雪山始めました❄️猪臥山

2023.12.08(金) 日帰り

前夜からヘッデンと懐中電灯🔦のシミュレーションをして、できれば頂上でご来光を🌅と意気込み、一旦は5時ちょっと前に駐車場に着いていたのに… お腹痛くなって道の駅へ移動しタイムロス😱 気を取り直して真っ暗闇のスタート。 出だしこそナイトハイク気分でしたが、林道が終わる頃にはライトも要らないほど明るくなって、無理に急がずいつものペースで😅 一番見たかった霧氷は出遅れたからか、湿度が足りなかったのか見られず着雪。ご来光は急登の途中で、雲海はまあまあでしたが、昨日の新雪が真っ白さらさらパウダースノーで、ず~っとウサギさん🐇のトレースを後追いしながら、今季初アイゼン装着で雪の感触を楽しめたのが最高に気持ち良かった! 猪臥ブルーも堪能したし、白く美しい白山も何とか見えたし、やっぱり素敵なお山✨大好きです💕

すっかり明るくなって😅

すっかり明るくなって😅

すっかり明るくなって😅

日の出時刻を過ぎ

日の出時刻を過ぎ

日の出時刻を過ぎ

☀️のスポットライトが当たり綺麗✨

☀️のスポットライトが当たり綺麗✨

☀️のスポットライトが当たり綺麗✨

朝焼け
どこで見ても綺麗なので良し

朝焼け どこで見ても綺麗なので良し

朝焼け どこで見ても綺麗なので良し

キラキラ✴️

キラキラ✴️

キラキラ✴️

昨日降った新雪約3㎝の下は、固くバリバリでした

昨日降った新雪約3㎝の下は、固くバリバリでした

昨日降った新雪約3㎝の下は、固くバリバリでした

気持ちの良い朝です😊

気持ちの良い朝です😊

気持ちの良い朝です😊

ミヤマシキミ💕

ミヤマシキミ💕

ミヤマシキミ💕

雲がいい感じ

雲がいい感じ

雲がいい感じ

ここの枝振りが好き

ここの枝振りが好き

ここの枝振りが好き

霧氷じゃなくて着雪だけど、綺麗~✨

霧氷じゃなくて着雪だけど、綺麗~✨

霧氷じゃなくて着雪だけど、綺麗~✨

素敵な眺め

素敵な眺め

素敵な眺め

尾根に出ました
鉄塔コース側にウサギさんの足跡いっぱい🐇

尾根に出ました 鉄塔コース側にウサギさんの足跡いっぱい🐇

尾根に出ました 鉄塔コース側にウサギさんの足跡いっぱい🐇

コブシかな

コブシかな

コブシかな

ウサギさん、トレースありがとうございます😊

ウサギさん、トレースありがとうございます😊

ウサギさん、トレースありがとうございます😊

厚い雲の下からギリギリ白山が見える😍

厚い雲の下からギリギリ白山が見える😍

厚い雲の下からギリギリ白山が見える😍

何か可愛い

何か可愛い

何か可愛い

少し雲があるのも、また良し

少し雲があるのも、また良し

少し雲があるのも、また良し

おお~、雲海も素敵☁️

おお~、雲海も素敵☁️

おお~、雲海も素敵☁️

猪臥ブルーに映えるシンボルツリー

猪臥ブルーに映えるシンボルツリー

猪臥ブルーに映えるシンボルツリー

ウサギさん、余程楽しかったのかな😃🎶

ウサギさん、余程楽しかったのかな😃🎶

ウサギさん、余程楽しかったのかな😃🎶

やっぱり猪臥山は雪が似合います☺

やっぱり猪臥山は雪が似合います☺

やっぱり猪臥山は雪が似合います☺

また来ちゃった💙
そして、まだまだ何回も来ると思う

また来ちゃった💙 そして、まだまだ何回も来ると思う

また来ちゃった💙 そして、まだまだ何回も来ると思う

