鳴倉山😗 雪少ないのに😬

2024.01.02(火) 日帰り

この度の年末年始は雪降らなくて有り難いです~🎶 雪下ろし、雪カキの心配をすること無く🥰山に遊びに行ける~🎶 今日はいい天気の予報❗ なので、朝からどこか高い山へと思っていましたが、またのんびりしてたら、昼近くに…❗ 鳴倉山へスノーシューで登ろうと思い行って来ました❗ 今年は雪少ないと言いますが、本当に少ないですね⁉️ スノーシュー履いてスタートしましたけど、無理に頑張っている感じで、途中で外しました😅 積雪も少なく、土も所々出ていて、鳴倉山までトレースがしっかりありました❗ 春みたいです😆 やっぱり今シーズンは、まだまだ高い所に行かないと雪たくさん無いですかね〰️😆 スノーシューで歩き足らなかったので、下山はなだらかな、ロングルートで行きました🎵 いや~それにしても、思っていたより長かったな〰️😅

響きの森公園も、春のような、様子でした🎵

響きの森公園も、春のような、様子でした🎵

響きの森公園も、春のような、様子でした🎵

積雪も少なくて、歩きづらいです😆

積雪も少なくて、歩きづらいです😆

積雪も少なくて、歩きづらいです😆

一本杉の所もこんな感じです🎵

一本杉の所もこんな感じです🎵

一本杉の所もこんな感じです🎵

南魚沼側です🙆

南魚沼側です🙆

南魚沼側です🙆

魚沼市方面です🙆

魚沼市方面です🙆

魚沼市方面です🙆

鳴倉山が見えて来ました🎵
トレースが固くて、溝で足挫いてしまいました😅

鳴倉山が見えて来ました🎵 トレースが固くて、溝で足挫いてしまいました😅

鳴倉山が見えて来ました🎵 トレースが固くて、溝で足挫いてしまいました😅

雲もたくさん出てきた〰️😅

雲もたくさん出てきた〰️😅

雲もたくさん出てきた〰️😅

振り返って、来た道‼️
数人の方とスライドしました😊

振り返って、来た道‼️ 数人の方とスライドしました😊

振り返って、来た道‼️ 数人の方とスライドしました😊

これなら山頂までツボ足で行けそうですね~🎶

これなら山頂までツボ足で行けそうですね~🎶

これなら山頂までツボ足で行けそうですね~🎶

振り返って、黒姫山をバックに🎶

振り返って、黒姫山をバックに🎶

振り返って、黒姫山をバックに🎶

天気がいいと、小高いところでも気持ちいい~🎶

天気がいいと、小高いところでも気持ちいい~🎶

天気がいいと、小高いところでも気持ちいい~🎶

権現堂山~唐松山😁

権現堂山~唐松山😁

権現堂山~唐松山😁

八海山も、白くてキレイです😌💓

八海山も、白くてキレイです😌💓

八海山も、白くてキレイです😌💓

山頂、もう少しです🎵

山頂、もう少しです🎵

山頂、もう少しです🎵

ここまで来れば、あとちょっと😊

ここまで来れば、あとちょっと😊

ここまで来れば、あとちょっと😊

またまた、八海山😁

またまた、八海山😁

またまた、八海山😁

振り返って、魚沼市街😁

振り返って、魚沼市街😁

振り返って、魚沼市街😁

鳴倉山山頂見えました🎵

鳴倉山山頂見えました🎵

鳴倉山山頂見えました🎵

山頂到着、越後三山をバックに🎶

山頂到着、越後三山をバックに🎶

山頂到着、越後三山をバックに🎶

毛猛山の方😁

毛猛山の方😁

毛猛山の方😁

またまた、権現堂山~唐松山😁

またまた、権現堂山~唐松山😁

またまた、権現堂山~唐松山😁

南魚沼の方🎶

南魚沼の方🎶

南魚沼の方🎶

パラグライダーで賑わうところ😁

パラグライダーで賑わうところ😁

パラグライダーで賑わうところ😁

時間と体力あれば、一周したいですね😆

時間と体力あれば、一周したいですね😆

