爆風の韓国岳 宮崎バッジコンプ♪

2023.11.28(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 43
休憩時間
16
距離
7.4 km
のぼり / くだり
568 / 570 m

活動詳細

すべて見る

誰も興味がないと思いますが😂私の一番好きな食べ物 それは✨チキン南蛮✨🐓✨ 宮崎で本場のチキン南蛮を食べたいなぁ🤤と常々思っていたが何せ宮崎はかなり遠い〜、気軽に行かれん💦 この度新たにYAMAPのイベントで宮崎バッジキャンペーンなるものが始まったとの事 こりゃバッジゲットしに行かんといけんって事でいざ宮崎へ 2日間でバッジのランドマークを全部回る+本場のチキン南蛮を食す計画です💪 ルートは宮崎の山友さんが考えてくださった計画に まるまる乗っかりました♪土地感が無いので助かりました 今回はガイドもしてくださるとの事😊アリガタイ 詳しくはキャプションにて♪

霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 さて宮崎に行くには大分経由の東九州自動車道で行くか
福岡経由の九州自動車道で行くか🤔
どっちが正解かわからず結局九州自動車道で行くことに🚗
PA・SAの様子やコンビニ🏪の有る無しがわかるし、車中泊もしなくちゃならんので慣れている方を選択

日曜日夕方のSAはお出かけ帰りの家族連れで賑わっています👪 広川SAの片隅でそっと肉を頂きます🥩ウマー
さて宮崎に行くには大分経由の東九州自動車道で行くか 福岡経由の九州自動車道で行くか🤔 どっちが正解かわからず結局九州自動車道で行くことに🚗 PA・SAの様子やコンビニ🏪の有る無しがわかるし、車中泊もしなくちゃならんので慣れている方を選択 日曜日夕方のSAはお出かけ帰りの家族連れで賑わっています👪 広川SAの片隅でそっと肉を頂きます🥩ウマー
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 SAで車中泊していたら雨の音で目覚める👀
えっ、雨降るって聞いてないよー
雨の中最初のランドマーク 加江田渓谷の🅿️に到着
SAで車中泊していたら雨の音で目覚める👀 えっ、雨降るって聞いてないよー 雨の中最初のランドマーク 加江田渓谷の🅿️に到着
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 ランドマーク1️⃣  加江田渓谷の多目的広場へ
深いグリーンの水が綺麗な渓谷💚
雨が水面に落ちていきます🌧️
ランドマーク1️⃣ 加江田渓谷の多目的広場へ 深いグリーンの水が綺麗な渓谷💚 雨が水面に落ちていきます🌧️
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 紅葉も残っていました🍁
紅葉も残っていました🍁
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 南国〜って感じる木やね🌴
かつて昭和天皇が訪問された事があるそうです
南国〜って感じる木やね🌴 かつて昭和天皇が訪問された事があるそうです
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 加江田渓谷の多目的広場まではずっと平坦な歩きやすい道
途中雨足が強くなって来たけど、傘をさしてのんびり歩きました😊
加江田渓谷の多目的広場まではずっと平坦な歩きやすい道 途中雨足が強くなって来たけど、傘をさしてのんびり歩きました😊
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 綺麗な渓谷に癒されます✨
綺麗な渓谷に癒されます✨
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 ランドマーク1️⃣ 
加江田渓谷 多目的広場
あ!お天気になって来たよ✨アオゾラー✨
ランドマーク1️⃣ 加江田渓谷 多目的広場 あ!お天気になって来たよ✨アオゾラー✨
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 渓谷沿いの紅葉も綺麗🍁
駐車場🅿️に戻りYAMAP終了ボタンを押すと
1個目のバッジ獲得📛ヤッタ〜♪
ランドマークまで往復の距離 7㎞弱
のんびり歩きで約2時間でした
渓谷沿いの紅葉も綺麗🍁 駐車場🅿️に戻りYAMAP終了ボタンを押すと 1個目のバッジ獲得📛ヤッタ〜♪ ランドマークまで往復の距離 7㎞弱 のんびり歩きで約2時間でした
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 続いてランドマーク2️⃣双石山の天狗岩へ
加江田渓谷から約10分で双石山小谷登山口へ着きました
すっかり晴れて来た😊
続いてランドマーク2️⃣双石山の天狗岩へ 加江田渓谷から約10分で双石山小谷登山口へ着きました すっかり晴れて来た😊
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 小谷登山口から20分ぐらい歩いたら
ランドマーク2️⃣の天狗岩につきました
デッカい!凄い迫力があります🪨
どの位大きいかと言うと
小谷登山口から20分ぐらい歩いたら ランドマーク2️⃣の天狗岩につきました デッカい!凄い迫力があります🪨 どの位大きいかと言うと
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 このくらいデッカいー🙌
神社にもなっています⛩️耳の神様なのかな
このくらいデッカいー🙌 神社にもなっています⛩️耳の神様なのかな
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 天狗岩👺から更に登ると空池という巨岩に囲まれた
場所に出ます 圧巻の大きさ
天狗岩👺から更に登ると空池という巨岩に囲まれた 場所に出ます 圧巻の大きさ
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 象の墓場という場所にも行ってみる
巨岩がある場所でした
ロッククライミングもできるのかな
名前の通り確かに象さんに見えますね🐘
何故に墓場なんじゃろ?
象の墓場という場所にも行ってみる 巨岩がある場所でした ロッククライミングもできるのかな 名前の通り確かに象さんに見えますね🐘 何故に墓場なんじゃろ?
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 象さんの岩もデッカい〜🐘✨
今回はバッジ獲得目的なので時間の関係で山頂には行かず
お次の目的地へ移動🚗またゆっくり登りに来ます

