轆轤山

2023.12.01(金) 日帰り

大川原高原から東の方へ歩きました 旭ヶ丸の方へは 何度か行きましたが 東の方へは初めてです 初めての道は期待感もあって楽しいものですワクワク感があります 車道もあって一人でも安心でした この山は 轆轤山(ロクロウヤマ)と読むんですね 私は読めません 杖立山まで足を延ばそうと思っていたのですが 天気が急変して雪が降り出し途中で断念 車道を引き返しました 車で帰る時は いい天気になりました残念 また挑戦します

ここから出発

ここから出発

ここから出発

途中のピーク 何もなし

途中のピーク 何もなし

途中のピーク 何もなし

落ち葉🍂のじゅうたん

落ち葉🍂のじゅうたん

落ち葉🍂のじゅうたん

ここから急登になります

ここから急登になります

ここから急登になります

轆轤山 山頂

轆轤山 山頂

轆轤山 山頂

写真では分かりませんか細かい雪が降り車道に降ります

写真では分かりませんか細かい雪が降り車道に降ります

写真では分かりませんか細かい雪が降り車道に降ります

車道歩きです 雪は降っています

車道歩きです 雪は降っています

車道歩きです 雪は降っています

出発地点に帰って来ました 雪は止みましたが風が強く寒い

出発地点に帰って来ました 雪は止みましたが風が強く寒い

出発地点に帰って来ました 雪は止みましたが風が強く寒い

ここから出発

途中のピーク 何もなし

落ち葉🍂のじゅうたん

ここから急登になります

轆轤山 山頂

写真では分かりませんか細かい雪が降り車道に降ります

車道歩きです 雪は降っています

出発地点に帰って来ました 雪は止みましたが風が強く寒い