初登り&初詣 『太神山』

2019.01.03(木) 日帰り

明けましておめでとうございます。 今年もお山を楽しみましょう!! 2019年初登りです。 初登りといっても、今日の目的は初詣とお善哉。 『登り』の方はゆるゆるまったり・・・楽しく登りましょ!です。 太神山には不動寺があり、 不動寺の本堂は室町時代に建てられた舞台造りで国の重要文化財です。 ヤマッパーさんの活動記録でもよく見られ、 実物を見たい!と思っていました。 不動寺の総代さんがお念仏を唱えるから一緒に・・・と。 そこからお寺内を案内して頂き・・・記念撮影も。 年明け三が日という事で 地元の人たちがお詣りに来られ、その後甘酒とお餅を振舞っておられ 私達も総代さんのお言葉に甘え・・・ご馳走になりました。 温かくて美味しかった~! また違う季節の太神山を歩きたいなぁ。 ※コースタイム・・・ゆるゆるまったりなんで参考にはなりません。

迎不動

迎不動

迎不動

ゲート前に。
太神山は左側へ。

ゲート前に。 太神山は左側へ。

ゲート前に。 太神山は左側へ。

川の水が綺麗~不動橋で

川の水が綺麗~不動橋で

川の水が綺麗~不動橋で

石山方面?

石山方面?

石山方面?

歩き易い道が続きます

歩き易い道が続きます

歩き易い道が続きます

この言葉から『褒められて伸びるタイプ・・・』『最近の子は叱ると・・・』という話しで盛り上がる。

この言葉から『褒められて伸びるタイプ・・・』『最近の子は叱ると・・・』という話しで盛り上がる。

この言葉から『褒められて伸びるタイプ・・・』『最近の子は叱ると・・・』という話しで盛り上がる。

泣不動『ここまでがしんどいから泣きながら登ってくる』という謂れがあるとか。

泣不動『ここまでがしんどいから泣きながら登ってくる』という謂れがあるとか。

泣不動『ここまでがしんどいから泣きながら登ってくる』という謂れがあるとか。

通行出来る・・・とマジックで書かれてます。

通行出来る・・・とマジックで書かれてます。

通行出来る・・・とマジックで書かれてます。

今日見つけた唯一の花

今日見つけた唯一の花

今日見つけた唯一の花

二尊門・・・ここから不動寺

二尊門・・・ここから不動寺

二尊門・・・ここから不動寺

直進すると信楽に行ける?

直進すると信楽に行ける?

直進すると信楽に行ける?

綺麗に掃かれてます

綺麗に掃かれてます

綺麗に掃かれてます

鹿もいました

鹿もいました

鹿もいました

本堂へ続く階段

本堂へ続く階段

本堂へ続く階段

これが見たかった!!
よく崩れないなぁ

これが見たかった!! よく崩れないなぁ

これが見たかった!! よく崩れないなぁ

総代さんのお話を聞きながら

総代さんのお話を聞きながら

総代さんのお話を聞きながら

胎内潜りのよう?

胎内潜りのよう?

胎内潜りのよう?

般若心経を唱えて

般若心経を唱えて

般若心経を唱えて

三角点(598.7m)

三角点(598.7m)

三角点(598.7m)

いい音が響きました

いい音が響きました

いい音が響きました

9月にはご本尊様がご開扉されるので『おいで』と総代さんからお誘い。

9月にはご本尊様がご開扉されるので『おいで』と総代さんからお誘い。

9月にはご本尊様がご開扉されるので『おいで』と総代さんからお誘い。

庫裏
雪がちらつき寒かったのでストーブが有難かった
お餅はこのストーブの上で焼かれてました

庫裏 雪がちらつき寒かったのでストーブが有難かった お餅はこのストーブの上で焼かれてました

庫裏 雪がちらつき寒かったのでストーブが有難かった お餅はこのストーブの上で焼かれてました

ご朱印

ご朱印

ご朱印

外の休憩所でお善哉を作ってます

外の休憩所でお善哉を作ってます

外の休憩所でお善哉を作ってます

いただきまぁす!!

いただきまぁす!!

いただきまぁす!!

お腹がいっぱいだと言っていたのに
皆でケーキセットを・・・。

お腹がいっぱいだと言っていたのに 皆でケーキセットを・・・。

お腹がいっぱいだと言っていたのに 皆でケーキセットを・・・。

迎不動

ゲート前に。 太神山は左側へ。

川の水が綺麗~不動橋で

石山方面?

歩き易い道が続きます

この言葉から『褒められて伸びるタイプ・・・』『最近の子は叱ると・・・』という話しで盛り上がる。

泣不動『ここまでがしんどいから泣きながら登ってくる』という謂れがあるとか。

通行出来る・・・とマジックで書かれてます。

今日見つけた唯一の花

二尊門・・・ここから不動寺

直進すると信楽に行ける?

綺麗に掃かれてます

鹿もいました

本堂へ続く階段

これが見たかった!! よく崩れないなぁ

総代さんのお話を聞きながら

胎内潜りのよう?

般若心経を唱えて

三角点(598.7m)

いい音が響きました

9月にはご本尊様がご開扉されるので『おいで』と総代さんからお誘い。

庫裏 雪がちらつき寒かったのでストーブが有難かった お餅はこのストーブの上で焼かれてました

ご朱印

外の休憩所でお善哉を作ってます

いただきまぁす!!

お腹がいっぱいだと言っていたのに 皆でケーキセットを・・・。

この活動日記で通ったコース

太神山 往復コース

  • 02:57
  • 5.2 km
  • 439 m
  • コース定数 11