ノゾキ&探索

2023.12.17(日) 日帰り

いつも通りに南からスタートです⛰️ ザレの頭の標識があり開けた所は、登りでみると右側に林道がありますよね。そこがどこにつながっているのか気になり、北側ルートの林道合流広場に出るんだろうなと思いながら寄り道🧭 途中で林道は終了。 少しズレて獣道を進んでみましたが、獣道もなくなり、北側まではまだ距離があるので断念して戻りました。 これで45分のロス😅 ノゾキで、遅れたご飯🍚食べてたら、すごく冷えてきて鉾岩、ピークはもういいか❗️^_^ 北側、烏帽子ルートで下山⛰️ 登りで寄り道してたどり着くと思っていた、北側の林道同流地点に到着❗️ こんどは2方向の林道が気になり また寄り道 最初は南側と繋がると思っていた林道へ ここは地図どうりに途中で林道なくなり😅引き返し もう一方は北へ進む林道 ここは終わる事なくずっと続いていますね。あまり時間もなく、下りてしまったら🚗までが1時間以上歩かないといけない感じだったので、ここも断念して引き返しました💣 林道同流まで戻り通常ルートで下山しました⛰️ うーん気になる🧐

11月にはなかった倒木あり

11月にはなかった倒木あり

11月にはなかった倒木あり

へんな所にある看板
ピークはまだ上です

へんな所にある看板 ピークはまだ上です

へんな所にある看板 ピークはまだ上です

ここ

ここ

ここです。ここから右の林道みたいなの方向に探索

ここです。ここから右の林道みたいなの方向に探索

ここです。ここから右の林道みたいなの方向に探索

こっちね

こっちね

こっちね

テープあるんですよ

テープあるんですよ

テープあるんですよ

荒れてます

荒れてます

荒れてます

ここ水場あります。

ここ水場あります。

ここ水場あります。

分岐がきて左に行くと、獣道でそのうち道なくなります。

分岐がきて左に行くと、獣道でそのうち道なくなります。

分岐がきて左に行くと、獣道でそのうち道なくなります。

分岐の真っ直ぐは林道が切れてなくなります。ここでUターン

分岐の真っ直ぐは林道が切れてなくなります。ここでUターン

分岐の真っ直ぐは林道が切れてなくなります。ここでUターン

戻ってきていつもの登りです。
南側ルートで唯一の展望

戻ってきていつもの登りです。 南側ルートで唯一の展望

戻ってきていつもの登りです。 南側ルートで唯一の展望

れじりんぼう

れじりんぼう

れじりんぼう

ノゾキ側行きます

ノゾキ側行きます

ノゾキ側行きます

ノゾキで遅いご飯🍚

ノゾキで遅いご飯🍚

ノゾキで遅いご飯🍚

ノゾキを覗いて📷1

ノゾキを覗いて📷1

ノゾキを覗いて📷1

2

2

3

3

分岐から烏帽子ルートへ進み烏帽子岳へ

分岐から烏帽子ルートへ進み烏帽子岳へ

分岐から烏帽子ルートへ進み烏帽子岳へ

休憩タイム

休憩タイム

休憩タイム

林道同流地点に来ました❗️

林道同流地点に来ました❗️

林道同流地点に来ました❗️

広場

広場

広場

通常ルート

通常ルート

通常ルート

さてと最初はこっちです

さてと最初はこっちです

さてと最初はこっちです

ふむふむ

ふむふむ

ふむふむ

林道の跡はあるよな、、、

林道の跡はあるよな、、、

林道の跡はあるよな、、、

なんか🪨ある

なんか🪨ある

なんか🪨ある

人口

人口

人口

はい❗️地図で道がなくなってる場所です。ここでUターン

はい❗️地図で道がなくなってる場所です。ここでUターン

はい❗️地図で道がなくなってる場所です。ここでUターン

広場に戻ってきて、北の林道を探索です

広場に戻ってきて、北の林道を探索です

広場に戻ってきて、北の林道を探索です

ふむふむ

ふむふむ

ふむふむ

開けてきた

開けてきた

開けてきた

テーブルにちょうどよい🪨

テーブルにちょうどよい🪨

テーブルにちょうどよい🪨

続くね

続くね

続くね

ん❗️鋪装されてる所もあります

ん❗️鋪装されてる所もあります

ん❗️鋪装されてる所もあります

ふむふむ
まだ先はあるけど今日はここでUターンです😅

ふむふむ まだ先はあるけど今日はここでUターンです😅

ふむふむ まだ先はあるけど今日はここでUターンです😅

⛩️ルートで終わり🔚

⛩️ルートで終わり🔚

⛩️ルートで終わり🔚

来年ですね。おしるこ目当て

来年ですね。おしるこ目当て

来年ですね。おしるこ目当て

11月にはなかった倒木あり

へんな所にある看板 ピークはまだ上です

ここ

ここです。ここから右の林道みたいなの方向に探索

こっちね

テープあるんですよ

荒れてます

ここ水場あります。

分岐がきて左に行くと、獣道でそのうち道なくなります。

分岐の真っ直ぐは林道が切れてなくなります。ここでUターン

戻ってきていつもの登りです。 南側ルートで唯一の展望

れじりんぼう

ノゾキ側行きます

ノゾキで遅いご飯🍚

ノゾキを覗いて📷1

2

3

分岐から烏帽子ルートへ進み烏帽子岳へ

休憩タイム

林道同流地点に来ました❗️

広場

通常ルート

さてと最初はこっちです

ふむふむ

林道の跡はあるよな、、、

なんか🪨ある

人口

はい❗️地図で道がなくなってる場所です。ここでUターン

広場に戻ってきて、北の林道を探索です

ふむふむ

開けてきた

テーブルにちょうどよい🪨

続くね

ん❗️鋪装されてる所もあります

ふむふむ まだ先はあるけど今日はここでUターンです😅

⛩️ルートで終わり🔚

来年ですね。おしるこ目当て