ぐんま百名山 笠丸山・笠丸山東峰

2023.12.17(日) 日帰り

活動データ

タイム

01:43

距離

3.5km

のぼり

466m

くだり

467m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 43
休憩時間
9
距離
3.5 km
のぼり / くだり
466 / 467 m
10
19
3

活動詳細

すべて見る

 本日二回戦目はお手軽登山の笠丸山です。烏帽子岳を下山後、すぐにこちらに向かいました。登山口に何台か車が停められそうな駐車場ぽいところがあったので、そちらに車を停めせさせて頂き、登山を開始。お手軽な故にやっぱりアカヤシオの花が咲く春先に登るのがいいんでしょうね。山頂経由でぐるりとまわって2時間程度。途中、尾根に出たところで、大きな樹の下に真っ赤な帽子を被ったお地蔵様があったのですが、妙に印象的で絵になるなーなんて思ったり。山頂はどちらも山名板がなく寂しい限りなのですが、展望は360度で両神山や赤岩尾根が見える絶景です。東峰の西側は断崖絶壁なので、あまり端まで行かない方がいいかもしれません。下りはピーク直下はしばらく急斜面でつづら折れです。 帰りに遅いお昼ご飯を道の駅で頂きました。メニューは定番のイノブタ丼 60座目完了です!

笠丸山 看板のある手前に車が停められるスペースがあるので停めさせていただきました。ありがとうございました。
看板のある手前に車が停められるスペースがあるので停めさせていただきました。ありがとうございました。
笠丸山 案内看板
案内看板
笠丸山 しばらく林道を歩きあmす。
しばらく林道を歩きあmす。
笠丸山 砂利道が続く
砂利道が続く
笠丸山 急に道幅が細くなり、危ないところもちらほら。特に落ち葉が溜まっているところは下にある木の根や、法肩が崩れて危ない。
急に道幅が細くなり、危ないところもちらほら。特に落ち葉が溜まっているところは下にある木の根や、法肩が崩れて危ない。
笠丸山 尾根沿いに出ました。
尾根沿いに出ました。
笠丸山 大木の下にお地蔵様が。。。なんか良いよなあと思ったり。
大木の下にお地蔵様が。。。なんか良いよなあと思ったり。
笠丸山 佐久方面
佐久方面
笠丸山 うっすらと山頂部分が見えてきた。
うっすらと山頂部分が見えてきた。
笠丸山 こういう崩れたところも登って行く。
こういう崩れたところも登って行く。
笠丸山 山頂までもう少しか?
山頂までもう少しか?
笠丸山 岩峰なので山頂直下は岩登りになります。
岩峰なので山頂直下は岩登りになります。
笠丸山 ロープもあります。
ロープもあります。
笠丸山 東峰山頂に到着。
東峰山頂に到着。
笠丸山 360度の展望
360度の展望
笠丸山 佐久方面
佐久方面
笠丸山 両神山方面 両神山は左脇
両神山方面 両神山は左脇
笠丸山 上武国境を有する尾根です。
上武国境を有する尾根です。
笠丸山 西側の端っこは断崖絶壁で怖い。
西側の端っこは断崖絶壁で怖い。
笠丸山 三角点もあります。
三角点もあります。
笠丸山 正面は笠丸山本峰
正面は笠丸山本峰
笠丸山 ぎざぎざの両神山が素敵すぎる。
ぎざぎざの両神山が素敵すぎる。
笠丸山 写真の左側は御荷鉾山かなあ?
写真の左側は御荷鉾山かなあ?
笠丸山 本峰の手前はこんな感じ。
本峰の手前はこんな感じ。
笠丸山 笠丸山山頂に到着。祠に参拝。
笠丸山山頂に到着。祠に参拝。
笠丸山 すぐに下山しましたが、山頂直下はかなりの急勾配でつづら折れ
すぐに下山しましたが、山頂直下はかなりの急勾配でつづら折れ
笠丸山 徐々に斜度が緩くなりますが、それでも急かな?登りじゃなく良かった。
徐々に斜度が緩くなりますが、それでも急かな?登りじゃなく良かった。
笠丸山 道路が見えてきた。
道路が見えてきた。
笠丸山 登山道に到着。
登山道に到着。
笠丸山 駐車場まで戻ります。
駐車場まで戻ります。
笠丸山 帰りは道の駅でイノブタ丼を頂きました。15時頃だったので腹ペコ
帰りは道の駅でイノブタ丼を頂きました。15時頃だったので腹ペコ
笠丸山 読んでいただきありがとうございました。60座目完了です。
読んでいただきありがとうございました。60座目完了です。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。