日本一危険な国宝⛰️三徳山・三佛寺投入堂

2023.10.09(月) 日帰り

活動データ

タイム

01:56

距離

1.6km

のぼり

255m

くだり

225m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 56
休憩時間
19
距離
1.6 km
のぼり / くだり
255 / 225 m
1 7
38

活動詳細

すべて見る

主人と2泊3日鳥取&島根旅行へGO🚙 今回は大山登るのがメイン予定だけど、1、2日目はお天気不安定だから、移動日の初日はEさんがオススメしてくれてた日本一危険なお寺、三佛寺投入堂に行ってみよ~。 ここは修験道だけあって岩場あり鎖場ありのアスレチックなコース⛓️ 滑りやすいソール靴の人は登山口で止められてワラ草履(有料)に履き替えてた。 両手両足を使って登る登山道。 親子で登ってたお子さんが超楽しそうでご機嫌。身軽でコワイもの知らずな子供はアスレチックなの大好物だね~。 でも滑落死亡事故結構あるので気を付けてね‼️ 楽しかった投入堂参拝コース。 おかげで翌日は腕回りが筋肉痛になりました~🤣

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。