馬子岳・目丸山

2023.11.14(火) 日帰り

活動データ

タイム

07:07

距離

10.2km

のぼり

975m

くだり

975m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 7
休憩時間
1 時間 4
距離
10.2 km
のぼり / くだり
975 / 975 m
2 50
1 48
59

活動詳細

すべて見る

【目丸山&馬子岳】 山の師匠がこの季節、頻回に行ってる目丸山⛰️ かなり気になっていたら〜雑誌に村上美香アナが西日本一紅葉🍁が美しい目丸山に登山した❗️〜と投稿されてて😵🙄 もーたまらなく目丸山に行きたい気持ち⤴️ 私のリクエストで、目丸山へGO💨 九州の脊梁であるが、霊台橋、内大臣橋を渡り先の青石登山口からスタート▶️ まあ〜美しい🤩ブナ、ナラ、モミ、カエデなどの自然林の巨木が広がる。落ち葉🍂の絨毯を踏みしめながら〜‼️気品と上品さを持ち合わせている山と表現したくなるような🤩 分岐点に来て、ちょっと欲出して馬子岳⛰️まで行ってみたくなった。 それが〜🥴道が分かりづらく〜大変😥ピンクリボン🎀を探せ❗️を合言葉に、キョロキョロ🙄 迷いながらも、何とか馬子岳登頂‼️あー😩もうここには来ない〜と呟く有様😖 目丸山は、とても整備されて登りやすかったです。 此処は、また紅葉🍁の季節もしくは、4月はカタクリの花も咲いている時期に来よう‼️ 妹と珍道中〜忘れられない登山ともなりました☺️笑

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。