ハートになった? 神変山 高尾山 大洞山 コンピラ山 中沢山 入沢山 東山 泰光寺山 榎窪山 草戸山 八方台

2024.01.07(日) 日帰り

maaさんが12月にレポを上げていた南高尾セブンサミッツ ハートルート…食いつきました(笑) 高尾山での混雑を避けるため、左回りで行ってきまーす!!

日の出じゃないけど、良いでしょう!
山麓駅辺りは道路がツルッツルで怖かった

日の出じゃないけど、良いでしょう! 山麓駅辺りは道路がツルッツルで怖かった

日の出じゃないけど、良いでしょう! 山麓駅辺りは道路がツルッツルで怖かった

ビアマウントにもう一度登頂したい
同行者求む

ビアマウントにもう一度登頂したい 同行者求む

ビアマウントにもう一度登頂したい 同行者求む

ここ、賑やか

ここ、賑やか

ここ、賑やか

薬王院浄心門の扁額、霊気満山とは?
後ほど調べたら、生命の力=霊気が満ち溢れること、だって

薬王院浄心門の扁額、霊気満山とは? 後ほど調べたら、生命の力=霊気が満ち溢れること、だって

薬王院浄心門の扁額、霊気満山とは? 後ほど調べたら、生命の力=霊気が満ち溢れること、だって

てっぺん、まだ空いてます
でも市営駐車場は、出発時、満車でした

てっぺん、まだ空いてます でも市営駐車場は、出発時、満車でした

てっぺん、まだ空いてます でも市営駐車場は、出発時、満車でした

富士山近いなー、栃木より

富士山近いなー、栃木より

富士山近いなー、栃木より

地域猫かな?
ごはんをもらうところでした
まるまるしててかわいい
寒いけど頑張れ!

地域猫かな? ごはんをもらうところでした まるまるしててかわいい 寒いけど頑張れ!

地域猫かな? ごはんをもらうところでした まるまるしててかわいい 寒いけど頑張れ!

こちらはもみじ台から
丹沢方面、歩きたくなってきたな

こちらはもみじ台から 丹沢方面、歩きたくなってきたな

こちらはもみじ台から 丹沢方面、歩きたくなってきたな

大垂水峠方面に向かうとしばらく誰にも会わない、静か
大音量で音楽を流してる方がいらっしゃったので、より静けさが沁みる

大垂水峠方面に向かうとしばらく誰にも会わない、静か 大音量で音楽を流してる方がいらっしゃったので、より静けさが沁みる

大垂水峠方面に向かうとしばらく誰にも会わない、静か 大音量で音楽を流してる方がいらっしゃったので、より静けさが沁みる

あかん、お腹空いた
全然お昼には早いけど、今日は七草うどん
通りがかった女性と目が合い、
いやーお腹空いちゃってと何故か言い訳したら、素敵な笑顔を向けてもらえた

あかん、お腹空いた 全然お昼には早いけど、今日は七草うどん 通りがかった女性と目が合い、 いやーお腹空いちゃってと何故か言い訳したら、素敵な笑顔を向けてもらえた

あかん、お腹空いた 全然お昼には早いけど、今日は七草うどん 通りがかった女性と目が合い、 いやーお腹空いちゃってと何故か言い訳したら、素敵な笑顔を向けてもらえた

ここで食べたよ
干支はシールかな?
他の山名板にも付いてた

ここで食べたよ 干支はシールかな? 他の山名板にも付いてた

ここで食べたよ 干支はシールかな? 他の山名板にも付いてた

ベンチもある開けたところ
富士山と津久井湖、青と茶色の景色も好きだなー

ベンチもある開けたところ 富士山と津久井湖、青と茶色の景色も好きだなー

ベンチもある開けたところ 富士山と津久井湖、青と茶色の景色も好きだなー

注意喚起なんだけど、個性的

注意喚起なんだけど、個性的

注意喚起なんだけど、個性的

先程の素敵な笑顔の女性とまた会いました
「ごはんを食べるのはここですね」
遅い!!
入沢山は天空のレストランとサブタイトルが付いている

先程の素敵な笑顔の女性とまた会いました 「ごはんを食べるのはここですね」 遅い!! 入沢山は天空のレストランとサブタイトルが付いている

先程の素敵な笑顔の女性とまた会いました 「ごはんを食べるのはここですね」 遅い!! 入沢山は天空のレストランとサブタイトルが付いている

次はここで食べたいな

次はここで食べたいな

次はここで食べたいな

また、先程の女性に追いついた
道を譲ってくれながら
「食べ物がないと速いですね」
初見でばれてーら
食べるの好きです、間違いない

また、先程の女性に追いついた 道を譲ってくれながら 「食べ物がないと速いですね」 初見でばれてーら 食べるの好きです、間違いない

また、先程の女性に追いついた 道を譲ってくれながら 「食べ物がないと速いですね」 初見でばれてーら 食べるの好きです、間違いない

フクロウ発見!
あれ?見たかった龍のベンチ何処だった?
でも楽しかったよ!
maaさん、ありがとー♪

フクロウ発見! あれ?見たかった龍のベンチ何処だった? でも楽しかったよ! maaさん、ありがとー♪

フクロウ発見! あれ?見たかった龍のベンチ何処だった? でも楽しかったよ! maaさん、ありがとー♪

日の出じゃないけど、良いでしょう! 山麓駅辺りは道路がツルッツルで怖かった

ビアマウントにもう一度登頂したい 同行者求む

ここ、賑やか

薬王院浄心門の扁額、霊気満山とは? 後ほど調べたら、生命の力=霊気が満ち溢れること、だって

てっぺん、まだ空いてます でも市営駐車場は、出発時、満車でした

富士山近いなー、栃木より

地域猫かな? ごはんをもらうところでした まるまるしててかわいい 寒いけど頑張れ!

こちらはもみじ台から 丹沢方面、歩きたくなってきたな

大垂水峠方面に向かうとしばらく誰にも会わない、静か 大音量で音楽を流してる方がいらっしゃったので、より静けさが沁みる

あかん、お腹空いた 全然お昼には早いけど、今日は七草うどん 通りがかった女性と目が合い、 いやーお腹空いちゃってと何故か言い訳したら、素敵な笑顔を向けてもらえた

ここで食べたよ 干支はシールかな? 他の山名板にも付いてた

ベンチもある開けたところ 富士山と津久井湖、青と茶色の景色も好きだなー

注意喚起なんだけど、個性的

先程の素敵な笑顔の女性とまた会いました 「ごはんを食べるのはここですね」 遅い!! 入沢山は天空のレストランとサブタイトルが付いている

次はここで食べたいな

また、先程の女性に追いついた 道を譲ってくれながら 「食べ物がないと速いですね」 初見でばれてーら 食べるの好きです、間違いない

フクロウ発見! あれ?見たかった龍のベンチ何処だった? でも楽しかったよ! maaさん、ありがとー♪

この活動日記で通ったコース

南高尾セブンサミッツ(左回り)

  • 07:30
  • 15.5 km
  • 1168 m
  • コース定数 30