下山後2個目のバッジ獲得♪
象さんの岩もデッカい〜🐘✨ 今回はバッジ獲得目的なので時間の関係で山頂には行かず お次の目的地へ移動🚗またゆっくり登りに来ます 下山後2個目のバッジ獲得♪
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 双石山から程近い「海鮮茶屋 うを佐」さんで昼食
秋の味覚🍁花籠御膳
きのこおこわが蒸し途中で写真が撮れずお先にいただく🍄
ウマーッ 人気店のようで30分待ちました
双石山から程近い「海鮮茶屋 うを佐」さんで昼食 秋の味覚🍁花籠御膳 きのこおこわが蒸し途中で写真が撮れずお先にいただく🍄 ウマーッ 人気店のようで30分待ちました
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 次のランドマーク 青島神社へ⛩️
すっかり雨も上がり青空🩵
南国宮崎らしい風景🌴
青島は40年ぶりに訪れます
次のランドマーク 青島神社へ⛩️ すっかり雨も上がり青空🩵 南国宮崎らしい風景🌴 青島は40年ぶりに訪れます
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 青島が見えます
たくさんの観光客
山も良いけど海も良いね🌊
青島が見えます たくさんの観光客 山も良いけど海も良いね🌊
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 青島神社の鳥居と有名な鬼の洗濯岩👹🧺
自然の力ってすごいな🪨
青島神社の鳥居と有名な鬼の洗濯岩👹🧺 自然の力ってすごいな🪨
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 ランドマーク3️⃣ 青島神社⛩️
島全体がジャングルっぽい雰囲気🌴
ランドマーク3️⃣ 青島神社⛩️ 島全体がジャングルっぽい雰囲気🌴
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 青島神社から車で道の駅フェニックスに移動🚗💨
ここの展望所から海が見渡せます
海が広いーーーーー🌊
青島神社から車で道の駅フェニックスに移動🚗💨 ここの展望所から海が見渡せます 海が広いーーーーー🌊
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 ランドマーク4️⃣道の駅フェニックス
YAMAPバッジハンターあるある
ここでソフトを食べがち🍦写真の構図も多分コレ🍦🌴
日向夏ソフト🍦さっぱりしてウマーッ😋

ランドマーク3️⃣+4️⃣でバッジ獲得条件クリア
ここで3個目のバッジを獲得した後
4個目のコンプリートバッジも獲得♪📛
ランドマーク4️⃣道の駅フェニックス YAMAPバッジハンターあるある ここでソフトを食べがち🍦写真の構図も多分コレ🍦🌴 日向夏ソフト🍦さっぱりしてウマーッ😋 ランドマーク3️⃣+4️⃣でバッジ獲得条件クリア ここで3個目のバッジを獲得した後 4個目のコンプリートバッジも獲得♪📛
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 お次はランドマーク5️⃣のニシタチへ
宮崎駅からちょっと歩く繁華街ですね🍺大人のお店もあり中洲のような感じかな〜👯ニシタチのミスタードーナツ前のこの手形がランドマークです