時間と体力あれば、一周したいですね😆

下山します❗

下山します❗

下山します❗

今日はスノーシュー履いて歩きたいので、こちらの車道から降りて見ます❗

今日はスノーシュー履いて歩きたいので、こちらの車道から降りて見ます❗

今日はスノーシュー履いて歩きたいので、こちらの車道から降りて見ます❗

振り返って、北の空は青いですね‼️

振り返って、北の空は青いですね‼️

振り返って、北の空は青いですね‼️

登って来た稜線。

登って来た稜線。

登って来た稜線。

三山は綺麗🎶

三山は綺麗🎶

三山は綺麗🎶

冬は日が黄昏るのが速いです😆

冬は日が黄昏るのが速いです😆

冬は日が黄昏るのが速いです😆

この左上が登山道とは…😂

この左上が登山道とは…😂

この左上が登山道とは…😂

鳴倉山を振り返ります。
どんよりしてきました😅

鳴倉山を振り返ります。 どんよりしてきました😅

鳴倉山を振り返ります。 どんよりしてきました😅

大きい車道に出ました❗

大きい車道に出ました❗

大きい車道に出ました❗

大力山見えて来ました🎵

大力山見えて来ました🎵

大力山見えて来ました🎵

車道をひたすら下ります❗

車道をひたすら下ります❗

車道をひたすら下ります❗

鳴倉山も見えます~。
積雪少ないな~😆

鳴倉山も見えます~。 積雪少ないな~😆

鳴倉山も見えます~。 積雪少ないな~😆

刈羽三山もおそろいで見えますね~🎶

刈羽三山もおそろいで見えますね~🎶

刈羽三山もおそろいで見えますね~🎶

振り返って…😂

振り返って…😂

振り返って…😂

林道終わりました❗
要ヘッデンです😆

林道終わりました❗ 要ヘッデンです😆

林道終わりました❗ 要ヘッデンです😆

ようやく戻りました。
長かった〰️😆
普通に下山すれば良かったかな〰️😅

ようやく戻りました。 長かった〰️😆 普通に下山すれば良かったかな〰️😅

ようやく戻りました。 長かった〰️😆 普通に下山すれば良かったかな〰️😅

響きの森公園も、春のような、様子でした🎵

積雪も少なくて、歩きづらいです😆

一本杉の所もこんな感じです🎵

南魚沼側です🙆

魚沼市方面です🙆

鳴倉山が見えて来ました🎵 トレースが固くて、溝で足挫いてしまいました😅

雲もたくさん出てきた〰️😅

振り返って、来た道‼️ 数人の方とスライドしました😊

これなら山頂までツボ足で行けそうですね~🎶

振り返って、黒姫山をバックに🎶

天気がいいと、小高いところでも気持ちいい~🎶

権現堂山~唐松山😁

八海山も、白くてキレイです😌💓

山頂、もう少しです🎵

ここまで来れば、あとちょっと😊

またまた、八海山😁

振り返って、魚沼市街😁

鳴倉山山頂見えました🎵

山頂到着、越後三山をバックに🎶

毛猛山の方😁

またまた、権現堂山~唐松山😁

南魚沼の方🎶

パラグライダーで賑わうところ😁

時間と体力あれば、一周したいですね😆

下山します❗

今日はスノーシュー履いて歩きたいので、こちらの車道から降りて見ます❗

振り返って、北の空は青いですね‼️

登って来た稜線。

三山は綺麗🎶

冬は日が黄昏るのが速いです😆

この左上が登山道とは…😂

鳴倉山を振り返ります。 どんよりしてきました😅

大きい車道に出ました❗

大力山見えて来ました🎵

車道をひたすら下ります❗

鳴倉山も見えます~。 積雪少ないな~😆

刈羽三山もおそろいで見えますね~🎶

振り返って…😂

林道終わりました❗ 要ヘッデンです😆

ようやく戻りました。 長かった〰️😆 普通に下山すれば良かったかな〰️😅