千貫平自然公園までの道のり 指宿スカイラインを走ってくると、残雪❄️⁉️ そんなに標高高くないけど。。。

千貫平自然公園までの道のり 指宿スカイラインを走ってくると、残雪❄️⁉️ そんなに標高高くないけど。。。

目の前にドーーンと開聞岳

目の前にドーーンと開聞岳

目の前にドーーンと開聞岳

まさかの雪の上❄️ザックザック
あたしゃ、どこに来ちまったんだ〜🤪

まさかの雪の上❄️ザックザック あたしゃ、どこに来ちまったんだ〜🤪

まさかの雪の上❄️ザックザック あたしゃ、どこに来ちまったんだ〜🤪

しわしわ😅

しわしわ😅

しわしわ😅

山頂標識はなく、この辺…
尾巡山(千貫平自然公園)標高577m
はじめまして〜🤗
サブインデスゲドーー🥶💦

山頂標識はなく、この辺… 尾巡山(千貫平自然公園)標高577m はじめまして〜🤗 サブインデスゲドーー🥶💦

山頂標識はなく、この辺… 尾巡山(千貫平自然公園)標高577m はじめまして〜🤗 サブインデスゲドーー🥶💦

⛄️

⛄️

⛄️

近くにグレーピークを発見して🩶
畑の郷 水土利館、アグリランドえい展望台近くの駐車場へ車で移動。

近くにグレーピークを発見して🩶 畑の郷 水土利館、アグリランドえい展望台近くの駐車場へ車で移動。

近くにグレーピークを発見して🩶 畑の郷 水土利館、アグリランドえい展望台近くの駐車場へ車で移動。

なぬっっ🧐展望台は土日祝の晴天時のみ⁉️

なぬっっ🧐展望台は土日祝の晴天時のみ⁉️

なぬっっ🧐展望台は土日祝の晴天時のみ⁉️

この木🌲好き❤️

この木🌲好き❤️

この木🌲好き❤️

牧神岳 標高539m
はじめまして〜🤗
こちらも山頂標識はなく。

牧神岳 標高539m はじめまして〜🤗 こちらも山頂標識はなく。

牧神岳 標高539m はじめまして〜🤗 こちらも山頂標識はなく。

展望台は、入れなかった🥲

展望台は、入れなかった🥲

展望台は、入れなかった🥲

窓から覗き見🫣

窓から覗き見🫣

窓から覗き見🫣

この風車だねー

この風車だねー

この風車だねー

サクッと2座✌️おつかれ山!
3座目へ続く!!
18/18

サクッと2座✌️おつかれ山! 3座目へ続く!!

サクッと2座✌️おつかれ山! 3座目へ続く!!

🚅💨鹿児島中央駅に到着

ガッツレンタカー💪🚙 2日間で11,550円、お安い👍

左に桜島を見ながら🌸 カッコいい🥹✨ 積雪が❄️…なるほど、御岳は1,117m またいつか、お邪魔しまーす👋

千貫平自然公園までの道のり 指宿スカイラインを走ってくると、残雪❄️⁉️ そんなに標高高くないけど。。。

目の前にドーーンと開聞岳

まさかの雪の上❄️ザックザック あたしゃ、どこに来ちまったんだ〜🤪

しわしわ😅

山頂標識はなく、この辺… 尾巡山(千貫平自然公園)標高577m はじめまして〜🤗 サブインデスゲドーー🥶💦

⛄️

近くにグレーピークを発見して🩶 畑の郷 水土利館、アグリランドえい展望台近くの駐車場へ車で移動。

なぬっっ🧐展望台は土日祝の晴天時のみ⁉️

この木🌲好き❤️

牧神岳 標高539m はじめまして〜🤗 こちらも山頂標識はなく。

展望台は、入れなかった🥲

窓から覗き見🫣

この風車だねー

サクッと2座✌️おつかれ山! 3座目へ続く!!