ここで5個目のバッジ獲得📛
お次はランドマーク5️⃣のニシタチへ 宮崎駅からちょっと歩く繁華街ですね🍺大人のお店もあり中洲のような感じかな〜👯ニシタチのミスタードーナツ前のこの手形がランドマークです ここで5個目のバッジ獲得📛
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 無事に5個のバッジを獲得後
そのままニシタチにある「おぐら 本店」さんへ
こちらはチキン南蛮発祥のお店🐤
昭和の古き良き時代そのままのレトロチックな店内
路地横のわかりにくい所にあるのに開店と同時に
多くの来店客 さすが人気店ですね
ごはんの量もボリューム満点
チキン南蛮も柔らかく、たっぷりタルタルもくどくない
全部美味しくいただきました ウマーッ😋
無事に5個のバッジを獲得後 そのままニシタチにある「おぐら 本店」さんへ こちらはチキン南蛮発祥のお店🐤 昭和の古き良き時代そのままのレトロチックな店内 路地横のわかりにくい所にあるのに開店と同時に 多くの来店客 さすが人気店ですね ごはんの量もボリューム満点 チキン南蛮も柔らかく、たっぷりタルタルもくどくない 全部美味しくいただきました ウマーッ😋
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 【バッジ獲得に向けて2日目】
宿から見えた韓国岳
今日の予報は曇のち晴れ
てんくらCの強風予報
この時はまだ青空の下の韓国岳
【バッジ獲得に向けて2日目】 宿から見えた韓国岳 今日の予報は曇のち晴れ てんくらCの強風予報 この時はまだ青空の下の韓国岳
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 強風予報なので山頂までの最短ルート
えびの高原🅿️⇔つつじヶ丘登山口⇔山頂のピストンの
計画 えびの高原🅿️はガスに覆われて真っ白
道中もガスガスで全く眺望なし
目の前は果てしなく続く階段、、、、、
強風予報なので山頂までの最短ルート えびの高原🅿️⇔つつじヶ丘登山口⇔山頂のピストンの 計画 えびの高原🅿️はガスに覆われて真っ白 道中もガスガスで全く眺望なし 目の前は果てしなく続く階段、、、、、
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 爆風なので雲が凄い勢いで流れる
一瞬だけ青空&新燃岳が見えた!
太陽!頑張れー☀️
爆風なので雲が凄い勢いで流れる 一瞬だけ青空&新燃岳が見えた! 太陽!頑張れー☀️
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 まだまだ続く階段
今は硫黄山経由のルートが登れないので
いつか叶えたい韓国岳朝駆けの為に
暗闇でもここを歩けるようにルートを確認、
壊れている場所、滑る場所を覚えながら歩きます🚶‍♀️

まぁ、すぐ忘れるんじゃけど一応ね😅
まだまだ続く階段 今は硫黄山経由のルートが登れないので いつか叶えたい韓国岳朝駆けの為に 暗闇でもここを歩けるようにルートを確認、 壊れている場所、滑る場所を覚えながら歩きます🚶‍♀️ まぁ、すぐ忘れるんじゃけど一応ね😅
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 階段に次ぐ階段が終わって
やっと岩場に着いたけどガスと風は強まる一方🌀
階段も爆風で吹っ飛ばされそうでヒィヒィ言いながら
登って来ました
濃いガスに阻まれ今日は大浪池も一回もお姿を現さず
階段に次ぐ階段が終わって やっと岩場に着いたけどガスと風は強まる一方🌀 階段も爆風で吹っ飛ばされそうでヒィヒィ言いながら 登って来ました 濃いガスに阻まれ今日は大浪池も一回もお姿を現さず
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 って振り返ったらガスの中から一瞬だけ大浪池のお姿が✨
ひゃー、嬉しい😆
ガス抜けに期待してその場に踏みとどまっていたら、、
って振り返ったらガスの中から一瞬だけ大浪池のお姿が✨ ひゃー、嬉しい😆 ガス抜けに期待してその場に踏みとどまっていたら、、
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 わ!ガスが晴れたー✨
息も出来んぐらいの爆風の中写真を撮りまくる

韓国岳あるある
大浪池の写真量産しがち 同じような写真ばかり
わ!ガスが晴れたー✨ 息も出来んぐらいの爆風の中写真を撮りまくる 韓国岳あるある 大浪池の写真量産しがち 同じような写真ばかり
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 4分前はガスで何も見えんやった山頂方面が
青空になっとる💙
ええやん〜😆やったー♪
4分前はガスで何も見えんやった山頂方面が 青空になっとる💙 ええやん〜😆やったー♪
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 高千穂峰と新燃岳

