鈴鹿50名山 高室山・鍋尻山

2023.12.24(日) 日帰り

活動データ

タイム

04:42

距離

18.5km

のぼり

1277m

くだり

1277m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 42
休憩時間
35
距離
18.5 km
のぼり / くだり
1277 / 1277 m
2
8
8
47
6
19
20
5
1 20

活動詳細

すべて見る

今日はクリスマスイブ🎄 鈴鹿の山にも冬がやって来た 念のために冬装備を携えて あとわずかになった鈴鹿50名山の旅へ 高室山は噂に違わず360°の絶景 雪化粧した霊仙山と伊吹山 琵琶湖もど〜ん そこから林道を走り抜けて鍋尻山へ向かう 誰も踏みしめてない真っ白な道をザクザクと 雪は音を吸い取るんですかね 誰もいないので何の音もしない 静寂 目の前にあるのはさっきまでいた高室山 そしてうっすらと雪をまとった鈴鹿山脈の山々 この景色を見るために山を登ってるのかもって 思うくらい見惚れて 本日もとっても楽しいトレッキングとなりました😁

高室山 佐目の駐車場から
綺麗なトイレに感謝
佐目の駐車場から 綺麗なトイレに感謝
高室山 出だしからなかなかの急登
出だしからなかなかの急登
高室山 樹林帯を抜けて稜線へ
樹林帯を抜けて稜線へ
高室山 林道との出会い 600mを越えると雪がちらちら
林道との出会い 600mを越えると雪がちらちら
高室山 ここで林道から登山道へ
ここで林道から登山道へ
高室山 まもなく頂上へ
微妙に凍ってるので慎重に
まもなく頂上へ 微妙に凍ってるので慎重に
高室山 高室山 818m登頂!
高室山 818m登頂!
高室山 雪化粧した霊仙山とその向こうに伊吹山
雪化粧した霊仙山とその向こうに伊吹山
高室山 この間登った御池岳から茶野までの稜線
竜ヶ岳 御在所岳 雨乞岳もよく見える
この間登った御池岳から茶野までの稜線 竜ヶ岳 御在所岳 雨乞岳もよく見える
高室山 このオブジェは何でしょう?
このオブジェは何でしょう?
高室山 琵琶湖〜
比良山地縦走は来年に持ち越しとなりました
琵琶湖〜 比良山地縦走は来年に持ち越しとなりました
高室山 舗装された県道をかけあがる
ここを車では走るのはしんどいかも
舗装された県道をかけあがる ここを車では走るのはしんどいかも
高室山 峠には巨木に囲まれた立派なお堂
峠には巨木に囲まれた立派なお堂
高室山 ここから鍋尻山へ
ここから鍋尻山へ
高室山 今日はまだ誰も登ってないみたい
あるのは🦌の足跡?だけ
今日はまだ誰も登ってないみたい あるのは🦌の足跡?だけ
高室山 こういう雰囲気好きだなぁ
こういう雰囲気好きだなぁ
高室山 鍋尻山 838m登頂!
鍋尻山 838m登頂!
高室山 霊仙山 この先を降りると河内の風穴
霊仙山 この先を降りると河内の風穴
高室山 足首くらい積もってます
足首くらい積もってます
高室山 誰もいない
誰もいない
高室山 右手にさっき登った高室山
右手にさっき登った高室山
高室山 御池岳から三国山、烏帽子岳岳までの稜線
御池岳から三国山、烏帽子岳岳までの稜線
高室山 高室山を眺めながら帰りまーす
高室山を眺めながら帰りまーす
高室山 ここで冬履からトレランシューズに履き替えでラン
ここで冬履からトレランシューズに履き替えでラン
高室山 ここから周回コースへ
ここから周回コースへ
高室山 下りは楽しく走れます♪
下りは楽しく走れます♪
高室山 琵琶湖の絶景もあります
琵琶湖の絶景もあります
高室山 ウォーキングコースまで降りて来ました
ウォーキングコースまで降りて来ました
高室山 癒され谷
癒され谷
高室山 ガッタリ小屋
ガッタリ小屋
高室山 ガッタリとは
ガッタリとは
高室山 中はこんな感じ
中はこんな感じ
高室山 立派なお寺
立派なお寺
高室山 十二相神社に寄り道
十二相神社に寄り道
高室山 屋敷跡
屋敷跡
高室山 立派な杉
立派な杉
高室山 40分のドライブで男鬼山へ向かう
40分のドライブで男鬼山へ向かう
高室山 山頂直下の広場に止めさせてもらい男鬼山登頂!もインターネット繋がらず地図が開けない
ログ取れず残念😢 まぁいっか
山頂直下の広場に止めさせてもらい男鬼山登頂!もインターネット繋がらず地図が開けない ログ取れず残念😢 まぁいっか
高室山 本日のお土産
本日のお土産
高室山 クリスマスプレゼント🎁
釜飯楽しみ😊
その前にシェラカップ買わないと
クリスマスプレゼント🎁 釜飯楽しみ😊 その前にシェラカップ買わないと

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。