積岩山本峰(九州100名山おかわり中№61)

2023.12.28(木) 日帰り

活動データ

タイム

02:54

距離

5.9km

のぼり

727m

くだり

729m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 54
休憩時間
8
距離
5.9 km
のぼり / くだり
727 / 729 m
15
1 19
53
13

活動詳細

すべて見る

九州100名山おかわり中№61(20230208おかわり開始) 久連子集落を南から包み込む山稜に、個性的な名称のピークや峠が並んでいる 1回目登頂記録 20200102登頂しました。 山犬切登山口から登頂予定でしたが、水害で道が壊れ、急遽、久連子神社先の林道、日添線を利用しましたが、こちらも水害の影響により、林道終点まで行けません。林道途中のアスファルト舗装終点箇所の広場までが限界かな。自分は軽トラのため、林道終点まで頑張りたかったが、終点箇所500m手前で諦めたというか、物理的+恐怖心からやめました。 結果、無理しすぎて時間の無駄となった‼️ 久連子神社先の林道登山口~積岩山~岩茸山~蕨野山~鷹巣山~石楠山~山犬切を、昼食抜きで5時間10分で往復しました。はっきり言って疲れました‼️ 登山口から、急登というか、今までの中でベスト3に入るくらいの急登というか、道がないため、自己責任で登り易いとこを、選んで、よじ登るが正解かな(笑) あと、積石さんは字のごとく、岩がゴロゴロでした。 2回目登頂記録 20231228登頂しました。 前回と同じルートから攻め、九州100名山 積岩山と山犬切を攻める予定でしたが、積雪の為、久連子神社先の林道登山口~積岩山〜久連子神社先の林道登山口で断念。登頂時間は3時00分で往復しました。 前回は登山口まで、無理して車で行ったので、今回は乗用車ということもあり、登山口から1km位手前から歩きましたが、軽の四駆であれば行けると今回の登山でわかりましたが、測量の跡があったので今後道が良くなるかも。 ちなみに、登山道は相変わらずの急登でしたが、積雪のため足元が分かりづらく詳細不明(笑) また、山頂付近の岩も全然わからんやった。 12月28日積雪の時期に登ったので誰にも会いませんでしたというより、人気のない山だから誰にも合わないか(笑) の平日に登り、1組の登山家に会いました。 登山道の足跡から、人気のない山と感じました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。