かみなか農楽舎トレランカップ2023

2023.11.04(土) 日帰り

かみなか農楽舎さんの収穫祭イベントにトレランが開催されるということで参加してきました🏃昨年も開催されており、今回が2回目とのことでした。 会場に到着してスタートまで時間があったので、家族と収穫祭のイベントを堪能したのですが、農業関係ならではの催し物で、とくに息子が食いついたのが、トラクター🚜のハンドルを握れるというもの(もちろん動きません)で、本人曰くガンダムのコックピットみたいで格好いいと大満足✨また会場には山羊や小動物とのふれあいコーナーもあり、動物を触ることができなかった息子が、なんとここで克服する奇跡もあり、息子にとっても収穫ありのイベントになりました👍️さてトレランですが、まず参加者は20名弱で格好からしてみんな速そう😨県外からの参加者も多くて、嫁と息子にはぶっちぎり最下位なるかもよと😅ザックも背負ってない人が大半だったので、私も見栄をはって携帯電話のみのノーザックで挑みました💨コースは当初の予定と変わり、全員が一周約6kmを2周する周回コースになりました🏃はじめの1周はグループランで試走と聞いていたのですが、ふたを開けてみると・・・。1周目のトレイルに入った瞬間にレースモードに切り替わり💦ということで、1周目の時に写真をたくさん撮ろうとした予定も狂ってしまい、全然撮れてません😅今回のコースは2周で累積標高が約900mで、急登箇所やキツイ階段もありのパンチのあるコースでございました😱 元々3周コースを選んでいたのですが、2周になってマジで助かりました(笑)定番となっている足つりも発症しますが、タイムは2時間切れたので良しとします👍️順位はわからなったけど、多分感覚的には半分くらいでしょうか(願望入ってます)今回のトレイルは気温が高くキツかったけど、ふかふかで走りやすいところが多く、気持ちよ~く走れてめちゃめちゃ楽しかったです👍️また要所で運営さんから写真撮影や鼓舞があり、楽しく走れました!ありがとうございました👍️

ガンダムみたいで格好いい!と大満足の息子くん😁

ガンダムみたいで格好いい!と大満足の息子くん😁

ガンダムみたいで格好いい!と大満足の息子くん😁

嬉しそうで、連れてきて良かったよ👍️

嬉しそうで、連れてきて良かったよ👍️

嬉しそうで、連れてきて良かったよ👍️

山羊さんにビビってます😁

山羊さんにビビってます😁

山羊さんにビビってます😁

勇気を出してタッチ😊やったやん!

勇気を出してタッチ😊やったやん!

勇気を出してタッチ😊やったやん!

犬も触れるようになっとる⁉️ちなみに犬の名前は田(でん)くんといいます😁おとなしくしてくれてありがと(笑)

犬も触れるようになっとる⁉️ちなみに犬の名前は田(でん)くんといいます😁おとなしくしてくれてありがと(笑)

犬も触れるようになっとる⁉️ちなみに犬の名前は田(でん)くんといいます😁おとなしくしてくれてありがと(笑)

スタート会場です!

スタート会場です!

スタート会場です!

今回のトップ賞は鹿の角で作製されたトロフィー🏆️格好いい‼️私には取れんけど💨

今回のトップ賞は鹿の角で作製されたトロフィー🏆️格好いい‼️私には取れんけど💨

今回のトップ賞は鹿の角で作製されたトロフィー🏆️格好いい‼️私には取れんけど💨

いよいよスタート!置いてかれんかかなり不安💦

いよいよスタート!置いてかれんかかなり不安💦

いよいよスタート!置いてかれんかかなり不安💦

最初のロードです!最初は3番手くらいで入ってます🏃トレイル入ったらすぐ抜かれるので(笑)

最初のロードです!最初は3番手くらいで入ってます🏃トレイル入ったらすぐ抜かれるので(笑)

最初のロードです!最初は3番手くらいで入ってます🏃トレイル入ったらすぐ抜かれるので(笑)

いよいよ林道になってきました🏃

いよいよ林道になってきました🏃

いよいよ林道になってきました🏃

林道では緩やかな登りが続き、いよいよトレイルに🏃

林道では緩やかな登りが続き、いよいよトレイルに🏃

林道では緩やかな登りが続き、いよいよトレイルに🏃

トレイルに入るとすぐに急な階段が始まります💦これを2回も走るのかと思うと早くも絶望感😱

トレイルに入るとすぐに急な階段が始まります💦これを2回も走るのかと思うと早くも絶望感😱

トレイルに入るとすぐに急な階段が始まります💦これを2回も走るのかと思うと早くも絶望感😱

スタートから約3km地点でエイドがありました🍙スポドリ、コーラなど、水分を持って行かなかった私には大分助かりました💦

スタートから約3km地点でエイドがありました🍙スポドリ、コーラなど、水分を持って行かなかった私には大分助かりました💦

スタートから約3km地点でエイドがありました🍙スポドリ、コーラなど、水分を持って行かなかった私には大分助かりました💦

エイド後に階段、急登地点。足が売り切れました⤵️

エイド後に階段、急登地点。足が売り切れました⤵️

エイド後に階段、急登地点。足が売り切れました⤵️

一周目の会場にて、息子くんが出迎えて一緒に走ってくれています😁元気でたよ👍️

一周目の会場にて、息子くんが出迎えて一緒に走ってくれています😁元気でたよ👍️

一周目の会場にて、息子くんが出迎えて一緒に走ってくれています😁元気でたよ👍️

足つりと闘いながらなんとかゴール🚩🙌🚩それにしても滝汗💦でも終わるとまた挑戦しようと思っちゃいますね👍️

足つりと闘いながらなんとかゴール🚩🙌🚩それにしても滝汗💦でも終わるとまた挑戦しようと思っちゃいますね👍️

足つりと闘いながらなんとかゴール🚩🙌🚩それにしても滝汗💦でも終わるとまた挑戦しようと思っちゃいますね👍️

ガンダムみたいで格好いい!と大満足の息子くん😁

嬉しそうで、連れてきて良かったよ👍️

山羊さんにビビってます😁

勇気を出してタッチ😊やったやん!

犬も触れるようになっとる⁉️ちなみに犬の名前は田(でん)くんといいます😁おとなしくしてくれてありがと(笑)

スタート会場です!

今回のトップ賞は鹿の角で作製されたトロフィー🏆️格好いい‼️私には取れんけど💨

いよいよスタート!置いてかれんかかなり不安💦

最初のロードです!最初は3番手くらいで入ってます🏃トレイル入ったらすぐ抜かれるので(笑)

いよいよ林道になってきました🏃

林道では緩やかな登りが続き、いよいよトレイルに🏃

トレイルに入るとすぐに急な階段が始まります💦これを2回も走るのかと思うと早くも絶望感😱

スタートから約3km地点でエイドがありました🍙スポドリ、コーラなど、水分を持って行かなかった私には大分助かりました💦

エイド後に階段、急登地点。足が売り切れました⤵️

一周目の会場にて、息子くんが出迎えて一緒に走ってくれています😁元気でたよ👍️

足つりと闘いながらなんとかゴール🚩🙌🚩それにしても滝汗💦でも終わるとまた挑戦しようと思っちゃいますね👍️