お久しぶりの桝形山🎵

2023.10.18(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 32
休憩時間
37
距離
3.6 km
のぼり / くだり
280 / 288 m
1 4

活動詳細

すべて見る

久しぶりに☕コーヒー飲みに白米城に行こうと思ってたけど午前の用が片付かず 結局お昼😅💦 駐車場がお隣の方、山頂でもお話しして 「座禅石」の話をすると行ってみたいとおっしゃるので 帰りはご一緒することに。 お喋りしながらゆっくりゆっくり下り 無事駐車場に着きました😉

堀坂山・観音岳・桝形山(白米城) お久しぶりです。浄眼寺の新しい駐車場出来てからは
 ここから登るの初めてです。随分ご無沙汰しました💦
お久しぶりです。浄眼寺の新しい駐車場出来てからは ここから登るの初めてです。随分ご無沙汰しました💦
堀坂山・観音岳・桝形山(白米城) イヌタデが栄養たっぷりそだってますねぇ😅
イヌタデが栄養たっぷりそだってますねぇ😅
堀坂山・観音岳・桝形山(白米城) こんちはーっ🎵
こんちはーっ🎵
堀坂山・観音岳・桝形山(白米城) 薬王寺からも 久しぶりに登ろうかな😊
薬王寺からも 久しぶりに登ろうかな😊
堀坂山・観音岳・桝形山(白米城) 合流点のベンチで🎵
合流点のベンチで🎵
堀坂山・観音岳・桝形山(白米城) 椎ノ木城址
椎ノ木城址
堀坂山・観音岳・桝形山(白米城) 自撮り出来ないから登るの諦め SNOOPYが代わりに枝の上に乗ってくれました😆
自撮り出来ないから登るの諦め SNOOPYが代わりに枝の上に乗ってくれました😆
堀坂山・観音岳・桝形山(白米城) ミズヒキのかわいいお花🎵
ミズヒキのかわいいお花🎵
堀坂山・観音岳・桝形山(白米城) マムシクサの実 紅くなるのはこれからですね😊
マムシクサの実 紅くなるのはこれからですね😊
堀坂山・観音岳・桝形山(白米城) 青空に続く階段🎵
青空に続く階段🎵
堀坂山・観音岳・桝形山(白米城) 三角点🎵
お昼のいつも空いてる時間なのに 結構人は多いです
三角点🎵 お昼のいつも空いてる時間なのに 結構人は多いです
堀坂山・観音岳・桝形山(白米城) 矢頭山と髭山もキレイに見えます
矢頭山と髭山もキレイに見えます
堀坂山・観音岳・桝形山(白米城) 気持ちいい~😊🎵
気持ちいい~😊🎵
堀坂山・観音岳・桝形山(白米城) あれ?  山標プレート何処?💦
見つからないので 木の枝につかまって記念撮影~📷パチリ
あれ? 山標プレート何処?💦 見つからないので 木の枝につかまって記念撮影~📷パチリ
堀坂山・観音岳・桝形山(白米城) 久しぶりの反射板にも挨拶してきます。
頂上でお会いした方と話していて 座禅石のところに下りると話すと 「そのコースは通ったこと無い」とおっしゃるので 一緒に駐車場まで下りることに。
久しぶりの反射板にも挨拶してきます。 頂上でお会いした方と話していて 座禅石のところに下りると話すと 「そのコースは通ったこと無い」とおっしゃるので 一緒に駐車場まで下りることに。
堀坂山・観音岳・桝形山(白米城) ココからの景色いいです🤗
ココからの景色いいです🤗
堀坂山・観音岳・桝形山(白米城) 新しいベンチやプレートが 沢山増えてました。
いつもキレイに整備して頂き有難うございます🎵
新しいベンチやプレートが 沢山増えてました。 いつもキレイに整備して頂き有難うございます🎵
堀坂山・観音岳・桝形山(白米城) ⚠️注意場所の案内
⚠️注意場所の案内
堀坂山・観音岳・桝形山(白米城) こちらは にじんで見えません
こちらは にじんで見えません
堀坂山・観音岳・桝形山(白米城) 鉄塔の下
鉄塔の下
堀坂山・観音岳・桝形山(白米城) 鉄塔の所 真っ直ぐ進む道(私有地入口)には枯れ枝が積み上げてありました
鉄塔の所 真っ直ぐ進む道(私有地入口)には枯れ枝が積み上げてありました
堀坂山・観音岳・桝形山(白米城) 枯れ枝の隙間から 通行禁止の看板見えます
枯れ枝の隙間から 通行禁止の看板見えます
堀坂山・観音岳・桝形山(白米城) 左の方から進みます
左の方から進みます
堀坂山・観音岳・桝形山(白米城) 林道に出ます
何の実かな?
林道に出ます 何の実かな?
堀坂山・観音岳・桝形山(白米城) フェンスを開けて 通らせて貰います
フェンスを開けて 通らせて貰います
堀坂山・観音岳・桝形山(白米城) 座禅石をご案内~🎵
座禅石をご案内~🎵
堀坂山・観音岳・桝形山(白米城) コレですよ☝️
コレですよ☝️
堀坂山・観音岳・桝形山(白米城) いろんな花が咲いてます🎵
いろんな花が咲いてます🎵
堀坂山・観音岳・桝形山(白米城) フジバカマによく似てる…ヒヨドリバナかな🤔
ワレモコウも共演🎶
秋ですねぇ😊
フジバカマによく似てる…ヒヨドリバナかな🤔 ワレモコウも共演🎶 秋ですねぇ😊
堀坂山・観音岳・桝形山(白米城) ウドの実かな?
ウドの実かな?
堀坂山・観音岳・桝形山(白米城) 登山道の臨時橋脚まだあります
登山道の臨時橋脚まだあります
堀坂山・観音岳・桝形山(白米城) クサギの鮮やかな色が目を引きますね

無事 駐車場まで ご案内出来ました。
おつかれ⛰️
クサギの鮮やかな色が目を引きますね 無事 駐車場まで ご案内出来ました。 おつかれ⛰️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。