紅葉真っ盛り UFOラインから石鎚山へ

2023.10.19(木) 日帰り

活動データ

タイム

05:10

距離

9.3km

のぼり

757m

くだり

755m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 10
休憩時間
1 時間 2
距離
9.3 km
のぼり / くだり
757 / 755 m

活動詳細

すべて見る

忙しかった仕事も一段落。 ここ何回かの山歩きは、ガスガスで見通しの悪い日ばかりだったので、天気の良い穏やかな日を選びUFOライン経由で 青空の下素晴らしい🍁景色でしたが、なかなか停車する場所とタイミングが無くて… 相変わらず本調子ではない嫁さんに少しでも元気が出ればと、石鎚山の勇、仁、智の三御神体にちょっとお助けをと思い、🍁🍁楽しみながらゆっくりの登山です 少し暑かったけど爽やかな風も吹き最高⤴️の天気でした😊 あまりにもキレイで感動して、何枚も何枚も写しました😊 飽きたらスルーして下さい

石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 久しぶりに寒風山登山口からUFOライン
紅葉🍁観ながら樹林帯を抜けると
久しぶりに寒風山登山口からUFOライン 紅葉🍁観ながら樹林帯を抜けると
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 一気に視界が開け
稜線と青空がサイコー😃⤴️⤴️
一気に視界が開け 稜線と青空がサイコー😃⤴️⤴️
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 振り返り
正面伊予富士でしょうか
振り返り 正面伊予富士でしょうか
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 石鎚山も見えてきたよ手前には子持権現山
石鎚山も見えてきたよ手前には子持権現山
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 良いネ❗
良いネ❗
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 青空と瓶ヶ森とUFOライン
青空と瓶ヶ森とUFOライン
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 アップで東側からの紅葉の瓶ヶ森
アップで東側からの紅葉の瓶ヶ森
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 キレイ❗
キレイ❗
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 🙌
🙌
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 飽きない風景❗
飽きない風景❗
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 👍
👍
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 子持権現山も紅葉🍁
子持権現山も紅葉🍁
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 少し近づいた石鎚山
少し近づいた石鎚山
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 もう一度瓶ヶ森
もう一度瓶ヶ森
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 と権現山
と権現山
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 石鎚山アップ
凛々しい姿
カッコいい❗
石鎚山アップ 凛々しい姿 カッコいい❗
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 山荘しらさより
山荘しらさより
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 さあ着きました
お早うございます
参拝して登りますか😊
さあ着きました お早うございます 参拝して登りますか😊
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 4キロ楽しみましょう🎶
4キロ楽しみましょう🎶
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 良い眺めぇ~❗
良い眺めぇ~❗
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 暫くは森林浴❗
暫くは森林浴❗
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 美味しい空気❗
深呼吸、深呼吸❗
美味しい空気❗ 深呼吸、深呼吸❗
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 第一ベンチ
ここからの眺め
だ~い好き❗
美しい🎵
第一ベンチ ここからの眺め だ~い好き❗ 美しい🎵
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 もう一度
もう一度
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ドウダンツツジの幼木小さいけど
岩の割れ目で頑張ってます
ドウダンツツジの幼木小さいけど 岩の割れ目で頑張ってます
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 少し暑いね
汗が👕💦
少し暑いね 汗が👕💦
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 傍らで
定番のリンドウが
傍らで 定番のリンドウが
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 濃くて
濃くて
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 群れてキレイ❗
群れてキレイ❗
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 チョッと一息
ここからも👀
大好きです
チョッと一息 ここからも👀 大好きです
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 その②
その②
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 天気良いから
気持ち良いネ❗
天気良いから 気持ち良いネ❗
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 青空と笹と紅葉🍁と✨👍
青空と笹と紅葉🍁と✨👍
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 紅葉と天柱石
紅葉と天柱石
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 真ん中に瓶ヶ森
暫く見惚れてました
真ん中に瓶ヶ森 暫く見惚れてました
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ✨
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 🍁✨
🍁✨
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 だいぶ上がって来たネ一段と鮮やかに❗
だいぶ上がって来たネ一段と鮮やかに❗
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 お地蔵さんの前掛けが色あせ朽ちて破れていたので
2年程前に、登山者の安全祈願して新しく替えさせてもらいました
(嫁さん手縫いです😊)
その時に小さいお賽銭入れのお賽銭もいっぱいになり溢れて落ち葉に埋もれたりしていたので
大きいのを添えて置きました
2年位経つと色あせ汚れますね😅
お地蔵さんの前掛けが色あせ朽ちて破れていたので 2年程前に、登山者の安全祈願して新しく替えさせてもらいました (嫁さん手縫いです😊) その時に小さいお賽銭入れのお賽銭もいっぱいになり溢れて落ち葉に埋もれたりしていたので 大きいのを添えて置きました 2年位経つと色あせ汚れますね😅
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 わー
キレイ❗
わー キレイ❗
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 もう一度天柱石と紅葉
もう一度天柱石と紅葉
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 いいぞ いいぞ❗
なんと美しい❗
いいぞ いいぞ❗ なんと美しい❗
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 何度も言います
美しい❗
何度も言います 美しい❗
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 その②
その②
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 その③
その③
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 二の鎖の避難小屋から
西条市が良く見えます
二の鎖の避難小屋から 西条市が良く見えます
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 その②
その②
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 赤やオレンジやグリーンの絵の具を筆に付け
ツンツンツンと押し付けたら絵を描けそう😅
赤やオレンジやグリーンの絵の具を筆に付け ツンツンツンと押し付けたら絵を描けそう😅
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 三の鎖
迂回します
三の鎖 迂回します
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 👌👌
👌👌
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 👍👍
👍👍
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 実際は写真よりずっとキレイです
何時かは行ってみたい
二ノ森、堂ヶ森
実際は写真よりずっとキレイです 何時かは行ってみたい 二ノ森、堂ヶ森
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 平日にも関わらず、沢山の人で賑わってました
平日にも関わらず、沢山の人で賑わってました
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 下山の前にもう一度
少し雲が掛かって来ました
ずっと眺めていたいような
飽きない景色です
下山の前にもう一度 少し雲が掛かって来ました ずっと眺めていたいような 飽きない景色です
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 北壁から
陽が落ちる❗
北壁から 陽が落ちる❗
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 無くなりました
無くなりました
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 西日を受けて
とんがりの山何でしょう?
西日を受けて とんがりの山何でしょう?
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 有り難う
又来ますよ~✨
有り難う 又来ますよ~✨
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 無事降りて来ました
歩道脇に有りました
無事降りて来ました 歩道脇に有りました
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 UFOラインから帰ろう
UFOラインから帰ろう
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 西日を受けて
白い雲とのマッチも良い
何枚も同じような写真ばかりでしたが
最後まで有り難うございました🙇
西日を受けて 白い雲とのマッチも良い 何枚も同じような写真ばかりでしたが 最後まで有り難うございました🙇

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。