カガマシ山~橡尾山

2023.11.25(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 48
休憩時間
1 時間 50
距離
8.4 km
のぼり / くだり
836 / 841 m
6
3 1
55
14
13
51
3

活動詳細

すべて見る

F山岳会の例会山行として 10 名で実施。 先週に続いて色々想定外だった。先週駐車した場所(880m)の積雪は15~20cm。完全に雪山🏔️だった。峨蔵越(1266m)からの稜線上では強風で雪煙が舞い、深い所で膝下まであった。全員装備不備だったので撤退した。《撤退は2019年3月、O君と現会長Sちゃんの三人で行った槍ヶ岳以来 2回目。その時は 3パーティ入山したが、雪崩の恐怖に耐えきれず全パーティ撤退した。》今回も気温が低く、風速は 8~12m/s という予報であった。なので前日の夜『皆さん、もし車道 に積雪があった場合は無理して来ないでください。その場合は速やかに連絡をください。』とまで連絡していた。実際は、稜線上の日陰で茶碗 1 杯分の雪を見つけるのがやっとだった。 11/18(土)、撤退したその日に積雪状況を伝えるため、林道と山中の写真をグループ LINE にアップした。『2班編成をやめて全員A班として、A班の行動予定で行きます。』最近お気に入りのコラボ企画をやめた。キャンセルが予想されたので続いて『想定外の大雪でビックリされている方もいるかもしれません。状況が状況ですから、辞退される方がいても仕方がないと思っています。その場合は明日までに連絡をください。』とキャンセルに期日を設けた。5 名がキャンセルした。 今回も数えきれないやり取りがあり、紆余曲折を経た。カミさんと日帰り旅行をしていてもバンバンに LINE が入って度々待たせた。過去のリーダーの山行回数は、標準で年2回、多い方でも年4回程。もちろん、同じ 1回でも大小がある。公共交通機関利用と自家用車利用でも煩雑さが全く違う。私の場合【月 2~ 3回】且つ【自家用車利用】、生活に支障が出て当たり前だ。それを先日カミさんに優しく指摘された。ただ今回は、私の苦労を手に取るように分かってくださる先輩夫婦がいる。分かってもらえる方がいると十分 救われる。また、今回のメンバーは最後まで残った 10名。10/31(火)時点では【車3台・16名】で決定していた。減りに減って大切なメンバーが残った。部長のKさんが怪我で参加できなかったのは非常に残念だが、とてもやりがいのある充実した一日になった。 ルートも、距離が短くて累積標高も少ないが、盛り沢山な内容で楽しかった🎵 2023年11月25日(土) 4:30起床。5:12出発。 5:45 赤坂の○⚪○○で Yさん、6:08 F邸で Fさんご夫婦を拾い、福山東の○ー○○で朝食を買って、集合場所の「鴻ノ池SA」でB号車(Kさんにお借りした○○○⚪○)と合流。 8:10 道の駅「霧の森」着。 9:00 登山口(750m)スタート。    【行動記録は写真説明参照】 当初はコラボ企画で、【A班】が今回のルートでリーダーは F さん、【B班】は紅簾石の大露頭で有名な奥工石山(1516m)までのピストンだった。しかし、O 君とS 君の都合がつかず【B班】の参加希望者がゼロだったので、少し緩めて「登山口(750m)~橡尾山(1222m)~笹ヶ峰(1016m)~笠取峠(765m)~道の駅」に変更した。そして先週の想定外の積雪量により【B班】をなくした。【A班】も当初は「原生林遊歩道」は計画になかったが、急きょ登りで使った。変更した理由は、① 一週間前に下見をしてくださった F さんご夫婦が歩いていないコースである、② 極力違うコースを歩きたい、の 2点。ちなみに当初のコラボ企画は、昨年の秋「縦走部発足記念登山」の第3弾として計画したが、その時は大雨の影響で林道が崩れ中止になった。 【担いだ水分】お茶 500ml、ミルクコーヒー 500ml、ゼリー 1本、予備水1000ml、 【摂取した水分】お茶 50ml、ミルクコーヒー 100ml、ゼリー 0.4本、カップ麺の水分、

笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 8:10 道の駅「霧の森」の駐車場着
道の駅は川を隔てた向こう側。徒歩で橋を渡って行くことになる。隣接して「霧の森大福」の生産工場がある。
8:10 道の駅「霧の森」の駐車場着 道の駅は川を隔てた向こう側。徒歩で橋を渡って行くことになる。隣接して「霧の森大福」の生産工場がある。
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 道の駅「霧の森」の駐車場
道の駅「霧の森」の駐車場
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 新宮ICを降りてすぐのド田舎にあるが、この大福を目当てに高速を降りるらしい。
新宮ICを降りてすぐのド田舎にあるが、この大福を目当てに高速を降りるらしい。
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 8:40 登山口(750m)を少し過ぎた駐車場所(765m)着
8:40 登山口(750m)を少し過ぎた駐車場所(765m)着
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 9:00 登山口(750m)スタート
杉の植林帯に続く尾根の急坂を170m 登ると原生林分岐(920m)に着く。この分岐からは地図にない明瞭なルートが左に延びていた。我々は右折して「原生林遊歩道」を進んだ。この遊歩道、「これを遊歩道と言うか⚡」と、突っ込みたくなる難コースで、ルーファイが難しくて面白かった。
9:00 登山口(750m)スタート 杉の植林帯に続く尾根の急坂を170m 登ると原生林分岐(920m)に着く。この分岐からは地図にない明瞭なルートが左に延びていた。我々は右折して「原生林遊歩道」を進んだ。この遊歩道、「これを遊歩道と言うか⚡」と、突っ込みたくなる難コースで、ルーファイが難しくて面白かった。
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 原生林分岐(920m)から約200m 進んだ沢が崩れていた。通行は無理と判断。ルートとは思えない急斜面をトラバース気味に約35m 下った。途中にトラロープが張ってあった。
原生林分岐(920m)から約200m 進んだ沢が崩れていた。通行は無理と判断。ルートとは思えない急斜面をトラバース気味に約35m 下った。途中にトラロープが張ってあった。
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 遊歩道に戻るルートを探しながら水平に進んだが、ルートはない。😅
遊歩道に戻るルートを探しながら水平に進んだが、ルートはない。😅
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 急斜面をよじ登るしかない✌️
急斜面をよじ登るしかない✌️
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 手をふんだんに使ったので「ワークマン テムレス 02winter」が2ヶ所破れた。
手をふんだんに使ったので「ワークマン テムレス 02winter」が2ヶ所破れた。
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 約50m よじ登り原生林遊歩道のある標高に戻ったが、そんなものはない。野生動物になってルートを探した。そうすると何となく見えてきたので進んでいくと、次第に不明瞭なルートになり、突如 美しいルートになった✌️
約50m よじ登り原生林遊歩道のある標高に戻ったが、そんなものはない。野生動物になってルートを探した。そうすると何となく見えてきたので進んでいくと、次第に不明瞭なルートになり、突如 美しいルートになった✌️
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 原生林遊歩道のほぼ中間点で明瞭な尾根を越える。ここがその地点。読図ポイントなので現在地の確認と先読みをした。この先で大きな沢を通過すると小さい尾根を2つ越え、3つ目の尾根が「シャクナゲ尾根」
原生林遊歩道のほぼ中間点で明瞭な尾根を越える。ここがその地点。読図ポイントなので現在地の確認と先読みをした。この先で大きな沢を通過すると小さい尾根を2つ越え、3つ目の尾根が「シャクナゲ尾根」
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 「遊歩道」と言っても幅はかなり狭い😕
ハードシェルがオーバースペック❕
 汗をかかないペースで登った。
「遊歩道」と言っても幅はかなり狭い😕 ハードシェルがオーバースペック❕ 汗をかかないペースで登った。
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 正面の尾根が「シャクナゲ尾根」
正面の尾根が「シャクナゲ尾根」
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 10:30 大きな沢を通過
10:30 大きな沢を通過
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 この沢が上り詰めたコルの隣に県境尾根分岐(1233m)がある。
この沢が上り詰めたコルの隣に県境尾根分岐(1233m)がある。
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 小さい尾根を越える
小さい尾根を越える
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 10:45 シャクナゲ尾根の標高950m 地点に取り付く。シャクナゲ尾根は地形図通りの急勾配が続き、木々につかまりながら体を持ち上げる所もある。ここでパタゴニアのハードシェルをナノパフ に替えた。
10:45 シャクナゲ尾根の標高950m 地点に取り付く。シャクナゲ尾根は地形図通りの急勾配が続き、木々につかまりながら体を持ち上げる所もある。ここでパタゴニアのハードシェルをナノパフ に替えた。
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 「これより前も未整備」です。
「これより前も未整備」です。
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 シャクナゲ(石楠花)がウジャウジャある🎵
さすが愛媛県随一のシャクナゲ群生地だ。
シャクナゲ(石楠花)がウジャウジャある🎵 さすが愛媛県随一のシャクナゲ群生地だ。
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 方向変化点(1125m)から見た橡尾山(1222m)
方向変化点(1125m)から見た橡尾山(1222m)
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 と、笹ヶ峰(1016m)方面
と、笹ヶ峰(1016m)方面
