ウォーキング尾道-2023-11-26

2023.11.26(日) 日帰り

活動データ

タイム

01:13

距離

2.3km

のぼり

131m

くだり

155m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 13
休憩時間
15
距離
2.3 km
のぼり / くだり
131 / 155 m

活動詳細

すべて見る

尾道散策 私用で尾道に行ったため街を散策した。 11月下旬だが日中はぽかぽか。私用を終わらせ呉の大和ミュージアムへ。特別展含め800円で少し安い。10分の1の大和の模型を中心に展示物を収めた部屋を廻る構造で4階建て。戦争に特化している訳ではなく、軍港工業都市である呉市の歴史と未来に関する展示がある。大和生存者の話とか映像も豊富見ごたえがある。 次に鉄のくじら博物館に行った。これは何と入場無料!本物の潜水艦そのものが展示してあり中にも入れる。展示物は主に終戦後おこなった機雷除去の歴史や機器が解説と共にあり面白い。 潜水艦内は撮影禁止だが、潜望鏡は実物が稼働しており覗ける。これで無料は凄い。自衛隊頑張ってるな。解説の人は主に自衛隊OBらしい。 尾道へ戻り3男と合流しベイアリア散策。向かいの島に渡る船は道路扱いで無料だが時間的に断念。ウロウロ歩くうちに暗くなり夕飯に。尾道ラーメンと居酒屋。私は地酒を一杯。海沿いのホテルに宿泊。眺めが良かった。 次の日の私用を終え尾道の坂を散策。海向きの斜面に古い街があり、旧跡も多い。インバウンド観光客も意外と多い。展望台まで歩いて行ったが汗だく。天気が良く良い景色。空きが来ない。良い街だ。今後ご縁ありますように。帰りはしまなみ海道、四国経由で帰宅。遠い!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。