☀️登り初めは日向山☀️リハビリ登山💨

2024.01.01(月) 日帰り

活動データ

タイム

04:46

距離

5.9km

のぼり

456m

くだり

456m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 46
休憩時間
2 時間 2
距離
5.9 km
のぼり / くだり
456 / 456 m
2 58
17
8
1 1

活動詳細

すべて見る

ここひと月の間、週末登山が出来ませんでした。お山を始めてから、ひと月も間隔が空いたのは初めて。 せっかく鍛えた筋力が、だいぶ落ちてしまったのではと、とても心配でした💧 今までへっちゃらだった階段も、ちょっと息切れするようになっちゃったし🥲  お山、登れるかなぁ、途中でバテないかなぁと不安だったので、わさお🐕に挨拶がてら、疲れた体にやさしい日向山☀️に登ってみることにいたしました⛰️

丸山・日向山 芦ケ久保道の駅の第二駐車場をお借りしました。
本日は元旦、ガラガラです。
空が青い❗️
芦ケ久保道の駅の第二駐車場をお借りしました。 本日は元旦、ガラガラです。 空が青い❗️
丸山・日向山 チャイニーズホーリー?
チャイニーズホーリー?
丸山・日向山 フヨウのなにか。
フヨウのなにか。
丸山・日向山 あっ、ぶこうさーーーーーっん⛰️‼️
あけましておめでとうございまーーーす‼️
あっ、ぶこうさーーーーーっん⛰️‼️ あけましておめでとうございまーーーす‼️
丸山・日向山 わさおんちの無人販売所を覗いていたら、後ろからワンワンっと懐かしい声が😆
わさおーーーーっ🐕‼️
わさおんちの無人販売所を覗いていたら、後ろからワンワンっと懐かしい声が😆 わさおーーーーっ🐕‼️
丸山・日向山 いたーーーーっ🐕
わさおー‼️ きたよーーーーっ‼️
いたーーーーっ🐕 わさおー‼️ きたよーーーーっ‼️
丸山・日向山 むふふ、わさお🐕
なんだか夏より元気そう😃
毛並みも鼻の頭もツヤツヤしてる‼️
むふふ、わさお🐕 なんだか夏より元気そう😃 毛並みも鼻の頭もツヤツヤしてる‼️
丸山・日向山 夏は痩せたように見えて心配したけど、夏バテしてたんだね。
暑かったものねー。
夏は痩せたように見えて心配したけど、夏バテしてたんだね。 暑かったものねー。
丸山・日向山 わさおに挨拶できたので、日向山に向かいます。
ケモノ避けを開いて、、、
わさおに挨拶できたので、日向山に向かいます。 ケモノ避けを開いて、、、
丸山・日向山 あぁ、いつものお山☺️
足がきもちいい。
あぁ、いつものお山☺️ 足がきもちいい。
丸山・日向山 ひと月ぶりで、ちょっと息が切れるけど、身体中がよろこんでいるみたい😆💖
ひと月ぶりで、ちょっと息が切れるけど、身体中がよろこんでいるみたい😆💖
丸山・日向山 山頂手前のランチ会場に着きました🍙
お山でご飯も久しぶり。
ワクワク😆❣️
山頂手前のランチ会場に着きました🍙 お山でご飯も久しぶり。 ワクワク😆❣️
丸山・日向山 いつものカップヌードル味噌味に塩握り投入。チョコケーキ付き🍫
カロリー爆弾なのだ💣
いつものカップヌードル味噌味に塩握り投入。チョコケーキ付き🍫 カロリー爆弾なのだ💣
丸山・日向山 あぁ、お山で食べるカップラーメンは、なんて美味しいんだろう。
サイコーのご馳走だなぁ😆
あぁ、お山で食べるカップラーメンは、なんて美味しいんだろう。 サイコーのご馳走だなぁ😆
丸山・日向山 お腹いっぱいになったので、山頂へ⤴️
武甲山を西陽が照らします✨
お腹いっぱいになったので、山頂へ⤴️ 武甲山を西陽が照らします✨
丸山・日向山 日向山、627m。
ただいま、お山⛰️
日向山、627m。 ただいま、お山⛰️
丸山・日向山 小さな展望デッキから、山並みが幾重にもくっきりと見渡せます。
美しいなぁ✨
小さな展望デッキから、山並みが幾重にもくっきりと見渡せます。 美しいなぁ✨
丸山・日向山 甲仁田山の巨人兵も見えます。
横瀬二子山と甲仁田山も大好きなお山です。
甲仁田山の巨人兵も見えます。 横瀬二子山と甲仁田山も大好きなお山です。
丸山・日向山 今日、ここに来れて本当に良かった☺️
今日、ここに来れて本当に良かった☺️
丸山・日向山 さて、今日は初めて反対側から降りてみます。
さて、今日は初めて反対側から降りてみます。
丸山・日向山 ススキが光ってきれい✨
とても良い道です。
ススキが光ってきれい✨ とても良い道です。
丸山・日向山 枯れ葉を踏みながらザクザク歩きます。
幸せだなぁ✨
最高だなぁ✨
気がつけば、ここ数日悩まされていた肩こりも足の痛みも、治っていました。
枯れ葉を踏みながらザクザク歩きます。 幸せだなぁ✨ 最高だなぁ✨ 気がつけば、ここ数日悩まされていた肩こりも足の痛みも、治っていました。
丸山・日向山 かなり勾配のきつい下り坂。
良い道です。
かなり勾配のきつい下り坂。 良い道です。
丸山・日向山 こちら側にも、ケモノ避けの網がありました🙊
こちら側にも、ケモノ避けの網がありました🙊
丸山・日向山 網のすぐ外に神社⛩️
琴平神社です。
網のすぐ外に神社⛩️ 琴平神社です。
丸山・日向山 中は綺麗に掃き清められ、お餅やお酒が祀られていました。
地元の方に大切にされている感じが伝わってきます。
中は綺麗に掃き清められ、お餅やお酒が祀られていました。 地元の方に大切にされている感じが伝わってきます。
丸山・日向山 登山道の入り口に⛩️がありました。
登山道の入り口に⛩️がありました。
丸山・日向山 西陽のお山はどうしてこんなに美しいのでしょう✨
西陽のお山はどうしてこんなに美しいのでしょう✨
丸山・日向山 やっぱりこのお山には、母がいるみたい。
やっぱりこのお山には、母がいるみたい。
丸山・日向山 今年もよい年になりますように。
今年もよい年になりますように。
丸山・日向山 いつもは下から見上げるだけの観音様にご挨拶。
道の駅の第二駐車場に停めた車が見えます。
いつもは下から見上げるだけの観音様にご挨拶。 道の駅の第二駐車場に停めた車が見えます。
丸山・日向山 寒桜が、春はもうすぐと告げています🌸
寒桜が、春はもうすぐと告げています🌸
丸山・日向山 駐車場までの坂道で、携帯の緊急地震速報が鳴り、横瀬町のスピーカーから「大地震です大地震です」という声が流れました。
下山して帰途に着く車の中で、大きな地震だったことを知りました。
被災された方々にはお見舞い申し上げます。どうかこれ以上、被害が拡大しませんように。
駐車場までの坂道で、携帯の緊急地震速報が鳴り、横瀬町のスピーカーから「大地震です大地震です」という声が流れました。 下山して帰途に着く車の中で、大きな地震だったことを知りました。 被災された方々にはお見舞い申し上げます。どうかこれ以上、被害が拡大しませんように。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。