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 確かに「未整備」🤭
確かに「未整備」🤭
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 全部ルートです✌️
全部ルートです✌️
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 こんな急斜面が続きます。
背中の「輪かんじき」が不自然😢
こんな急斜面が続きます。 背中の「輪かんじき」が不自然😢
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 ここらも全部ルートです✌️
ここらも全部ルートです✌️
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 標高 1210m で緩斜面になる。
標高 1210m で緩斜面になる。
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 11:38 県境尾根分岐(1233m)着
11:38 県境尾根分岐(1233m)着
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 緩斜面を進み再び登り始めた途端、笹が深くなる。
緩斜面を進み再び登り始めた途端、笹が深くなる。
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 1週間前に Fさんご夫婦が糞マーク(赤テープ)を数ヶ所付けてくれていた。それでも「これだけいたら誰か踏むだろう」と思った。それがまさか…🌠
1週間前に Fさんご夫婦が糞マーク(赤テープ)を数ヶ所付けてくれていた。それでも「これだけいたら誰か踏むだろう」と思った。それがまさか…🌠
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 12:08 カガマシ山(1343m)着
12:08 カガマシ山(1343m)着
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 昼食と山座同定のため、30分の大休憩。
昼食と山座同定のため、30分の大休憩。
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 白髪山(1469m)ズーム
白髪山(1469m)ズーム
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 白髪山(1469m)ワイド
白髪山(1469m)ワイド
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 梶ヶ森(1400m)。それと分かると、うっすらと鉄塔が見えてくる。
梶ヶ森(1400m)。それと分かると、うっすらと鉄塔が見えてくる。
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 剣山(1955m)~三嶺(1894m)方面。
天狗塚(1812m) & 牛の背(1757m)を基準にして特定していく。
剣山(1955m)~三嶺(1894m)方面。 天狗塚(1812m) & 牛の背(1757m)を基準にして特定していく。
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 翠波峰(890m)を特定、
翠波峰(890m)を特定、
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 それがこれ❗
それがこれ❗
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 赤星山(1453m)と豊受山(1247m)が見え隠れする。
赤星山(1453m)と豊受山(1247m)が見え隠れする。
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 県境尾根分岐(1233m)を過ぎると、美しい県境尾根を緩やかに下っていく。
県境尾根分岐(1233m)を過ぎると、美しい県境尾根を緩やかに下っていく。
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 13:38 橡尾峠(1165m)着
13:38 橡尾峠(1165m)着
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 14:00 橡尾山(1222m)着。ここから笹ヶ峰(1016m)に向かう稜線を確認したが、噂で聞いた通りいきなり背丈を超えるヤブコギだった。来年はここを突破する✌️
14:00 橡尾山(1222m)着。ここから笹ヶ峰(1016m)に向かう稜線を確認したが、噂で聞いた通りいきなり背丈を超えるヤブコギだった。来年はここを突破する✌️
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 再び橡尾峠(1165m)に戻り、ここから登山口まで尾根を 415m下る。この尾根も急勾配であるが、危険ではない。
再び橡尾峠(1165m)に戻り、ここから登山口まで尾根を 415m下る。この尾根も急勾配であるが、危険ではない。
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 橡尾峠(1165m)から下り始めると、すぐに笹ヶ峰(1016m)が見え始める。
橡尾峠(1165m)から下り始めると、すぐに笹ヶ峰(1016m)が見え始める。
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 15:15 原生林分岐(920m)着
15:15 原生林分岐(920m)着
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 15:36 登山口(750m)ゴール🙌
15:36 登山口(750m)ゴール🙌
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 先週の20km走で痛めた左膝に一日中違和感があった。車道を歩いていると、それが痛みに変わった。二週間後には「とびしま100km」がある。……間に合うか🤔
先週の20km走で痛めた左膝に一日中違和感があった。車道を歩いていると、それが痛みに変わった。二週間後には「とびしま100km」がある。……間に合うか🤔
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 帰りに「霧の森大福」を 3箱買った。
「お一人様 3箱まで」という上手い売り方をしている。
帰りに「霧の森大福」を 3箱買った。 「お一人様 3箱まで」という上手い売り方をしている。
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 道の駅の紅葉が美しかった🎵
道の駅の紅葉が美しかった🎵
笹ヶ峰・三傍示山・カガマシ山 ここで【A班】と別れた💔
ここで【A班】と別れた💔

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。