12月なのに…

2023.12.03(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 33
休憩時間
24
距離
5.5 km
のぼり / くだり
515 / 511 m
1 7
7
7
38

活動詳細

すべて見る

今日は大分県臼杵市にある鎮南山(チンナンザン)と言う所にやって来ました˶˙ᵕ˙ )ノ゙ 今日はネタ的なものはなく、まったりとした午後を過ごしたいと思います。(実はこんな日の方が多いのです) なのでフツ〜に登って冬のお山と大人のダンディズムを醸し出したいと思います(ヾノ・ω・`)ムリムリ

鎮南山 入りま〜す( ゚▽゚)/コンニチハ
入りま〜す( ゚▽゚)/コンニチハ
鎮南山 鎮南山

臼杵市民に愛される里山です。
私達おじさんの足でも2~3時間で回れて、ちょうど良い運動になるお手軽なお山ですჱ̒¯‎‪꒳¯)⟡
鎮南山 臼杵市民に愛される里山です。 私達おじさんの足でも2~3時間で回れて、ちょうど良い運動になるお手軽なお山ですჱ̒¯‎‪꒳¯)⟡
鎮南山 登山道入口付近

12月なのにまだ紅葉見れました🍁
私は緑色も混ざった紅葉が大好きです。
登山道入口付近 12月なのにまだ紅葉見れました🍁 私は緑色も混ざった紅葉が大好きです。
鎮南山 おぉいい感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧
おぉいい感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧
鎮南山 五合目までは所々こんな感じで
写真撮ってしまいます·͜· ︎︎
五合目までは所々こんな感じで 写真撮ってしまいます·͜· ︎︎
鎮南山 サクサク歩きます
サクサク歩きます
鎮南山 ばこの投げ捨てはやめましょう!
ばこの投げ捨てはやめましょう!
鎮南山 1日二号目?…旧かな?
旧2合目•́ω•̀)?新はどこ?
1日二号目?…旧かな? 旧2合目•́ω•̀)?新はどこ?
鎮南山 歩きやすいのでサクサク歩きます。
哀愁を漂わせながら…漂ってない?(´°ᗜ°)ハハッ..
暑いので半袖です
歩きやすいのでサクサク歩きます。 哀愁を漂わせながら…漂ってない?(´°ᗜ°)ハハッ.. 暑いので半袖です
鎮南山 こんなに暑くて地球はこの先大丈夫なのかな?
などと考えながら進みます
こんなに暑くて地球はこの先大丈夫なのかな? などと考えながら進みます
鎮南山 日が差して来ました!˶˙ᵕ˙ )ノ゙ピカーン
日が差して来ました!˶˙ᵕ˙ )ノ゙ピカーン
鎮南山 一斉に木々が鮮やかになって行きます(*゚Д゚)オォォ...
一斉に木々が鮮やかになって行きます(*゚Д゚)オォォ...
鎮南山 鎮南山…なかなかやってくれます
鎮南山…なかなかやってくれます
鎮南山 紅葉もここまで
展望台が近くにあるので行ってみましょう∠( ̄^ ̄)
紅葉もここまで 展望台が近くにあるので行ってみましょう∠( ̄^ ̄)
鎮南山 途中、邪魔な木を手刀でなぎ払いながら進みます。
(当然冗談です、とても歩きやすい道でした)
途中、邪魔な木を手刀でなぎ払いながら進みます。 (当然冗談です、とても歩きやすい道でした)
鎮南山 そしてたまに子どもに帰ったりします‪(ˆωˆ  )フフフ…

こんな感じで木が折れて三俣山で骨折した事を思い出しますꉂ🤣w‪𐤔
人間は同じ過ちを犯す生き物なのです。
そしてたまに子どもに帰ったりします‪(ˆωˆ )フフフ… こんな感じで木が折れて三俣山で骨折した事を思い出しますꉂ🤣w‪𐤔 人間は同じ過ちを犯す生き物なのです。
鎮南山 デッカイクモ!⋆ ࣪🕷
嫌いな方すみません(;_;)
私も嫌いです。
デッカイクモ!⋆ ࣪🕷 嫌いな方すみません(;_;) 私も嫌いです。
鎮南山 展望台到着

臼杵市が見えますね👀
展望台到着 臼杵市が見えますね👀
鎮南山 城下町なので石畳があり
オシャレなお店が多いそうです。
(私は知りませんが)
城下町なので石畳があり オシャレなお店が多いそうです。 (私は知りませんが)
鎮南山 鐘がありますね(¥ω¥)

音色は…
火事の時の鐘の音?上手く伝えられません。
鐘がありますね(¥ω¥) 音色は… 火事の時の鐘の音?上手く伝えられません。
鎮南山 一寸休憩終わり山頂へ

緩い勾配でも柵があります。
良く整備されたとても歩きやすい道です🚶‍♀️
一寸休憩終わり山頂へ 緩い勾配でも柵があります。 良く整備されたとても歩きやすい道です🚶‍♀️
鎮南山 七合目に到着

落ち葉を掃除しますが、次から次へと落ちてくるので早々に断念します。
七合目に到着 落ち葉を掃除しますが、次から次へと落ちてくるので早々に断念します。
鎮南山 もう少しでしょうか?山頂は左のようですꕤ︎︎·͜· ︎︎

その先に姫岳があります。
標高はご覧のとおり1987mで、四国の石鎚山より高く西日本最高峰…ん?と言いたくなる看板でした。

本当は1987年に設置された案内板のようです。
もう少しでしょうか?山頂は左のようですꕤ︎︎·͜· ︎︎ その先に姫岳があります。 標高はご覧のとおり1987mで、四国の石鎚山より高く西日本最高峰…ん?と言いたくなる看板でした。 本当は1987年に設置された案内板のようです。
鎮南山 あっという間に山頂です。
豊後水道?日向灘?太平洋?
ちょっと分かりませんがとにかく海が見えます´ω`)ノ
あっという間に山頂です。 豊後水道?日向灘?太平洋? ちょっと分かりませんがとにかく海が見えます´ω`)ノ
鎮南山 ズームしてみましょう
誰かが言っていたオッ○イ島が見えます
誰かが言っていたので私のせいではありません。
ズームしてみましょう 誰かが言っていたオッ○イ島が見えます 誰かが言っていたので私のせいではありません。
鎮南山 山頂で甘い物をしこたま詰め込みます☕️💭
ヒネリがない…
ここら辺に男の雑さが出ますയꕤ
山頂で甘い物をしこたま詰め込みます☕️💭 ヒネリがない… ここら辺に男の雑さが出ますയꕤ
鎮南山 今日はケガせず帰れました😊
ありがとうございました!

次は雪山でお会いしましょうჱ̒¯‎‪꒳¯)⟡
今日はケガせず帰れました😊 ありがとうございました! 次は雪山でお会いしましょうჱ̒¯‎‪꒳¯)⟡

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。