雲海の向こうの山々が霞んで見えないけど、ここで朝ご飯

雲海の向こうの山々が霞んで見えないけど、ここで朝ご飯

雲海の向こうの山々が霞んで見えないけど、ここで朝ご飯

綺麗だなぁ、やっぱり山は気持ちがいいなぁ

綺麗だなぁ、やっぱり山は気持ちがいいなぁ

綺麗だなぁ、やっぱり山は気持ちがいいなぁ

素敵に撮れたかも💙お気に入り

素敵に撮れたかも💙お気に入り

素敵に撮れたかも💙お気に入り

ノリウツギかな
これもお気に入り😊

ノリウツギかな これもお気に入り😊

ノリウツギかな これもお気に入り😊

雲海の向こうにうっすら北アルプスが見えてきたけど、下山します

雲海の向こうにうっすら北アルプスが見えてきたけど、下山します

雲海の向こうにうっすら北アルプスが見えてきたけど、下山します

真っ白キラキラ✨

真っ白キラキラ✨

真っ白キラキラ✨

笹ゲートに阻まれるのも楽しい

笹ゲートに阻まれるのも楽しい

笹ゲートに阻まれるのも楽しい

名残惜しいな~

名残惜しいな~

名残惜しいな~

頂上の雪がサラサラすぎて⛄作れなかったので、帰りにここで何とか

頂上の雪がサラサラすぎて⛄作れなかったので、帰りにここで何とか

頂上の雪がサラサラすぎて⛄作れなかったので、帰りにここで何とか

駐車場も道路も、日陰はまだ凍結してました

駐車場も道路も、日陰はまだ凍結してました

駐車場も道路も、日陰はまだ凍結してました

道の駅アルプ飛騨古川で甘いリンゴ🍎を買って、高山ICで見た乗鞍岳が綺麗すぎて🏔️、後ろ髪引かれながら帰りました

道の駅アルプ飛騨古川で甘いリンゴ🍎を買って、高山ICで見た乗鞍岳が綺麗すぎて🏔️、後ろ髪引かれながら帰りました

道の駅アルプ飛騨古川で甘いリンゴ🍎を買って、高山ICで見た乗鞍岳が綺麗すぎて🏔️、後ろ髪引かれながら帰りました

すっかり明るくなって😅

日の出時刻を過ぎ

☀️のスポットライトが当たり綺麗✨

朝焼け どこで見ても綺麗なので良し

キラキラ✴️

昨日降った新雪約3㎝の下は、固くバリバリでした

気持ちの良い朝です😊

ミヤマシキミ💕

雲がいい感じ

ここの枝振りが好き

霧氷じゃなくて着雪だけど、綺麗~✨

素敵な眺め

尾根に出ました 鉄塔コース側にウサギさんの足跡いっぱい🐇

コブシかな

ウサギさん、トレースありがとうございます😊

厚い雲の下からギリギリ白山が見える😍

何か可愛い

少し雲があるのも、また良し

おお~、雲海も素敵☁️

猪臥ブルーに映えるシンボルツリー

ウサギさん、余程楽しかったのかな😃🎶

やっぱり猪臥山は雪が似合います☺

また来ちゃった💙 そして、まだまだ何回も来ると思う

雲海の向こうの山々が霞んで見えないけど、ここで朝ご飯

綺麗だなぁ、やっぱり山は気持ちがいいなぁ

素敵に撮れたかも💙お気に入り

ノリウツギかな これもお気に入り😊

雲海の向こうにうっすら北アルプスが見えてきたけど、下山します

真っ白キラキラ✨

笹ゲートに阻まれるのも楽しい

名残惜しいな~

頂上の雪がサラサラすぎて⛄作れなかったので、帰りにここで何とか

駐車場も道路も、日陰はまだ凍結してました

道の駅アルプ飛騨古川で甘いリンゴ🍎を買って、高山ICで見た乗鞍岳が綺麗すぎて🏔️、後ろ髪引かれながら帰りました

この活動日記で通ったコース

猪臥山 往復コース

  • 03:20
  • 7.3 km
  • 539 m
  • コース定数 13