潮風トレイル復路Day16-2023-11-11

2023.11.11(土) 日帰り

活動データ

タイム

04:09

距離

13.1km

のぼり

235m

くだり

228m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 9
休憩時間
1 時間 8
距離
13.1 km
のぼり / くだり
235 / 228 m
4 9

活動詳細

すべて見る

宮古市内から重茂半島の白浜漁港まで 基本的にアップダウンのない町歩きです。白浜漁港に車をデポ。往路では時間が合わず利用できなかった、バスでスタート地点に戻ります。スタートの旧宮古市役所前は、あの堤防を超える黒い津波の映像が頭をよぎきります。橋を渡りながら、今このタイミングで揺れたらどこに避難すればいいのだろうかと考えながら進みます。今日は11日の月命日、以前に比べれば追悼行事は少なくなってきているようだが、それでも特別な日、心の中で手を合わせて、、、  途中、異人館に立ち寄りケーキセットを頂きました。マスターと談笑、トレイル上ですれ違うことが少ないので少し人恋しくなっていたのかもしれない。  異人館を出て堤防の上を歩いていると、対岸にデポした車が見える、明日通過予定の月山が見える。しかし、川に沿って吹き付ける風が、秋の終わりを告げている、まだ気温が高いのでウインドブレーカーで済んでいるがいよいよアンダーウエアーを意識しないと、厳しい時期になってきたようです。 年内は、重茂半島を超えて、次の難関、船越半島を超えたいのだが、往路は真夏、さて冬に大丈夫?

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。