韓国岳あるある
高千穂峰と新燃岳の写真も量産しがち
高千穂峰と新燃岳 韓国岳あるある 高千穂峰と新燃岳の写真も量産しがち
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 山頂標識見えた😆今から行くね!
めっちゃ青空✨
気温は1℃
霧氷ってるのを期待したけどまだ霧氷はなし❄️
雪の韓国岳にも行きたいなあ❄️
山頂標識見えた😆今から行くね! めっちゃ青空✨ 気温は1℃ 霧氷ってるのを期待したけどまだ霧氷はなし❄️ 雪の韓国岳にも行きたいなあ❄️
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 着いたー😆ランドマーク6️⃣ 韓国岳
爆風の中、標識まで行こうとする時に
風に煽られて岩場で体が一回転➰オモイノニ🐷💦
山頂から降りて来られた方はスマホが吹っ飛びそうに
なったそう
ガスガスからの青空、良かったねぇと笑顔で挨拶☺️
関東から来られたそうなので青空になって良かった✨
着いたー😆ランドマーク6️⃣ 韓国岳 爆風の中、標識まで行こうとする時に 風に煽られて岩場で体が一回転➰オモイノニ🐷💦 山頂から降りて来られた方はスマホが吹っ飛びそうに なったそう ガスガスからの青空、良かったねぇと笑顔で挨拶☺️ 関東から来られたそうなので青空になって良かった✨
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 山頂は18m /Sの爆風🌀
何かに掴まらないとよろけてまともに立ってられません
ちゃんと立っての記念写真も無理でした〜
火口に落ちないように必死に踏ん張る
危ないのですぐに降りましたよ💦デカケツ強調失礼😅
ガスガスからの抜けるような青さの
韓国岳ブルーは嬉しかった🩵
山頂は18m /Sの爆風🌀 何かに掴まらないとよろけてまともに立ってられません ちゃんと立っての記念写真も無理でした〜 火口に落ちないように必死に踏ん張る 危ないのですぐに降りましたよ💦デカケツ強調失礼😅 ガスガスからの抜けるような青さの 韓国岳ブルーは嬉しかった🩵
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 落ちないように岩場に這いつくばり火口を撮る📸
霞んでるけど市房山方面
市房山もずっと行きたいお山😊
大きな杉が見た杉🌲杉杉言いた杉🤣
落ちないように岩場に這いつくばり火口を撮る📸 霞んでるけど市房山方面 市房山もずっと行きたいお山😊 大きな杉が見た杉🌲杉杉言いた杉🤣
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 無事にえびの高原🅿️にもどりました😊
ここで6個目の韓国岳バッジ獲得📛

宮崎バッジをフルコンプリート出来ました🎵
お世話になった山友さんありがとうございます😊

えびの高原🅿️からの韓国岳とモクモク噴煙の硫黄山
また会いに来ますね♪
無事にえびの高原🅿️にもどりました😊 ここで6個目の韓国岳バッジ獲得📛 宮崎バッジをフルコンプリート出来ました🎵 お世話になった山友さんありがとうございます😊 えびの高原🅿️からの韓国岳とモクモク噴煙の硫黄山 また会いに来ますね♪
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 宮崎バッジ コンプリートをすると
ジップケースとワッペンが貰えます
えびの高原🅿️横の足湯の駅でバッジを見せて景品引換すると更にmont-bellの携帯トイレも貰えます😊お得です🉐
宮崎バッジ コンプリートをすると ジップケースとワッペンが貰えます えびの高原🅿️横の足湯の駅でバッジを見せて景品引換すると更にmont-bellの携帯トイレも貰えます😊お得です🉐
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳 さあ今から帰りの長い長い運転が待っちょります🚗
熊本ラーメン🍜でパワーを付けて長距離運転乗り切るぞー💪寒かったから温かい食事が嬉しい😋ウマーッ

今日も最後まで見ていただきありがとうございます😊
さあ今から帰りの長い長い運転が待っちょります🚗 熊本ラーメン🍜でパワーを付けて長距離運転乗り切るぞー💪寒かったから温かい食事が嬉しい😋ウマーッ 今日も最後まで見ていただきありがとうございます😊

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。