恒例の四阿屋山へ⭐️両神温泉薬師の湯→四阿屋山→つつじ新道経由で大堤→🅿️

2023.12.03(日) 日帰り

活動データ

タイム

03:25

距離

5.7km

のぼり

506m

くだり

507m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 25
休憩時間
35
距離
5.7 km
のぼり / くだり
506 / 507 m

活動詳細

すべて見る

今年も早、師走です。早過ぎる💦💦 恒例の四阿屋山へ。今回はreiさんにご一緒いただきました〜 お喋りしながらまずは山頂へ。山頂直下、足元凍ってたらやだなぁ〜と思ってましたが大丈夫🙆‍♀️両神山、双子山をバッチリ目に焼き付けて、さぁ、ココからが真骨頂❣️ いつもの痩せ尾根だけど倒木や枯葉で足下見えないし滑るし•••どこも侮れない😅あまりに酷いところは落ち葉🍂🍂🍂を手袋で掃きながら進みました。核心部の最後の垂直な鎖場は足掛かりがほぼほぼなくなってる💦💦緊張感半端なく(今朝は久々に両腕の筋肉痛💦💦随分とチカラ使ってぶら下がってたみたいです)なんとか通過❣️でも、その後の下りのザレで2回程尻餅つきました😱 次回からは逆ルートかなぁ〜 途中すれ違った方は3組のみ。静かなお山です✨✨✨

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。