巨岩・奇岩群の金勝アルプス初登山!

2023.11.23(木) 日帰り

秋本番、滋賀県の金勝アルプスへ初めて登りに行きました! 午前の早い時間は少し霧が発生して天気が危ぶまれましたが、徐々に晴れ間が出てその後は秋晴れに☀ 起伏に富んだ岩山をフォロワーさん👩と一緒に堪能しました♪

一丈野駐車場🅿からスタート!

一丈野駐車場🅿からスタート!

一丈野駐車場🅿からスタート!

分かり易い案内板✌️

分かり易い案内板✌️

分かり易い案内板✌️

独特な雰囲気が良い感じ✌️

独特な雰囲気が良い感じ✌️

独特な雰囲気が良い感じ✌️

ちょっと幻想的

ちょっと幻想的

ちょっと幻想的

先ずはお決まりのポトレ(笑)📸

先ずはお決まりのポトレ(笑)📸

先ずはお決まりのポトレ(笑)📸

大きなシダの群生

大きなシダの群生

大きなシダの群生

落ヶ滝を見るために寄り道😅

落ヶ滝を見るために寄り道😅

落ヶ滝を見るために寄り道😅

すっかり黄葉🍂しています😊

すっかり黄葉🍂しています😊

すっかり黄葉🍂しています😊

ここも綺麗✨

ここも綺麗✨

ここも綺麗✨

良き眺め♪

良き眺め♪

良き眺め♪

まるでアドベンチャーチック‼️

まるでアドベンチャーチック‼️

まるでアドベンチャーチック‼️

岩場なのに水場があるなんて・・・

岩場なのに水場があるなんて・・・

岩場なのに水場があるなんて・・・

真っ赤な実?

真っ赤な実?

真っ赤な実?

おぉ〜荒々しい岩肌が現れましたぁ😳

おぉ〜荒々しい岩肌が現れましたぁ😳

おぉ〜荒々しい岩肌が現れましたぁ😳

後ろからパチリ📸(笑)

後ろからパチリ📸(笑)

後ろからパチリ📸(笑)

凄い岩😱

凄い岩😱

凄い岩😱

これも良き✌️

これも良き✌️

これも良き✌️

天狗岩は下から見上げるだけ(笑)さすがに上には登りません😅

天狗岩は下から見上げるだけ(笑)さすがに上には登りません😅

天狗岩は下から見上げるだけ(笑)さすがに上には登りません😅

大勢のハイカーが登ってました!

大勢のハイカーが登ってました!

大勢のハイカーが登ってました!

奇岩

奇岩

奇岩

狭い岩の間を潜ります

狭い岩の間を潜ります

狭い岩の間を潜ります

これも変わった岩😱

これも変わった岩😱

これも変わった岩😱

重ね岩です

重ね岩です

重ね岩です

黄葉が素敵です✨

黄葉が素敵です✨

黄葉が素敵です✨

何処でも眺めは最高✌️

何処でも眺めは最高✌️

何処でも眺めは最高✌️

狛坂磨崖仏

狛坂磨崖仏

狛坂磨崖仏

逆さ観音

逆さ観音

逆さ観音

真っ赤なもみじ🍁

真っ赤なもみじ🍁

真っ赤なもみじ🍁

オランダ堰堤

オランダ堰堤

オランダ堰堤

キャンプ場まで戻って来ました✌️

キャンプ場まで戻って来ました✌️

キャンプ場まで戻って来ました✌️

おまけのショット(笑)📸

おまけのショット(笑)📸

おまけのショット(笑)📸

一丈野駐車場🅿からスタート!

分かり易い案内板✌️

独特な雰囲気が良い感じ✌️

ちょっと幻想的

先ずはお決まりのポトレ(笑)📸

大きなシダの群生

落ヶ滝を見るために寄り道😅

すっかり黄葉🍂しています😊

ここも綺麗✨

良き眺め♪

まるでアドベンチャーチック‼️

岩場なのに水場があるなんて・・・

真っ赤な実?

おぉ〜荒々しい岩肌が現れましたぁ😳

後ろからパチリ📸(笑)

凄い岩😱

これも良き✌️

天狗岩は下から見上げるだけ(笑)さすがに上には登りません😅

大勢のハイカーが登ってました!

奇岩

狭い岩の間を潜ります

これも変わった岩😱

重ね岩です

黄葉が素敵です✨

何処でも眺めは最高✌️

狛坂磨崖仏

逆さ観音

真っ赤なもみじ🍁

オランダ堰堤

キャンプ場まで戻って来ました✌️

おまけのショット(笑)📸

この活動日記で通ったコース

鶏冠山-天狗岩-竜王山 周回コース

  • 05:16
  • 10.9 km
  • 715 m
  • コース定数 20