みちのく潮風トレイル in青の国ふだい

2023.11.26(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 59
休憩時間
1 時間 48
距離
15.8 km
のぼり / くだり
841 / 768 m
7

活動詳細

すべて見る

今年最後のトレイルは普代村。 気温が低い朝は雪がチラつく普代駅&道の駅に車を駐車。 午後から晴れ予報で青空と青い海を期待して白井海岸駅まで三鉄で移動してスタート。 白井海岸から海を眺めてから山登り。 ピークを越えてからの下りは沢沿いルートというより沢を歩くルート。とりあえず道じゃないよね?って思っても潮風トレイルリボンがあるので道は合ってるので泥と溜まり水を避けて進む。 雨天時、雨天後はさらに難易度が高くなる。 砂防ダムまで近づくと沢下りは終わり。 中心地まで向かって中心地を歩いて上神田精肉店は臨時休業なのでカレーパンは諦め道の駅に戻り休憩。 お昼ごはんは魚定で具だくさんの塩ラーメンをチョイス。テーブルのこんぶ塩を振って塩味と旨味増しでいただきました。 午後の部は絶壁沿いのネダリ浜から黒崎まで整備された道を歩く。 黒崎展望台からの海岸線は綺麗な青い海で絶景でした。 アンモ浦の滝は間近で見れない滝でした。 北緯40°モニュメントを見て青の国ふだいルートは終了。 また来年へつづく。

みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート 道の駅で潮風トレイルスタンプをついてスタート
道の駅で潮風トレイルスタンプをついてスタート
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート 北三陸も終盤ですね
北三陸も終盤ですね
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート ホームは線路下をくぐります
ホームは線路下をくぐります
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート おなじみの三鉄カラー
おなじみの三鉄カラー
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート 白井海岸駅まで260円
切符は260円。
無人駅の場合は乗車時に整理券をとって降車時に現金でも良し。
白井海岸駅まで260円 切符は260円。 無人駅の場合は乗車時に整理券をとって降車時に現金でも良し。
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート この駅は誰が降りるの?
って潮風トレイル歩きか
この駅は誰が降りるの? って潮風トレイル歩きか
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート 青空が見えてきた
青空が見えてきた
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート たくましい松
たくましい松
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート 車道から山道への入り口
車道から山道への入り口
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート このリボンが頼り
このリボンが頼り
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート 紅葉絨毯
紅葉絨毯
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート 上神田精肉店は臨時休業
上神田精肉店は臨時休業
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート 普代を流れる川は普代川
普代を流れる川は普代川
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート あまちゃん
あまちゃん
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート 2両目はレトロ電車
2両目はレトロ電車
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート 残り紅葉もあるよ
残り紅葉もあるよ
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート この水門で東日本大震災の津波から中心地が守られました。
この水門で東日本大震災の津波から中心地が守られました。
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート 津波の高さの水門
津波の高さの水門
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート キラウミ海水浴場
キラウミ海水浴場
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート キャンプ場
キャンプ場
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート トンネルをとおって
トンネルをとおって
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート ランチは魚定
ランチは魚定
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート 塩ラーメンセット
塩ラーメンセット
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート 潮風
潮風
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート 落石防止シェルター
落石防止シェルター
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート 野田方面
野田方面
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート 岩のてっぺんにお社
岩のてっぺんにお社
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート 青の国
青の国
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート 落石防止ネットで安心
落石防止ネットで安心
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート 岩々
岩々
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート ヒトデ
ヒトデ
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート 岩壁沿いのルートが続きます
岩壁沿いのルートが続きます
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート 手掘りトンネル
手掘りトンネル
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート ネットが無いとこんな感じ
ネットが無いとこんな感じ
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート 綺麗な貝
綺麗な貝
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート 名もなき滝
名もなき滝
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート 潮風トレイルの休憩所
潮風トレイルの休憩所
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート 殺風景なコンクリート造りの中でのにぎわい
殺風景なコンクリート造りの中でのにぎわい
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート 観光地なので整備されてます
観光地なので整備されてます
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート 浮き石が剥がれた落石
浮き石が剥がれた落石
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート 監視小屋
監視小屋
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート 日が傾いてきました
日が傾いてきました
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート 黒崎展望台から
松がいい感じで絵になる
黒崎展望台から 松がいい感じで絵になる
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート ちょっと寄り道
ちょっと寄り道
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート カウンターを押して
カウンターを押して
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート 気になってたアンモ浦の滝までは道がありませんでした。
気になってたアンモ浦の滝までは道がありませんでした。
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート 戻って黒崎荘裏の展望台から
戻って黒崎荘裏の展望台から
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート 北緯40°で世界をつなげます
北緯40°で世界をつなげます
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート カリヨンの鐘
カリヨンの鐘
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート 夕日に照らされた船
夕日に照らされた船
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート 土日運行の無料周遊バスで普代駅まで戻ります。
土日運行の無料周遊バスで普代駅まで戻ります。
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート 来年は田野畑リベンジ
来年は田野畑リベンジ
みちのく潮風トレイル 普代村南部~田野畑村ルート 帰り道中は岩泉のお菓子屋さんでたぬきケーキをお土産ゲット
帰り道中は岩泉のお菓子屋さんでたぬきケーキをお土産ゲット

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。