以東岳(朝日連峰)

2023.09.23(土) 2 DAYS

泡滝登山口〜大鳥池〜直登コース〜以東小屋🛖泊〜以東岳⛰〜オツボ峰⛰〜大鳥池〜泡滝登山口を山行して来ました♫ オツボ峰コースを登り始めたものの急遽、直登コースに変更。 翌日は、オツボ峰コースの稜線を気持ち良く下山となりました。 朝日連峰の山小屋てなんて楽しいのでしょう♫ 話せば、ご近所さんの方で驚きながら、話も盛り上がりました(笑) 世の中って狭いですね。 この旅で、お世話になった皆様 どこかの山⛰でお逢いしましょう。 また、宜しくお願いします♫

泡滝登山口

泡滝登山口

泡滝登山口

水場

水場

大鳥小屋🛖(タキタロウ小屋)

大鳥小屋🛖(タキタロウ小屋)

大鳥小屋🛖(タキタロウ小屋)

大鳥池と以東岳
うっすら以東岳がチラリ

大鳥池と以東岳 うっすら以東岳がチラリ

大鳥池と以東岳 うっすら以東岳がチラリ

ようやく藪から脱出

ようやく藪から脱出

ようやく藪から脱出

山小屋まで間もなく

山小屋まで間もなく

山小屋まで間もなく

小屋から水場まで遠いなぁ
暫く休憩しないと行けなそう

小屋から水場まで遠いなぁ 暫く休憩しないと行けなそう

小屋から水場まで遠いなぁ 暫く休憩しないと行けなそう

山小屋に到着♫

山小屋に到着♫

山小屋に到着♫

ほんの少しだけ、山小屋の雰囲気

ほんの少しだけ、山小屋の雰囲気

ほんの少しだけ、山小屋の雰囲気

間もなく朝日

間もなく朝日

間もなく朝日

月山と鳥海山

月山と鳥海山

月山と鳥海山

外気温は、5℃
ちなみに小屋内は、15℃

外気温は、5℃ ちなみに小屋内は、15℃

外気温は、5℃ ちなみに小屋内は、15℃

O池 タキタロウ

O池 タキタロウ

O池 タキタロウ

大朝日岳方面
気持ち良さそうな稜線です♫

大朝日岳方面 気持ち良さそうな稜線です♫

大朝日岳方面 気持ち良さそうな稜線です♫

以東岳山頂⛰

以東岳山頂⛰

以東岳山頂⛰

これから歩く稜線♫

これから歩く稜線♫

これから歩く稜線♫

風が気持ち良い

風が気持ち良い

風が気持ち良い

天気にも恵まれ、風も気持ち良く稜線を満喫です

天気にも恵まれ、風も気持ち良く稜線を満喫です

天気にも恵まれ、風も気持ち良く稜線を満喫です

大鳥池に到着、お疲れ様でした。以東岳小屋🛖では、お世話になりました♫

大鳥池に到着、お疲れ様でした。以東岳小屋🛖では、お世話になりました♫

大鳥池に到着、お疲れ様でした。以東岳小屋🛖では、お世話になりました♫

泡滝登山口

水場

大鳥小屋🛖(タキタロウ小屋)

大鳥池と以東岳 うっすら以東岳がチラリ

ようやく藪から脱出

山小屋まで間もなく

小屋から水場まで遠いなぁ 暫く休憩しないと行けなそう

山小屋に到着♫

ほんの少しだけ、山小屋の雰囲気

間もなく朝日

月山と鳥海山

外気温は、5℃ ちなみに小屋内は、15℃

O池 タキタロウ

大朝日岳方面 気持ち良さそうな稜線です♫

以東岳山頂⛰

これから歩く稜線♫

風が気持ち良い

天気にも恵まれ、風も気持ち良く稜線を満喫です

大鳥池に到着、お疲れ様でした。以東岳小屋🛖では、お世話になりました♫

この活動日記で通ったコース

大鳥登山口-以東岳-オツボ峰 往復コース

  • 12:19
  • 20.5 km
  • 1890 m
  • コース定数 48